スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2017年11月02日

修二バースデー

先日、22歳の誕生日を迎えました‼️

今年もゆうかちゃんと一緒に誕生日をお祝いしていただきました

伊万里のつじかわというステーキ屋さんに連れて行って頂き、ステーキをご馳走になりました

目の前で焼いてくれるのでみんな興奮で写メをパシャパシャ撮りまくり笑

ステーキなんて滅多に食べれないので1つ1つ味わって食べてました笑
美味しかった〜
店長、ゆりさんご馳走様でした



次の日は誕生日ケーキとプレゼントを頂きました⤴️



ケーキはみんなの意見の結果ロールケーキを頂きました✨



美味しかったです‍♂️

プレゼントは僕の好きなウインナーとハムの詰め合わせでした‼️





モクモクファームというとこの化学薬品とか一切使ってない体に優しくて美味しいウインナーでお家で料理して食べたんですけどめっちゃ美味しかったです

こんなに祝って頂き本当有難いです

これでまた一段と仕事頑張れます
ありがとうございました

最後に僕のインスタになるんですが僕が作ったヘアスタイルが載ってるのでよかったら見てみて下さいhttps://www.instagram.com/syuji.co.jp/








iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 07:56Comments(0)ひとりごと健康グルメティックスタッフ~

2017年08月13日

タコchang♪ 初カット

皆さんこんばんみ。

ラポルカ 影武者担当こと、たっこで〜す


相変わらず何処見よるか分からんでしょ〜もん^ ^



先週ラポルカのsoちゃんに髪切ってもらったばってんですね〜

勢い余って耳まで切らして流血したとですよ〜!

マジがばい最悪かでしょ〜!



挙げ句の果てには、脇腹ば虎刈りにさるっしさ〜

ほんてあんた美容師や⁉︎
って言うてやりたかったばってん

soちゃん かなり凹んどらしたけん、虎刈りってことはナイショにしてやろっかな^ ^


……………



えっ!

「それ、何処からどう見ても虎刈りやん!って言われたらどうするの?」

ってか?

そん時はあれっすよ!

『脇腹の傷あとは、野生の狼野郎と闘った時の勲章ってやつさ!
有田のシュナプーなめんなよ!』


って、言うてやりますよ!


なんてね^ ^

九州男児の優しさベイベーくさん^ ^





おいも忙しかけん、今日はこの辺で!

よか夢見てくんしゃい!



そいぎ


  

2017年01月18日

美の町 有田町の名所ピョンピョン橋

いや~最近の朝はめちゃめちゃ冷え込んで寒いですね

新年も明けたという事で 今年一発目の有田の名所クリーンプロジェクトは
有田町の玄関口  ラポルカの所在地でもある 本町地区のお掃除です。

美しい器で有名な街ですから 僕ら理容師・美容師なので お客さんの髪だけでなく  町も綺麗にします。

なんちゃって(^_^)

おはようございます。
今年はヒートテック極暖のお蔭でいつもより寒さに強くなった気がします担当soushiです。


有田の町は凍ってました。



ゴミも凍ってました。



有田のローカルな名所
ピョンピョン橋も凍ってました。


2日間やりましたが・・・
本町地区広いから後1~2日位かかりそうです






ラポルカスタッフは腕も心も町も磨く美容師ですトロイ(*^_^*)




この偽善者にしか見えない感じがラポルカですが、どうぞ今年もよろしくお願いします(*^_^*)


















iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 08:35Comments(0)ひとりごと有田めぐり

2016年12月14日

ラポ合宿in西海橋

昨日まで4年前に買ったヒートテックを毎年着ていました。進化ってすごいっすね!!

皆さんこんばんは。先日新しいヒートテックを買いましたところ、極暖って気持ち悪くなる位温い事を知り感動しました担当soushiです。


昨日に引き続き 最近の出来事紹介しちゃいま~す。


毎年恒例 年末ラポ合宿

来年の個人目標やお店の目標、年間スケジュールを作成する楽しい合宿です。







堅苦しそうに見えて意外と皆楽しみにしている行事です(*^▽^*)

何故なら、お菓子食べ放題だから~(*^▽^*)

それだけじゃないんですけどね(^u^)
来年の今頃はこんな風になっていたいな~とかあんな風になってたいな~とか
自分の美容師としての理想像をイメージするのが楽しいみたいです。

午前中はそれぞれ夢発表後に早速来年のイベント計画

昼過ぎオーバーヒートする前に気晴らしに近所の道の駅みたいなところで昼食

田舎はやっぱ受けますこんなゲームがあるなんて

伊勢海老のUFOキャッチャーに


スーパーボールのUFOキャッチャー 
ムムム!よく見るとおっぱいが入ってる(^_^;)


そんなこんなでお腹も笑いも満たされたところで



後半戦!!

時間が経つにつれて段々テーブルの上がゴチャゴチャなってくるのも、毎回恒例になってきました。



夜になり、頭もオーバーヒート気味になってきたところで、本日のメインイベント

近所のカキ小屋に行ってきました~

ライトンは人生初のカキ小屋にテンション上がりまくり~~~!!


お腹も満たされ 男子3人で風呂に入って大はしゃぎ

ライトンが自慢のすね毛を泡立てて
修ちゃんに一言「先輩背中洗いましょうか!」てゴシゴシしてました(^_^;)


そして延長戦 
年間計画づくりも終盤 最後は中々すすまず苦戦しましたが、何とか終わって乾杯したころには夜中になっちゃいましたが・・


翌日も朝から頑張って
無事2日間の合宿成功!!


来年も楽しい1年になりそうです(^O^)/


これからも応援よろしくお願いしますm(__)m









  

2016年11月22日

デビューおめでとうカット

イベントに向け スタジオにてバンドの練習に参加したら

7年ぶりに歌ったので1発で喉が潰れ場末のスナックのママみたいな声になっちゃいました。

皆さんこんにちはクソオンチな歌声担当soushiです。

今日は良い夫婦の日という事で!!

先日バンドの練習を終え、ユリ.co.デラックスさんと一緒に いつもお世話になっている美容室ビーハイブデラックスさんにお勉強に行ってきました。

今回は夏にスタイリストデビューされたミヤンちゃんにカットとカラーをしていただきました。

イベントに向けて派手にやってもらいました~(^O^)/



凄く柔らかいカットに、繊細なカラー・ツボを押さえたシャンプーすべて最高でした~~!!


これからも更に沢山のお客様に愛されるスタイリストになられると思いました。

ユリ.co.デラックスさんは、お気に入りのクロちゃんにカットとカラーをしてもらって可愛くなってました
流石黒ちゃん!!

ビーハイブの皆さんいつも刺激をありがとうございます。

iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 12:40Comments(0)ひとりごとスキルアップおしゃれアイテムときめき系

2016年07月20日

ラポルカ釣り倶楽部 気合の三枚おろしレッスン

皆さんこんにちは、昨日に続きまして担当soushiです


「自分で釣った魚をさばけるようになる」のがずっと夢だったんですが

やっと念願がかないました~。

元寿司職人の冨田君(大将)にお願いして釣りの後そのまま自宅に呼んでレクチャーしてもらいました。

ウロコ取りから始まり内臓を取って


色んな技を習いながら


3枚におろして


1時間かけて刺身にしてできあがり~
金善さんの器に盛りつけ可愛く仕上げてみました。




こちらは大将が教えながら作ってくれた作品
1616のスクエアーの器にかっこよく盛り付けてもらいました~



そして翌日、忘れないうちに復習で一人でさばいてみました。




味はやっぱ新鮮だけあって最高でした(^O^)



大将ありがとう~(^O^)/



ラポルカ釣り倶楽部入会無料 

ラポルカのお客様とお友達までの限定です。


一緒に楽しい釣りしませんか(^O^)
何時でもメンバー募集中で~す(^O^)/
















  

2016年07月12日

カニのお引越しと福岡セミナー

今日も雨。明日も雨。明後日も明々後日も雨雨雨・・・

おはようございます。ジメジメ感にやられそうです担当soushiです。


有田は明日からお盆です。


街がざわついてます(^_^;)
イキナリ本題に入りますが・・・


先日の大雨の時に、裏の小川の水が止められカラカラになってました。



よく見るとこらまたカラカラなったカニさん達がいたので急いで救出!!



毎朝6時ごろになると出てくる出てくる

4日間で13匹



ネットでカニの飼い方を調べ何とかいきのびてます。


するとどこからか情報を嗅ぎ付け近所の子供たちがカニ見せて~といって遊びに来てくれました。




そんな中 先日朝お店の掃除をしようと思ったら、意外なお客様が侵入されてました。




カニさんです。

仲間を助けに来たのか、はたまた餌が貰えると思ったのかは分かりませんが

何処から入ってきたんでしょうか??
キャッツアイもびっくりです。


話しはかわりまして昨日はセミナーの日で、スタッフも皆それぞれ好きなセミナーを受けてきました

僕は、福岡にてトップスタイリスト育成セミナーへ行ってきました。




お客様に喜んでもらえるような内容がめちゃめちゃ詰まっててとても感動しました。

これから更に自分の者になるよう落とし込んでいきたいと思います。

それでは今日はこの辺で










ギャオ









iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 08:08Comments(0)ひとりごと有田めぐりスキルアップ

2016年07月07日

親愛なるタコ八郎氏とワクワク系の勉強会

おはようございます。 今日は七夕ですね。

有田町は晴天です。

先日 連休を使って東京に行ってきました担当soushiです。

いや~今回もいろいろ学べてとっても楽しかったです。

2ヶ月に1回 お客様にワクワクして頂けるような勉強会に参加していますが。3月と5月はラポルカ祭りの準備で参加できなかったので

今回は久しぶりの東京でした。

新宿駅が新しくなってたので色々散策したかったのですが時間の都合でまたの機会という事で


勉強会は新メンバーの方達も増え皆さんの素晴らしい実践報告に刺激を受け沢山パワー貰いました(*^▽^*)

話しは変わり
初日の夜は ゴールデン街にあるタコ八郎さんの行きつけの店クラクラさんに行ってきました。

こちらのマスターとママさんと息子さんは昔から劇団をされていて、話しの幅が広く毎回色々学ばせていただいております。



たこさんの帽子を拝借してツーショット

写真撮ってもらってみたら顔のパンパン加減にビックリ

やっぱ写真は正直です。
40代の体との付き合い方を真剣に考えないと行けなさそうです(^_^;)


最後はタコさんが生前住まれていたアパート見学をしてかえりました~




久しぶりの都会の夜はちょっと怖かったです(^_^;)


それでは今日はこの辺でチャオ

iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 07:42Comments(0)ひとりごとスキルアップときめき系

2016年05月24日

和歌山での休暇

皆様のお蔭をもちまして今月22日でオープンから4年が経ち5年目を迎える事が出来ました。

お客様をはじめ、師匠の田中トシオ先生・先輩後輩の皆さん・勉強会での仲間の皆様・ラポルカ関係業者様・地域の皆様、そして応援してくれているお友達に家族や親せきの皆さん 本当にいつもありがとうございます。

皆様があってのラポルカです。
これからも感謝の気持ちを忘れずラポルカスタッフ皆と一緒に頑張って行きますので応援よろしくお願いします。



そんなこんなで、お友達夫婦がお祝いのお花を持ってきてくれました~

感謝感謝 涙涙(>_<)



そして、先週は和歌山の先輩の3回忌と17回忌の供養と 頭と体のリセットの為3.5日程お休みを頂き、和歌山は新宮市に行ってきました。
土曜の昼に出て門司港からフェリーに乗り、翌朝5時半に大阪から再出発4時間ちょいかけていざ新宮へ!!

ぎりっぎりセーフ!10分前についたと思ったら、お坊さん まさかのフライング15分前にもう始まってました。

無事にすべての供養が終わり、久しぶりに先輩のお友達の皆さんにも逢えて思い出に浸っていました。お二人もきっと天国でお酒浴びてんだろうな~(*^▽^*)
なんて想像しながら・・・

そして翌日は卓哉さん(先輩兄)に何時も連れてってもらっていた池原ダムへGO!!

卓哉さんが大切にしていた車に乗ってバス釣りに行ってきました~

今回もいつもお世話になっている アブガルシアの井上さんと一緒に楽しい釣りタイム朝5時半から夜7時まで

雨の中そして寒い中 春バスの生態と釣り方をめっちゃ沢山教えてもらいました~

お蔭様で去年のお盆休み以来  自己新記録更新   48センチを見事ゲット~!!

またまた卓哉さんが釣らせてくれたんかな~~~(*^_^*)



めっちゃうれし~~
雨がカッパの中まで浸み込んできてめっちゃ寒かったけど最高な1日になりました~


翌日は義理の父が大切に大切に育てている日本蜜蜂の 蜂小屋のお掃除のお手伝い(*^▽^*)



いい感じに養蜂所スタイルも決まってまして




巣箱を開けたらドカ~~~~ンン


ちょっと気持ち悪いと思われる方もいらっしゃるようですが、僕と義父はおテンションプリ~ズ!!

めっちゃ興奮します!!

義父「ど~~~じょ」

僕は思わず「すっげ~~~!!めっちゃカワイイ~~~」

義父「そ~~かそ~~か、かわいい~~~か」「そりゃそ~~~じゃろにゃ」「しかしそーし!蜜蜂っちゃえらいもんやにゃ~~~」

僕「お父さん!!蜜蜂のタマゴがキラキラ光ってますよ~~~」

義父「そ~~かそ~~か」「そりゃそ~~~じゃろにゃ」「しかしそーし!蜜蜂っちゃえらいもんやにゃ~~~」


という会話を永遠と(約1時間)巣箱の前で続けていました~~~


去年はあまり巣が出来なかったみたいですが、今年はモリモリ~~~~




義父もテンション上がっておでこをミツバチに刺されていました。。


お父さん・・・

お大事にと言いたいところですが、もしかして刺されたことも喜んでいませんか(^_^;)
  

Posted by La Polka  at 16:00Comments(0)ひとりごとお知らせ健康ときめき系

2016年05月14日

ラポルカ毛髪再生シャンプー遂に完成!!

おはようございます。 ラポルカ祭りが終わりようやく謎の全身筋肉痛が治ってきました担当soushiです。

まず初めにお知らせです。
僕の東京時代から育てて頂いた和歌山の先輩の3回忌と17回忌の為、本日の午後から17日までお休み頂きます。

ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。


そして!!!!!!!!!






ラポルカオリジナル毛髪再生シャンプー&トリートメントが遂にデビュー!!





ラポルカ店長soushiが所属する美髪研究チームと一緒に開発した毛髪再生シャンプー&トリートメントは、敏感肌の方や手荒れでお悩みの方、お子様にも安心して使える優しい低刺激タイプ。

※美髪研究チームとは、全国から美髪の巨匠が集まり日本最先端の美髪技術を開発し続けるチームです。

本来僕みたいなちっぽけ美容師の身分で、これ程の素晴らしいチームに所属する事は不可能な事ですが、リーダーの粋な計らいで約5年前から一緒に勉強させていただいております。

この素晴らしい美髪研究チームが開発した毛髪再生シャンプー&トリートメントは
高分子シルクと生ミネラル(黒曜石)を究極の黄金比で配合!!
使えば使うほど髪とお肌が再生され上質な艶を与える優れもの(^O^)/


ラポルカでは、この幸せを呼ぶ毛髪再生シャンプー&トリートメントを沢山のお客様に末永~~~く使っていただきたいという願いから

使い続けやすくする為に!!


配合は究極の黄金比レシピを忠実に厳守し!!
スタッフ皆で頑張って全て自店で調合。
ボトルデザインは不格好ではございますが、ラベルのデザイン作成からボトルに張りつける工程まで全て手作りにこだわり、コストを抑えとてもお求めやすい価格にしています。

ノンシリコンで肌や髪にとても優しく働きかけますので是非一度お試しくださいませ。
Rebornミネラルシャンプー・Rebornシルクトリートメント 各400ml定価¥2500(税別) ⇒ デビューキャンペーン価格 ¥2,000(税別)6月30日まで

  

2016年04月28日

ラーメンつけ麺僕雷豚です(^ω^)

ラポルカのオープン5年目に突入するのと同時に記念すべき20歳を迎えます!ちゃっかりしっかり宣伝しときます笑担当の雷豚です(^O^)


最近急にラーメン食べたくなる病にかかってしまって休みの日で暇なときは佐世保とかまでラーメンを食べに行ってます。
特に美味しかったらラーメン屋さんを紹介したいと思います( ̄^ ̄)ゞ

まず皆さんにご紹介したいのは佐世保の広田町にあるMARU龍ラーメンというラーメン屋さんです!


ここは豚骨がとても濃厚で美味しいのはもちろんこの辺では珍しい分厚い炙りチャーシューが魅力のお店だと勝手に思っちゃってます笑
自分が食べたのはMARU龍ラーメンっていう一番オーソドックスなものを食べたのですが本当はニンニクラーメンが食べたかったですね〜(ーー;)



次は休みの前日に行ってニンニクラーメンをがっつきたいと企んでます
ラーメン好きにはたまらないと思うので是非行ってみてください

話は変わってゴールデンウィーク期間中とラポルカ祭りのとき自分はチャリティー前髪カットを担当させていただきます!!
只今猛特訓中なのでモデルさんもチャリティー前髪カットのお客さんも是非興味がある方はお店にご来店ください〜
それではまた〜  

Posted by La Polka  at 11:27Comments(0)ひとりごとときめき系グルメティックスタッフ~

2016年03月31日

有田焼の名所 クリーンプロジェクト!!

最近髪色を変えたらやたらと叶美香さん風だとイジられてます笑

担当のライトです




今年、有田焼が創業400年ということでラポルカでは有田焼の名所をきれいにすべく、クリーンプロジェクトを始動させました




第2回目は「400年かけて一つの山を焼き物に変えた」と言われる泉山磁石場周辺を30分勝負!!









しかし、ごみ拾いを始めてみるもゴミがなかなかありません2,3日前にイベントが行われていて出展者の方たちが綺麗に掃除されたらしくほとんどゴミが落ちてませんでした(⌒-⌒; )




そこで急遽近くの石場相撲場にチェンジ!





よく見ると意外とゴミが落ちていて掃除しがいがありました(^o^)/

そして近所の方から応援していただきたくさんゴミを拾うことができました!



最後は綺麗な桜の前でパシャり











  

Posted by La Polka  at 12:52Comments(0)ひとりごと有田めぐりスタッフ~

2016年02月10日

お年玉セール終了間近と近況報告

大変ご無沙汰しております。

バッタバタでスイマセン担当soushiです。

今週は修ちゃんと華の都福岡へ基礎中の基礎 ベーシックカットを習いに行ってきました~

最近中々ブログやラポルカ通信を書く時間が作れず悪戦苦闘していますが、ラポルカ通信も間もなく締め切りなので頑張って書いてこうと思いま~~~~す(*^▽^*)

そんな中先週はデジパ講習

福岡からデジパの巨匠をお招きして、今回もガッツリ色んな事を学ばせていただきました~



ワイワイ ガヤガヤ(*^_^*)



中々いかした角度な雷豚


そしてそして

先日は お花の先生がカラーメンテナンスにご来店頂きました~!!




ちょい悪な感じでカッコイイ~~~~~~~~~




あ!!
そういえば お知らせです。

今月末まで お年玉セールでカラー・パーマ・デジカールがナント!!10%OFFで~~~~す。

21日22日23日は新潟研修でお休み頂きます。

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。




  

Posted by La Polka  at 16:21Comments(0)ひとりごとお知らせヘアスタイル画像スキルアップ

2016年01月24日

白銀を越えて有田町に来てくんしゃい

新年を向かえ、町を行き交う人たちにも明るい緊張感を覚える今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

おはようございます。有田町の今朝の模様をお伝えします担当soushiです。

正月以来の投稿ですが、皆さんおげんきですか?

有田町は昨晩から雪が積もりだし、今朝外に出てみるとあたり一面真っ白!!

今もなお降り続けています。



白銀を越えた天国みたいに明るい有田の景色が、ちっぽけ美容師の胸を躍らせました。 by 8 TONS

はい!独り言はこれ位にして(^_^;)


いやぁ~前回の修二さんのブログ
笑っちゃいましたね~
ラポルカスタッフ皆は、修ちゃんが何を目指してどこに行きたいのか、さっぱり理解不能な感じですが・・・
成人式の話になるとラポルカ店内大盛り上がりです(*^_^*)

そんな中、先週は今年初の勉強会でしたので、大雪の東京まで行ってきました~




お客様にワクワクしてもらえるようなお店作りを考える勉強会(*^▽^*)

大雪で飛行機と電車が大幅に遅れて大遅刻(^_^;)



今回もかなりディープな内容で、テンションMAX!!
諸先輩方の有りがたいお話やアドバイスのお蔭で、頭の中が浄化されました(*^_^*)

いや~~~
田舎者の僕には、この定期的な都会での勉強会がとても新鮮で活力の源!!いわば魂の御馳走なんです(^_^)v



そして翌日は、朝一の飛行機で佐賀に戻り、ラポルカの皆と祐徳稲荷神社で待ち合わせ(^O^)/

皆で毎年恒例の初詣に行ってきました~



偶然にもモデルの栗原類さんがいらしたので、一緒に写真撮ってもらいました~(^_^)v


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ウソです(*^_^*)
何を目指しているのかよく分からないあの人です。

先日インスタにアップしたらお客さんが「栗原類君に似てる」って突っ込みいれてくれて皆で大爆笑~でした


話しは戻りまして(^_^)
皆でおみくじを引いたら、うちの子3人まさかの大吉!!

すご~い

よか年になりそうです。

最後はこちらも毎年恒例のお寿司de新年会~
幼馴染の友達のおみせに行ったら、「今日は寒かけん、うどんにしんしゃい」って おばちゃんが言うから
うどんと海鮮丼にしてもらったら





やっべ~~~
バリウマ!!

寿し政名物きしめん肉うどんマジでまいう~~~でした。


こんな感じで今年もラポルカは、ゆる~~~~く出発しました~(*^_^*)


尚、本日は嫁さんと二人で営業してまーす(^∇^)
でも、ご来店中怪我するといけないので、御近所の方(徒歩8分圏内)限定でご予約承っておりますのであしからず(^∇^)




  

2015年11月01日

10月ダイジェスト~

ハロウィンも終わり今日から11月に入りました

最近 朝晩急に寒くなってきたので、お気に入りの土鍋を引っ張り出し 大好物の春菊を湯がいて一人微笑んでおります担当soushiです。

さて10月のラポルカスタッフは、11月末に行われる チーム力&おもてなし向上合宿に向け、バッタバタで準備に取り掛かってました。
合宿まで1カ月切り、皆のモチベーションもかなり高まってきてます。


そんな中 先週のお休みは、横浜にてお客様にワクワクしてもらう為の勉強会に参加してきました。
今回僕が幹事担当でしたので、気合入れて早めに長崎空港を出発しましたら、




横浜到着が早すぎたので懐かしの横浜家系ラーメンを頬ばる事にしました。



スマホを片手にラーメン屋さんへ向かったら、開店15分前・・・

ラーメンいっぱいにどんだけワクワクしてんだって感じになってしまったので、とりあえずお店の外観を写真に収め、一人黙って開店を待ちました。

開店1分前 店の中から尋常じゃないほど響き渡る店員さんの声!!

どうやら、気合の朝礼みたいです。

開店するや否や「いらっしゃいませ~~~~~~!!!」

気合バリバリです。

店員さんの背中には 「うるさくてすいません」とプリントされていました。


小心者の僕は、あまりの気合の入り具合に押され気味・・・

煮卵ラーメン買おうと思ったら、間違えてネギカララーメンのボタンを押してしまい・・・
恐る恐る女性店員さんに「煮卵ラーメンと間違ってしまいました」と伝えたら

女性店員さんは「卵入ってますよ~」と言われたので 安心してリュックをかごに入れラーメンが来るのを楽しみに待っていました。
するとリュックさんが大きすぎたのか かごに入りきれず立ち往生

ここまでの僕の動きを見ていた2番目のお客さんは、明らかに僕の事を見て怪しい人だと思われたことでしょう・・・


そんなこんなでやっと来ましたネギカララーメン

じゃ~~~~ん


やっと来ました~
ですが・・・

卵が入ってな~~~い!!



と思ったら

ネギに隠れるウズラの卵ちゃんがひっそりとたたずんでいらっしゃいました。

流石にネギの量に負けてる感万歳だったので、トッピングで煮たまご追加~





かわいらしくお椀に入ってこられました~~~
こってりラーメンをすきっ腹に流し込んだ僕は、お腹も満たされ帰る準備をしようと振り返るとビックリ!!
全席満員です!!
ラーメンに集中していたせいか、はたまた店員さんの大きな声にお客さんの存在がかき消されていたせいなのか分かりませんが、全く現状にきずいておりませんでした。

外には6名ほどお客さんが並んでいらっしゃったので、僕はリュックをからってそそくさとお店を出ました。

すると先頭の小柄な女性客をはじめ、外のお客さんがみんな僕の事を見てるじゃありませんか(^_^;)

なんか恥ずかしく感じた僕は、「まさか!!」と思いリュックの底を触ると!!

やっぱり(;゚Д゚)

おもいっきりお店のかごがリュックに突き刺さっるではありませんか。

赤面MAXの僕は、並び客の皆さんに声をかけられた訳でもないのに、何故かお礼を言いながら店内に戻りましたとさ・・・



いや~ こんなんじゃ

修ちゃんのドジさ加減を笑えないっすね(^_^;)

という事でつかみはOK!!

OK牧場~

話しは変わり


いざ勉強会の会場へ!!

やっぱ都会はすげ~~~



今回もかなり内容の濃い勉強会で、今後の活動の参考にかなり役に立つないようでした。




さぁ!!
合宿に向けてラストスパートです。



そしてそして一昨日 マコちんが遊びに来てくれました~~




何か2~3カ月見ないうちに すっかりお姉さんになってました~~~

頑張ってる証拠ですね(*^_^*)

という訳で10月も皆さんありがとうございました。

今月もラポカスタッフ頑張りますので応援よろしくお願いします。




















iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 10:03Comments(0)ひとりごとスキルアッププチ小説グルメティック

2015年09月11日

続夏休み 聖地池原ダムへ

皆さんこんにちは

釣りバカ日誌がドラマ化するという事ですが、すーさん役はまさかの西田敏行さんが演じられるそうです

ってことにビックリしてみました担当soushiです。


釣りバカと言えば、和歌山新宮市の先輩 卓哉さんもかなりの釣りバカでした。

和歌山修業時代バス釣りとイカ釣りも みっちりご指導いただき、お陰様で今では僕もどっぷり漬かってます。

そんなこんなで、夏休み唯一半日だけ完全オフな時間が出来たので、卓哉さんによく連れて行ってもらった池原ダムのレンタルボート屋さん ホワイトリバーさんへ卓哉さんの車に乗って行ってきました~

今回はホワイトリバーのカリスマアングラー 井上プロにお供させていただき、バス釣りの聖地池原ダムの釣り方を伝授して頂きました~(*^▽^*)

この時は天気も曇りでベストな感じ
途中カッパの中まで濡れるくらい雨も降りましたが、ナントか良いサイズをゲット!!


今まで見たことないくらいの永遠に続くボイル(バスが餌を追っかける姿)にビビりまくりの感動(^O^)/

おそらく卓哉さんが釣りやすくしてくれたんだと思います(*^_^*)



井上氏のご指導の元

自己記録9匹を塗り替え 見事16匹をゲット





途中大物バス(50センチ位)をバラシたのが残念ですが、とても思い出に残る日でした。

釣りが終わってホワイトリバーの社長と卓哉さんとの思い出話で盛り上がり
帰りは卓哉さんによく連れて行ってもらった七色ダムと小森ダムを通って帰りましたとさ。


井上さん おっちゃん 卓哉さんあっざ~~~~す。

PS、仏さん詣りに行ったら、めっちゃ久々にアマガエル発見
   小学生時代よくおしっこをかけられた事を思い出しました(^▽^;)




あ!!カエル嫌いな方ごめんなさい




  

Posted by La Polka  at 12:09Comments(0)ひとりごとスキルアップ

2015年09月07日

のび~~~る 伸びしろ

おはようございます。

ラポルカスタッフ、伸びしろ拡張を目指しコツコツやってます担当soushiです。

今月に入ってラポルカスタッフの皆は、各自レッスン時間の目標を掲げがんばってま~す。

朝のレッスンでは、シャンプーやヘッドスパ、ブローやスタイリング

先週の夜のレッスンでは、艶髪カラー



艶っ艶でしょ(*^▽^*)

そして、他業種のプロフェッショナルな仕事の映像を見て、ハートのお勉強

そしてそして!!

今年の1番課題 福岡からデジパーの巨匠をお招きしての勉強会






めっちゃ カワイイ~

巨匠~~~!!

毎回新鮮な講習ありがとうございま~~~~す!!

みんなのモチベーーーーションもMAX越えしちゃいました(^_^)v






今回学ばせて頂いたことも確実にモノにできるよう 今週も仕事にレッスンに頑張りまっする!!


あ!お店は今日と明日の営業は定休日を頂いております。

皆様のご来店お待ちしております(^O^)/









iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 08:36Comments(0)ひとりごとヘアスタイル画像スキルアップ

2015年08月22日

夏休み 出会いと別れ車編

おはようございます。

大忙しの夏休みもあっという間に終わっちゃいました担当soushiです。

皆さん 一昨日まで夏休みを頂き 昨日は勉強会で一日お休みをいただき ご迷惑をおかけしてスイマセン。


今回は、5年前に和歌山の先輩の卓哉さんと和昭さんのお父さんから頂いたパジェロに乗って里帰りしました~

新門司港からフェリーに乗って大阪 南港まで12時間半

夜ご飯を食べていたら、超人気カリスマ美容師さんカンタローさんに遭遇






色々美容の話をしたかっですが、カンタローさんも家族旅行という事だったので写真と握手だけしてもらいました~

オフでもオーラでまくりでした(*^▽^*)
カンタローさんありがとうございました~。



朝になると明石海峡が見え とてもすがすがしい気分で夏休みがスタート




1日目は和歌山新宮で一緒に仕事を学んだ先輩のヨッシーさんが、神奈川から卓哉さんの初盆参りで来られていたので、一緒に卓哉さんと和昭さんの従兄で美髪のカリスマ先生のところへご挨拶に

今回は美容業界の事やメインの髪や頭皮を再生させるシャンプー剤の勉強を習ってきました。


夜は卓哉さん和昭さんの実家にお泊り
お二人の友達家族と皆でワイワイと大にぎあい。色んな楽しい話に花を咲かせとってもリフレッシュできました。

今回車で帰った理由が、卓哉さんが乗られていた車を僕が譲り受ける事になったからです。
卓哉さん和昭さんのお父さんは5年前にパジェロを、「和昭がずーっと乗りたがってた車なんや」といって僕に譲ってくれました。








色んな想いが詰まったパジェロ
25年経ったとは思えないくらい元気に走ってくれました。



僕は、18歳の時から 弟のようにとても厳しく、そしてとっても優しく可愛がってくださった和昭さんと卓哉さんの想いを、そしてお二人のご両親の想いを大切に

卓哉さんの生き甲斐でもあった車を受け継ぐことを決意しました。










僕の身丈に合わない分不相応な車ではございますが、心を込めて大切に乗り、卓哉さん和昭さんが好きだった九州の色んな所をめぐり歩みたいと思います。






パジェロ5年間お世話になりました。

ありがとう







iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 06:10Comments(0)ひとりごとスキルアップときめき系

2015年08月03日

プチギックリ腰からの

昨年末から髪を切ると風邪をひくようになり…
昨日の朝は、うがいをしてたらギックリ腰っぽくなりました…
急激な体の変化について行けない今日この頃

皆様はいかがお過ごしでしょうか?


こんにちは、健康管理も仕事の一つ
いい加減運動しないとと反省しております担当soushiです。

ということで、腰の痛みにムチを撃ち朝一のバスに揺られ1時間ちょい

その後 飛行機に乗り換え 着陸の振動にノックアウト

羽田空港のマッサージ屋さんに駆け込み何とか走れるようになりました。

目指すは青山!
今日は、二カ月に一度の勉強会






お客さんに、ワクワクしてもらう為の勉強会
全国から、すんごい方達が集まります。

こんな貴重な会に参加させていただきホント感謝です。

お陰様で今日も、充電完了(^∇^)

しっかり腹に落とし込みます(^ν^)

青山で写真撮って初めて気がつきましたが、
マッサージ屋さんに頭もほぐしていただいたので、朝おったてた髪が見事に中井の貴一さん風に変身してました(^ν^)




冗談は顔だけにして

今日も日帰り
今から心して飛行機の旅に挑みたいとおもいまする。


それではこの辺で!



チャオ




iPhoneから送信  

Posted by La Polka  at 17:45Comments(0)ひとりごとスキルアップ

2015年07月24日

特別な丑の日に乾杯

皆さんこんばんわ 今日の有田町は久しぶりに晴れましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

熱中症にはくれぐれもお気御付け下さいね!

こまめな水分補給を(^O^)/


ということで 今日は特別な丑の日に乾杯という事で もうすでに飲んじゃて〼担当 soushiですトロイ

毎年この日は中学時代からのマブダチのトットの誕生日で乾杯していました。

そして、何時の年からか忘れましたが 僕がとても尊敬している 1962年、第13代日本フライ級チャンピオン斎藤清作氏(たこ八郎氏)の命日を、僕のボクシング師匠でもある世界のパッシー氏と一緒に乾杯するようになりました・・・



更に今年からは、 僕が18歳の時から理美容師として育てて頂いた岡村さん兄弟の兄、卓哉さんの命日を新宮市の熱い皆さんと一緒に乾杯する事になりました。

去年他界されて1年・・・
月日が経つのは早いのか遅いのかよくわかりませんが・・・
この1年・・・
僕の心の兄貴!岡村さん兄弟に教わった事を形にしたくて一生懸命我武者羅に突っ走っていましたが・・・

ふと振り向くと そこには兄貴達がいつもそばにいてくれて、「何しやんな!!」と笑いながら 落ち着けと言ってくれてるような気がして・・・

日々反省する毎日でございます。

皆さんには色々とご迷惑やご厄介かけがちなる若造でわございますが・・・

これからも岡村兄弟の弟分soushiをどうぞよろしくおたのう申します。




写真は兄貴達と乾杯!!

有田の陶芸作家さん百田暁生さんの杯で美味しいお酒を交わしています。



そして丑の日という事でラポルカスタッフと一緒にウナギ様をいただきました~

勿論こんなごちそうを頂けるのはお客様をはじめ、師匠の田中トシオ先生、岡村さん兄弟・周りの仲間 生んでくれた親のお蔭です。


皆さんに感謝!!!そして乾杯!!


ライツ!!



iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 21:57Comments(0)ひとりごとときめき系グルメティック