スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年10月31日

あさやん参上




おはようございます。

soushiです。
昨日はあさやんが、遊びに来てくれました〜。

赤ちゃんも長男もスクスク育って可愛いかったです。
そして写真撮影の後、嫁さんがなんか冷たいと言って脇腹の辺りを見てみると、しっかり世界地図が残されていたんです、皆で大爆笑(^∇^)





マジ、やってくれます。
あさやんのDNAはしっかり受け継がれてるみたいです(^∇^)

あさやんまた遊びに来てちょ。

そして今日は、週ちゃんが自動車学校の卒検です。
どうなることやら、こうご期待

iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 07:03Comments(2)ときめき系

2013年10月28日

アップアップな一日

こんちわ
へっぽこ担当soushiです

今日はアップのセミナーでした。

何かこのシルエットみてると、昔理容のコンテストに出てた頃を思い出します…

しかしながら、あまりの下手くそさに笑いもでません( ̄◇ ̄;)

こりゃ帰って特訓やな(≧∇≦)






iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 16:14Comments(0)スキルアップ

2013年10月27日

七つ星と、これから輝くひとつの星

日に日に寒さが増してきましたが、皆さんお元気にしてますか?

こんばんは
大変ご無沙汰しております。バタバタ続きのちっぽけ美容師shoushiです。

等々あの豪華な列車 七つ星が動き出しましたね。
そして昨日
ファーストランの七つ星がウチのお店の前を通るって事でスタッフ皆で見送りましたぁ(^∇^)



以外とゆっくりはしってましたが、なかなかうまくとれずピンボケ三昧でした(≧∇≦)

七つ星で使われている食器などの有田焼はラポルカのお客様が携わってらっしゃるので、なんか特別な思いで見とれちゃいました(^-^)








そしてそして
これから輝こうとしているひとつの星がこちらです。
じゃーん





武雄市出身ヤンキー上がり(^∇^)  嘘です(*^_^*)
若干17歳
身長182センチ
の早くもムードメーカー

名前は、大河内 優一郎くん
ラポルカミドルネーム(源氏名)は
Noppy(ノッピー)です。

またまた男の子ですが、 どうぞ大河内ノッピー優一郎くんをよろしくお願いしま〜っす(^∇^)

そしてまだまだ女性美容師さんを2名募集してますので、面接お待ちしてまーす。

詳細はこちら

スタイリスト
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=41040&kyujinNumber2=%0A03678931&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=

アシスタント
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=41040&kyujinNumber2=%0A03653131&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=

HPはこちらから
http://la-polka.com/


iPhoneから送信  

Posted by La Polka  at 22:50Comments(0)お知らせときめき系

2013年10月17日

ラポルカで生まれた元気玉

やっと!!やっとこさ!!!!
この記事を書く日がやってきました。

実は、8月12日の記事共に生きる
で、ラポルカのお客様にお願いした千羽鶴が等々完成しました~。

お陰様で、一昨日皆様の心温かい気持ちが千羽の鶴となって4歳の男の子の元へ羽ばたきました~!
本当に皆さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。
ラポルカスタッフ一同心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。


それでは千羽鶴完成までのドラマを少しご紹介します。

まずは、こだわりだしたら止まらない必殺仕事人こと太田様夫妻(*^_^*)
太田さんはファッションデザイナー三宅一生さんと有田焼のボタンでコラボ作品を手掛けたりと、いつもユニークな発想と持ち前の行動力バリバリなかたです。案の定鶴もビシーッと拘ってつくっていただきました。




お次は,サラサちゃんとナナミちゃん姉妹がお家で沢山作ってきてくれました~!!きゃわゆ~い


サラサちゃんナナミちゃんありがちょ~ん。。


そしてタケヤンこと週ちゃん これがなかなか大変やったですってボソボソいってました。



でたー!!これぞ職人技!!平尾先生の作品です!!
すごくないっすか~?これ1枚の折り紙で切れ目なく繋がってるんですよ~流石保育園の先生~



そんな平尾先生は艶髪美人!!つやっつやです。



そしてフジッキーこの人も結構な拘り派


4歳の男の子ことヤマちゃんは、只今無菌室で治療を頑張ってるので面会ができないため
ヤマちゃんのおばあちゃんに無事渡すことができましたー。。





今回、千羽鶴を通じてラポルカのお客様に沢山の愛情と勇気を頂きました。
ラポルカが始まってまだあさいですが、こんなに心が熱くなる気持ちはとても貴重で、ラポルカスタッフとお客様の間にまた一つ絆がうまれた気がします。

皆さん、本当にありがとうございます。

ヤマちゃん。
皆応援してるからね~!
またチョキチョキしてかっこよくなろうね。。
がんばれヤマちゃん。。

















  

Posted by La Polka  at 20:41Comments(2)お知らせときめき系

2013年10月16日

有田くんち













皆さんこんばんわ
今日と明日は有田のおくんちです。

今日は初日で沢山の方々が踊りに来てくれました〜

ラポルカでは、振る舞い酒とツマミとお菓子を腐る程用意して待ってたんですが、今年は酒にがっつく人が少なくて何かさみしかったです。が!

やっぱ子供のがっつきは健在でした。お菓子にがっつく少年少女達をみて、有田の将来にも期待が持てた一日でした。

ラポルカも明日は6時から気合い入れ
頑張りマッスルので、青年部と女子部のみなさん、明日はがっつり吞んで下さいね(^_^)


因みに明日の営業は、朝6時から夕方5時までとさせていただきます。

どうぞ、よろしくお願いします。

iPhoneから送信  

Posted by La Polka  at 23:18Comments(2)有田めぐり

2013年10月14日

バスマスターと釣り三昧






皆さんこんばんわ

万年ボウズことsoushiです。

今日は、佐賀のバスマスターことワンコ先生と始めての釣りに行ってきました〜

朝6時から夕方6時前までみーっちり(^∇^)

ワンコ先生にはバスフィッシングのノウハウを習い、お陰でとても充実した一日を過ごせました。

今日の釣果はワンコ先生が50匹くらいで僕が10数匹程度( ̄◇ ̄;)
しかし10数匹中ブラックバス3匹のブルーギル10匹くらい( ̄◇ ̄;)

山あり谷ありで中々思うようにいきませんでしたが、ワンコ先生のバストークがとっても楽しくて楽しくて、またバスフィッシングの世界にひきづりこまれました(^∇^)

ワンコ先生またよろしくお願いしま〜
す。

iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 21:12Comments(7)ひとりごと健康

2013年10月06日

NEWシザーで恩返し(^O^)/



皆さんこんばんわ

お陰様で等々来ちゃいました。

あれですあれ!


アレですよアレ!


先日いってたハサミ

等々来ちゃいました。


あっ!申し遅れました。しつこい担当soushiです。


いやー嬉しいっす。
僕の道具に新しい仲間が増えてまた更に仕事が楽しくなりそうです(^_^)

基本僕は、ハサミとか櫛とか一度買ったらずーっと使うタイプで、研ぎや自分の仕事にあわせて使いやすく加工したりなるべく髪に負担かからないようにメンテナンスも自分でしています。

しかしながら、カット技術の進化に伴いもっと自分の仕事に合うハサミをずーっと探し続け、やっとなっとく行くようなハサミを職人さんとの打ち合わせして作ってもらいましたー。

じゃ〜ん




この鋏は、チョップカット用の鋏です。毛先をジグザグに長短付けながら長さを切るための鋏で、切り口の表情はかなり柔らかさを感じます。開閉時の手首や指への負担を限りなく最小限に抑えたデザインです。





次はスライドカット用の鋏で、毛束の先っぽを筆の先みたいに細くする為の鋏です。かなり逃げを強調してるのでほんの数本ずつしか切れません(^_^)
が、毛先の表情や指通りの抜け感は抜群です。







次は切り口に負担がかからないスキ鋏で、僕の鋏の開閉のリズムに合わせたパーセンテージのスキ加減を選択してるのでストレスフリーな鋏になってます(^∇^)

今回17年使い込んだ二丁のハサミと新しく三丁のハサミがバトンタッチ。

ラポルカが始まってまだ浅いですが、お陰様で沢山のお客様にご利用頂き、そして沢山応援して頂いている事に感謝して、またこれからも更にいいパフォーマンスでしっかり恩返しができるよう頑張りマッスル(^_^)

ちっちゃな町の、ちっぽけな美容師が拘って注文をつけ、そして鋏職人さんが拘って形にした鋏を、またちっぽけな美容師がお客さんの髪質や骨格や毛流を見極めご自宅での再現性に拘って鋏を使いこなす。

これぞ!ザ・職人魂‼

大げさですが、気合いは十二分です(^_^)


これからも ラポルカをどうぞよろしくお願いします。




iPhoneから送信  

Posted by La Polka  at 00:05Comments(5)スキルアップときめき系

2013年10月05日

ゲゲゲの週太郎まだ17歳






皆さんこんばんは
今夜は線路の工事で寝れそうもない
ボケボケ担当soushiです。

先日、来週はれて18歳になる修二さんの誕生日会を、皆が大好きスシローさんでしてきましたー!(^∇^)

初めていったんすけど、何か画期的な注文システムに嫁さんと2人興奮ぎみ
若い2人は手慣れたもんで、サクサク動いてました(^_^)

やっぱ皆で食べるご飯はめっちゃ楽しくて美味しくて、何よりも鬼太郎ばりの目つきで、次の獲物を狙ってる修二さんの手元にはしっかりちゃっかりサーモンチーズが箸に挟まれておりましたことが、一番うけた(^∇^)

そんな修二さん来週はカリメロの試験
あっ!間違えた
仮免の試験です。
とりあえず、何かおもろい事してくんないかなぁ〜

例えば、クランクで真っ直ぐ突っ込むとか坂道発進でバックするとか(^_^)

週ちゃん期待してまっせ〜(^O^)/

それでわこのへんで

sonshiドロンさせていただきます(フジッキー風)





どろんちょ
iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 01:23Comments(0)ときめき系グルメティック

2013年10月03日

5252





皆さんこんばんは
soushiです
毎朝日課の水撒き
おかげさまで、中々咲かなかったつぼみか爆発しちゃいました。
こんだけ咲いたら、コツコツ水まいたかいがあったなと思いました。


そして!
沢山のお客さんと一緒におった鶴が等々千羽クリアー




色んなお客さんがいて色んな折り方があって色々発見がありすごく勉強になりました。

みんな一人ひとりカラーがあるのであえて今回はグラデーションでわなくアソートさせてつなげてます。
週ちゃんとフジッキーも毎朝コツコツ繋げてます。
完成が楽しみ(^_^)

そして、しばらく前にオーダーしたハサミが等々明日届く予定なんです(^∇^)
ハサミ職人さんがコツコツ調整してくれて明日が最終チェック
詳しくはまた後日報告しますね(^∇^)

それではこの辺でsoushiどろんさせて頂きます(フジッキー風)(^_^)







どろん


  

Posted by La Polka  at 22:33Comments(0)ときめき系

2013年10月01日

椎谷神社なう






おはようございます。

九月も沢山のお客様にご来店頂きありがとうございました。
沢山いい事があったので
また今月は皆さんに沢山お返しできようスタッフ皆でがんばります(^_^)

さて毎月1日はスタッフ皆でお清めの日

今日は周ちゃんの自動車学校のバスの時間の都合で一足先に二人で参りっす

欲張りなんで沢山祈願しました。
御賽銭は勿論五円玉
ご縁がありますように。

そして、そして!
今日からヘッドスパリニューアルです。

実はこっそり先月から上お得意様限定で始めたんですけど
すこぶるいい評価をいただいてます(^_^)

なので自信もってオススメしマッス〜
詳細は後日アップしまーす

それでは皆さん今日も張り切って行きましょう(^∇^)


iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 08:11Comments(0)ごあいさつお知らせ