2016年02月25日
皆で新潟研修行ってきました。
春の足音もようやく聞こえはじめましたが皆様はいかがおすごしでしょうか。
おはようございます。今年から体づくりとダイエット目的で始めた筋トレですが・・・
美味しい日本酒と柿の種を食べ過ぎて、着々と身についています担当soushiです(^_^;)
先日東京時代の大先輩のお店(新潟市)にラポルカスタッフ皆で研修に行ってきました~
先輩の名前は近藤 正則氏
http://www.kaming-salon.net/
新潟市を拠点に国内外で理美容室を6店舗とネイルやエステなど系列店を3店舗も営むかたわら、業界の人材育成や業界発展にも精力的に活躍されているカリスマです。
研修1日目は朝5時のバスに乗り福岡から飛行機で新潟へ
午前から夕方まで 3店舗のお店を見学させていただき、無駄の無いサロンワークやお客様への想いがたくさん詰まった仕組みと、スタッフの皆さんがイキイキと学べる環境にとても刺激を受けました(*^▽^*)

夜の部は、新潟県内の若手経営者の方々が10人以上も集まり、近藤氏によるプレゼン「これからお客様の為に理美容師はどうあるべきか、人材育成、業界発展、SNSの活用術」を学び
ラポルカスタッフは難しい内容もかなり頑張って吸収していました(^O^)/
2日目は、3年目と1年目のスタッフさんが、最新のカラーテクニックを披露して頂き 皆興味津々~

若いのに堂々とした綺麗な技術・姿勢と凄く分かりやすい説明に脱帽でした。

もの凄いトレーニングを積み重ねた事が仕事に にじみ出ていました。
最後は自分と修ちゃんがモデルになって、近藤氏の卓越したカット理論と時短パーマの技術を学び最高に充実した技術講習でした。


近藤さんをはじめ、Kaming ・ sofa ・ COBACOのスタッフの皆さんお忙しい中本当にありがとうございました。

また、レベルアップして皆さんに会いにきたいと思いますので、その時はどうぞよろしくお願いします(*^▽^*)
次回予告:次回のブログは修ちゃんのビフォーアフターや新潟グルメに迫りたいと思います(^O^)/
「キモイ修ちゃんからイケてる修ちゃんへ」お楽しみに~
iPhoneから送信
おはようございます。今年から体づくりとダイエット目的で始めた筋トレですが・・・
美味しい日本酒と柿の種を食べ過ぎて、着々と身についています担当soushiです(^_^;)
先日東京時代の大先輩のお店(新潟市)にラポルカスタッフ皆で研修に行ってきました~
先輩の名前は近藤 正則氏
http://www.kaming-salon.net/
新潟市を拠点に国内外で理美容室を6店舗とネイルやエステなど系列店を3店舗も営むかたわら、業界の人材育成や業界発展にも精力的に活躍されているカリスマです。
研修1日目は朝5時のバスに乗り福岡から飛行機で新潟へ
午前から夕方まで 3店舗のお店を見学させていただき、無駄の無いサロンワークやお客様への想いがたくさん詰まった仕組みと、スタッフの皆さんがイキイキと学べる環境にとても刺激を受けました(*^▽^*)

夜の部は、新潟県内の若手経営者の方々が10人以上も集まり、近藤氏によるプレゼン「これからお客様の為に理美容師はどうあるべきか、人材育成、業界発展、SNSの活用術」を学び
ラポルカスタッフは難しい内容もかなり頑張って吸収していました(^O^)/
2日目は、3年目と1年目のスタッフさんが、最新のカラーテクニックを披露して頂き 皆興味津々~
若いのに堂々とした綺麗な技術・姿勢と凄く分かりやすい説明に脱帽でした。
もの凄いトレーニングを積み重ねた事が仕事に にじみ出ていました。
最後は自分と修ちゃんがモデルになって、近藤氏の卓越したカット理論と時短パーマの技術を学び最高に充実した技術講習でした。
近藤さんをはじめ、Kaming ・ sofa ・ COBACOのスタッフの皆さんお忙しい中本当にありがとうございました。
また、レベルアップして皆さんに会いにきたいと思いますので、その時はどうぞよろしくお願いします(*^▽^*)
次回予告:次回のブログは修ちゃんのビフォーアフターや新潟グルメに迫りたいと思います(^O^)/
「キモイ修ちゃんからイケてる修ちゃんへ」お楽しみに~
iPhoneから送信
2016年02月20日
ヨガレッスン(^^♪
先日、ラポルカスタッフみんなで2回目のヨガにいってきました☆〜ゆうかです(ゝ。∂)
やぁ〜ヨガって実際にしてみると意外とハードだったり❗️します❗️(笑)
体を少しでも動かすと
スッキリして
気持ちがいいですね
運動不足の私には
楽しく続けられそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
最後にみんなでポーズをとってみました(^_^)☆


男子にブーイングうけたんですが、、
私。ふざけてないです。(笑)

お客様を綺麗に可愛く
するために私たちも
美BODY目指して
ヨガ頑張ります*\(^o^)/*

やぁ〜ヨガって実際にしてみると意外とハードだったり❗️します❗️(笑)
体を少しでも動かすと
スッキリして
気持ちがいいですね
運動不足の私には
楽しく続けられそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
最後にみんなでポーズをとってみました(^_^)☆
男子にブーイングうけたんですが、、
私。ふざけてないです。(笑)
お客様を綺麗に可愛く
するために私たちも
美BODY目指して
ヨガ頑張ります*\(^o^)/*
2016年02月19日
バースデーダーツと禁煙ジャクソン
皆さんこんばんわ 3時のおやつ担当 TKバナナです。

ウソです。 夜の癒し系担当蜂郎です。

最近は、豪華にヒマワリの種やら野菜チップやらフルーツやら頂くもんだからちょっと太っちゃいました。
回し車もちっちゃくなってしまい、中年太りってやつですかね(^_^;)
そんなこんなで話しは変わりまして、ラポルカで大人気なお遊びを紹介したいと思います。
今回ご紹介するお遊びは、お誕生日月のお客様限定のバースデーダーツというゲームです。
ダーツ(ボール)を的に2球当たるまで投げて、好きな景品をゲットして頂くゲームです。
先日、ダーツに挑戦して頂いたお得意様のY様。
見事ど真ん中をげっちゅ~~~

真ん中の500点は、色んな景品の中から好きな物を選んで頂けます(^O^)/

因みにエスパーとは、ラポルカの大人気メニュー 「エステ感覚のヘッドスパ」です。

最後に好きなラポルカバッチを選んで頂き、次回から身に付けてご来店頂くとお得意様カードのポイントを1ポイントプレゼント(^_^)v
このゲームかなり盛り上がります(*^▽^*)
お誕生日月には是非チャレンジしてみて下さ~い。
そしてついでなお話ですが、修ちゃんが健康なスタイリストを目指して、去年から大好きなお昼のカップ麺を断ち!
更には禁煙にチャレンジ!!
3日前の夜、色んな想いを抱きながらの最後の1本
左手には聖書が(;゚Д゚)

残りのたばこは握り潰し
左手にはやっぱり聖書が!!

翌朝、家にストックしていたたばこ3箱をsoushiさんに渡し禁煙との戦いに挑むそうです。
素敵なスタイリストになれるよう頑張れ シュウケルジャクソン!!

それでは良い週末を~~~
チャオ~

ウソです。 夜の癒し系担当蜂郎です。

最近は、豪華にヒマワリの種やら野菜チップやらフルーツやら頂くもんだからちょっと太っちゃいました。
回し車もちっちゃくなってしまい、中年太りってやつですかね(^_^;)
そんなこんなで話しは変わりまして、ラポルカで大人気なお遊びを紹介したいと思います。
今回ご紹介するお遊びは、お誕生日月のお客様限定のバースデーダーツというゲームです。
ダーツ(ボール)を的に2球当たるまで投げて、好きな景品をゲットして頂くゲームです。
先日、ダーツに挑戦して頂いたお得意様のY様。
見事ど真ん中をげっちゅ~~~
真ん中の500点は、色んな景品の中から好きな物を選んで頂けます(^O^)/
因みにエスパーとは、ラポルカの大人気メニュー 「エステ感覚のヘッドスパ」です。
最後に好きなラポルカバッチを選んで頂き、次回から身に付けてご来店頂くとお得意様カードのポイントを1ポイントプレゼント(^_^)v
このゲームかなり盛り上がります(*^▽^*)
お誕生日月には是非チャレンジしてみて下さ~い。
そしてついでなお話ですが、修ちゃんが健康なスタイリストを目指して、去年から大好きなお昼のカップ麺を断ち!
更には禁煙にチャレンジ!!
3日前の夜、色んな想いを抱きながらの最後の1本
左手には聖書が(;゚Д゚)
残りのたばこは握り潰し
左手にはやっぱり聖書が!!
翌朝、家にストックしていたたばこ3箱をsoushiさんに渡し禁煙との戦いに挑むそうです。
素敵なスタイリストになれるよう頑張れ シュウケルジャクソン!!
それでは良い週末を~~~
チャオ~
2016年02月18日
シャンプー強化訓練
チョコレートを近所の女の子にもらってとても喜んでます。らいとです
去年の6月にラポルカに入って半年以上がたち、シャンプーやヘッドスパでお客さんに『気持ちよかった〜』と喜びの声がどんどん増えてきてシャンプーに対する気持ちが熱くあってきてるんですが、もっともっとお客さんからの喜びの声が聞こえるように実は最近朝シャンプーの練習を密かに行っていました( ̄^ ̄)
修二さんもシャンプーを見直しております笑
お互いシャンプーをし合ってあーだこーだ言いながら日々頑張っております( ̄▽ ̄)
これからラポルカのシャンプーはもっともっと進化すると思うので乞うご期待!
がんばります。
2016年02月16日
ドラマチック
みなさんおはようございます〜\(^o^)/
この前福岡までカット講習へ行って参りました!修二です。
久しぶりやなーとか思ってましたがよくよく考えたら毎月いってることに今年一番驚いてます笑
今回は昼から講習会場に待ち合わせで土地勘がないので確実なタクシーを使って道具を入れたキャリーバックを後ろに乗っけて会場まで向かいました!
会場につくと店長が先に待っててもらいタクシー代を払い降りてトランクの荷物を取ろうと思ったら
ブーンっとタクシーが走り出して
ちょ、まっ、、、
おーーーーっい!!!
ドンドンと窓を叩いても全く気付かず
待てーーーっ!!!
とドロボーと警察みたいな感じで必死に止めようとしてたら
タクシーの前に店長が101回目のプロポーズの武田鉄矢さんばりに手足を広げ大の字にして飛び出して
なんとか無事に止まりました笑
なんかドラマのワンシーンを撮ってるかのような感じでした笑
今回こそはなんも無く無事にと思ってたらやはりなんか起こるんですよね〜(´Д` )笑
自分でもビックリです笑
無事にキャリーバックを取り出し
講習を受けることができました笑
命をかけてタクシーを止めてもらった店長に感動しました笑
講習も東京で活躍する凄腕の美容師の方で細かい技術に経験豊富な美容師さんも苦戦する位難しい技術を教わりました(^^)
素晴らしいストイックな技術でますますがんばろうと思いました!!
帰りはラーメンを食べて帰りました(^^)
2016年02月10日
お年玉セール終了間近と近況報告
大変ご無沙汰しております。
バッタバタでスイマセン担当soushiです。
今週は修ちゃんと華の都福岡へ基礎中の基礎 ベーシックカットを習いに行ってきました~
最近中々ブログやラポルカ通信を書く時間が作れず悪戦苦闘していますが、ラポルカ通信も間もなく締め切りなので頑張って書いてこうと思いま~~~~す(*^▽^*)
そんな中先週はデジパ講習
福岡からデジパの巨匠をお招きして、今回もガッツリ色んな事を学ばせていただきました~

ワイワイ ガヤガヤ(*^_^*)

中々いかした角度な雷豚

そしてそして
先日は お花の先生がカラーメンテナンスにご来店頂きました~!!

ちょい悪な感じでカッコイイ~~~~~~~~~
あ!!
そういえば お知らせです。
今月末まで お年玉セールでカラー・パーマ・デジカールがナント!!10%OFFで~~~~す。
21日22日23日は新潟研修でお休み頂きます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
バッタバタでスイマセン担当soushiです。
今週は修ちゃんと華の都福岡へ基礎中の基礎 ベーシックカットを習いに行ってきました~
最近中々ブログやラポルカ通信を書く時間が作れず悪戦苦闘していますが、ラポルカ通信も間もなく締め切りなので頑張って書いてこうと思いま~~~~す(*^▽^*)
そんな中先週はデジパ講習
福岡からデジパの巨匠をお招きして、今回もガッツリ色んな事を学ばせていただきました~
ワイワイ ガヤガヤ(*^_^*)
中々いかした角度な雷豚
そしてそして
先日は お花の先生がカラーメンテナンスにご来店頂きました~!!
ちょい悪な感じでカッコイイ~~~~~~~~~
あ!!
そういえば お知らせです。
今月末まで お年玉セールでカラー・パーマ・デジカールがナント!!10%OFFで~~~~す。
21日22日23日は新潟研修でお休み頂きます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
2016年02月04日
有田焼400年 クリーンプロジェクト
最近は僕一人で飼い主二人の世話をしているもんだから、肩がこっちゃってまいっちゃってます・・・皆さんはいかがお過ごしですか
こんばんわ久しぶりの蜂郎です。

実は梅子はんが他界して明後日で半年がたちます。
やっぱ梅子はんがいないと気持ちが上がりません・・・((+_+))
そして私事ですがもうすぐ2回目の誕生日を迎える事になりました。
何時も応援して頂いてる皆さんありがとうございます(*^_^*)
梅子はんの分まで長生きしたいと思いま~~~~す(^_^;)
そんな中、最近のラポルカでちょいとブームなのが、町のクリーンプロジェクトです。
今年で有田焼が生まれて400年を迎えたという事で、観光客の皆さんに気持ちよく街並みを楽しんでもらいたいというみんなの願いからこのプロジェクトが始まりました。
とはいっても、まだ始まったばかりですが(^_^;)
今回は2チームに分かれて対決です。
マリオとルイージチーム テンションアゲアゲでスタート

今回は駅周辺30分勝負!!
有田町は比較的ゴミが少ないので
西野カナさん似と狩野英孝さん似チームの収穫はイマイチでした・・・

マリオとルイージチームは、草村を攻め続けかなりの収穫!!

このほかにも空き缶とペットボトルを沢山ゲットしたそうです。。
さて、次は何処を攻めるのか楽しみですNe!!
それでは蜂郎この辺でドロンさせていただきます。

チャオ~~~
こんばんわ久しぶりの蜂郎です。
実は梅子はんが他界して明後日で半年がたちます。
やっぱ梅子はんがいないと気持ちが上がりません・・・((+_+))
そして私事ですがもうすぐ2回目の誕生日を迎える事になりました。
何時も応援して頂いてる皆さんありがとうございます(*^_^*)
梅子はんの分まで長生きしたいと思いま~~~~す(^_^;)
そんな中、最近のラポルカでちょいとブームなのが、町のクリーンプロジェクトです。
今年で有田焼が生まれて400年を迎えたという事で、観光客の皆さんに気持ちよく街並みを楽しんでもらいたいというみんなの願いからこのプロジェクトが始まりました。
とはいっても、まだ始まったばかりですが(^_^;)
今回は2チームに分かれて対決です。
マリオとルイージチーム テンションアゲアゲでスタート
今回は駅周辺30分勝負!!
有田町は比較的ゴミが少ないので
西野カナさん似と狩野英孝さん似チームの収穫はイマイチでした・・・
マリオとルイージチームは、草村を攻め続けかなりの収穫!!
このほかにも空き缶とペットボトルを沢山ゲットしたそうです。。
さて、次は何処を攻めるのか楽しみですNe!!
それでは蜂郎この辺でドロンさせていただきます。
チャオ~~~