スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年02月20日

スキルアップ Vol,002

今日は、お客様の紹介で、お嫁さんと二人で素敵なセミナーに参加させてもらいました


何気ない行動が非常識な事だったり
常識な事を勘違いしてたり…

スキルアップというか、人間性再確認できてとても有意義な時間を過ごさせて頂きました


さて、また明日から新たな気持ちで頑張ります
  

Posted by La Polka  at 23:30Comments(0)スキルアップ

2012年01月08日

配管工事

年末から始まった基礎工事
先日配管工事がありました。。



新宮のお父さんに習った秘密の技。。

お客さんに快適に至福のひと時を過ごしていたきたい思いの一心!!
当然配管工事にもポルカはこだわります。。

業者さん・・・
うるさくてすいません。。
妥協は絶対したくないので、最後の最後までトコトンこだわります。。  

Posted by La Polka  at 01:01Comments(0)スキルアップ

2011年12月08日

明るい未来

をつくるために!!



シニアの皆さんだって寝たっきりでも、ヘアーはスッキリしたいんダー!!



怪我や病気で入院生活にオシャレは不要ですか?



そんな皆さんのお悩み解決の為に!!これっ






訪問福祉理容資格note


ゲットしましたup


何故、福祉理容の方の資格をとったかというと・・
シニアの方々は、男性も女性もお顔そりが好きだし、寝たっきりでもやっぱ清潔になるのは嬉しいものです。


それと、僕も怪我で入院していたときに、同部屋で自分の顔がそれる状態じゃない人が
意外といたので、福祉美容ではなく福祉理容の資格をえらびました。。


これから、研究に研究を重ねて、いつか有田のおじいちゃんとおばあちゃんをイケイケにしたいと思いまふ。。












  

Posted by La Polka  at 22:46Comments(0)スキルアップ

2011年11月26日

匠の技

僕は職業柄、色んな人の仕事をガン見する癖があります。

食べ物屋さん・病院・工事現場・市役所・洋服屋さん等々・・・
とにかく色んな所で色んな人の仕事をガン見してしまいます。

よく周りから観過ぎと怒られます。
それでも見てしまいます。。

だから、よく店員さんに嫌がられます・・・
それでも見てしまいます。

工事現場で働いてる人に、めっちゃ怒られたことがあります。。
それでも見てしまいます。

理由は見るのが好きだからです。
そして、見るのはタダだからです。
色んな人の言動・行動・仕草すべてが、美容の仕事のヒントになります。
だから、つい見ちゃいます。

僕は、まだまだ修行が足りないので、世間様に教わるのが一番だと思ってます。

話は変わりますが・・・
先日結婚式の次の日に、お祝いという言葉を利用して高級パフェを食べてきました。

場所は名古屋駅前ミッドランドスクエアのB1FにあるPIERRE MARCOLINIというお店です。
1杯¥1500- のパフェ


何とも言えない上品な味です!と言っとけば、はずれないでしょう。。

その匠の技がこれだwww

1・2・3up




僕のは、カフェオレ的な味で「お好みで、おフランスの、お岩塩を、お振り掛けてください」とのことでした。。
お岩塩を一かけら、おアイスの、お上に、おのせして頂くとwww
む~~~ん
何とも言えない大人のお味でございますことでしょうwww
と言っておけばま~はずれないでしょう。

ジョウダンはマイケルだけにしてww   ←くだらなすぎてごめんなさい

レイアウト・味・ネーミングすべてを一口ひとくち味わいながら、このパフェについて色々考えさせられました。

このパフェには、いろんな匠の技が詰まってます。。

そしてこの日本にも、いろんな匠の技が詰まってます!!


これからも、色んな人の色んな仕事をガン見していきたいと思っていマウス。

  

Posted by La Polka  at 21:17Comments(0)スキルアップ

2011年11月15日

スキルアップ

皆さんこんばんわ

昨日は朝から 佐賀で今年の秋冬スタイルの勉強会があったので
ガッツリ学んできました

テーマは  ~ムーン~
月です

短めの前髪の上からかぶせるWバングに トップに浮遊感を出し 奥行きのあるかわいらしいスタイルです。
111024_1300~010001
今年あたりからむこう3年くらいは太眉が流行ると予想されてるそうです。
雑誌見たら満田久子さんの眉 太くなってました


そして、もちろんカラーも月をイメージしたシャイニー感のある色味です。

写真では分かりずらいですが。一度明るく色を抜いて ベージュイエローを部分的に入れ
艶感をアップさせたデザインです
111024_1301~010001


今回もとっても勉強になりました。
やっぱスキルアップは楽しいです。

佐賀の勉強会が終わったら、そのまま伊万里まで車を走らせ(途中、道に迷いつつ)
次は若手経営者の為の勉強会へ

ここでは数字の勉強なので、午前中いっぱい情報を詰め込みすぎたせいか、なかなかなもんで難しく・・・
頭に詰め込むだけで精一杯でした。。。

無事に二つのスキルアップが終わり

更に車を走らせ家路を急ぎます。

本日最後のスキルアップは、世界情勢を学ぶです。
ということで、家に着くや否や、すぐさま仕度して有田駅までダッシュ


ちょいとハードですが、久々の息抜きもかねて行ってきました。博多まで

そう先週の金曜日から今度の日曜日まで博多の中洲川端駅近くでドイツのビール祭り
オクトーバーフェストが来てるんです。

そのまえにちゃんとメインの頼まれていた用事をすませ、中洲川端駅へGO
タイムリミットは2時間 ガッツリドイツの情勢を調べさせていただきました。

おまつりでは美味しいビール、美味しいソーセージ、楽しい生のバンド演奏
博多の義理の兄夫婦と一緒にメンバーと写真を撮ってもらいました。
111024_2122~01

パソコンでご覧の方すいません写真の向きが見にくくてごめんなさい。

そして本日のメイン メリーゴーランドです。
IMG_78770001.jpg

うーん
ものすごく楽しくて大人5人位ではしゃいで乗ってました
これも、子供心を見つめなおすためのスキルアップでございます。

帰りは一緒に来ていた武雄の先輩夫婦に車で送ってもらいとってもラッキーでした。
先輩の奥さん、僕らばっかりビール頂いちゃってごめんなさい。そして送っていただき本当にありがとうございました。


ということで、スキルアップな一日でした
ご指導いただいた先生の方々、本当にありがとうございました。  

Posted by La Polka  at 21:51Comments(0)スキルアップ