スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2018年01月17日

ブログ引っ越しのお知らせ




皆さんこんにちは 今度新しくHPがリニューアルしましたのでお知らせします。担当soushiです。

長い間 佐賀ファンブログにてお世話になりました。

皆さん、今までご愛読&応援ありがとうございました。

これからはこちらの方でよろしくお願いします。
https://la-polka.com/  

Posted by La Polka  at 12:12Comments(0)ごあいさつお知らせ

2017年12月21日

夢のあるヘアライフを目指して(*^▽^*)

本格的な冬将軍の到来に、見も心も引き締まる思いがしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか

こんばんは、今日はラポルカ名物   山領 シュウケルジャクソン 修二について語ります担当soushiです。

今まで数々の伝説を生み出してきた$yujiさんですが、今回は真面な話をします。ちょいと長いですが最後までどうかお付き合いくださいませ(^_^;)


この度、ラポルカのオープニングから頑張って僕ら夫婦についてきてくれた修ちゃんが等々、来年の1月からスタイリストデビューすることになりました~(*^▽^*)





5年前16歳で入社、朝の挨拶や返事の練習から始まり、掃除のやり方、気配り・目配り・心配り、周りの方々の支えに気付く訓練やお客様や町の方々、家族や友達に感謝することの大切さ、手を抜かない仕事、些細な事でも面倒くさがらずに行動する事や、覚えた仕事への追及心、現状に満足せず更に上を目指す努力、限界を作らず夢に立ち向かう姿勢、ホントに沢山の時間を一緒に過ごし、時には僕の怒号にも耐え、5年半もの間努力してきた結果が今の修ちゃんです。

修ちゃんがリタイアせずに頑張って続けてくれたおかげで、僕ら夫婦も沢山色んな事を学ばせてもらいました。

時間を守る大切さだけは5年半言い続けてきて最後の最後まで直りませんでしたが(^_^;)あまり押さえつけて大きな翼の羽ばたきが悪くなるといけないので(^_^;)修ちゃんの人生がハッピーになるよう、かわらず指導は怠りませんが、今回遂に!!

スタイリストデビューしてもらうことになりました。

今の自分達があるのは、お客様の温かいご声援や家族や周りの方々の支えがあったからこそです。

これからも皆様に喜んで頂けるよう皆で力を合わせて頑張りますので、応援よろしくお願いします。

  

Posted by La Polka  at 17:47Comments(0)ごあいさつお知らせスキルアップ

2017年12月12日

授かりました。

今日は面白い話をします(*^_^*)
皆さんこんばんは、初っ端からハードルあげていきま~す担当soushiです。

面白い話をする前に

営業時間変更のお知らせ

最近では修ちゃんをはじめライトンと侑加リンもカットのレッスンに励んでおります。
カットのレッスンは、1回に要する時間がかなり必要になります。

以前は営業中に練習を行っていましたが、お陰様で日中は忙しく営業時間内の練習やお便り作り・POP作り、朝と夜の練習時間さえも確保するのが困難になってきました。

そして、私事で大変恐縮ですが、この度 妻のユリ.co.デラックスが里帰り出産の為三重県は熊野市の山奥に帰る事になりました。

現時点でも常に時間に追われている中、更になれない家事や事務作業等加わりますと、僕はパニックを起こすことが予想されます。

大変ご迷惑をおかけしますが、しばらくの間平日の営業時間をAM 10:00オープンに変更させて頂きます。


ご理解ご協力よろしくお願いします。
また、お祝い事や緊急の場合は今まで通り早朝も対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。


さて、今から面白い話をします(*^_^*)

その前に、先月の27日に小顔補正立体カットの試験が神戸であったので、ユリ.co.デラックスさんの里帰りで一緒に大阪までついていったのですが、家を出発する前にうちの子達からサプライズのプレゼント!!
ユウカリンとライトンの粋な計らいで沢山のお客様から応援メッセージを頂きました。




ユリ.co.デラックスさん号泣
ユウカリンとライトンの作戦成功(^O^)/


こんなに沢山のお客様から(゚д゚)!

皆さん本当にありがとうございます。
ユリ.co.デラックスは幸せ者です。

そして、有田駅に到着するや否や友達家族が見送りに来てくれて
こらまたユリ.co.デラックスさん号泣

そして、子供たちからまたまたお手紙をいただきユリ.co.デラックスさん号泣



そしてなぜか僕にまで手紙を書いてくれてましたので、流れに乗って僕も号泣


なんちゃって
うっそ~

でも、電車の中で手紙を読んでいたらお姉ちゃんの手紙が面白かったので、こっそり見せますね(*^_^*)







そうちゃんへ

そうちゃんこうべで試験がんばってね!

むずかしいかもしれんけど、ゆりちゃんもていおうせっかいがんばらすけんが、そうちゃんもがんばらんばばい^_^

いっぱいお勉強してまた帰ってきてね(*^_^*)

ゆあより


ゆあちゃん!!
そうちゃんがんばったばい(*^_^*)
4年生でこの達筆な感じと大人びたエールがとてもおもしろか

4年生からていおうせっかいの言葉が出てくるとは思わんやった(*^_^*)

それと・・・
あゆむちゃんごめん!!
100点とれんかった(^_^;)

とっても、とっても優しいあゆむちゃん、ゆあちゃんありがちょ~~~ん(*^_^*)


以上 ほっこりした面白い話でした(^_^;)  

Posted by La Polka  at 20:25Comments(0)ごあいさつお知らせときめき系

2017年12月08日

STEP BONE CUT ACADEMY

木枯らしの吹きすさぶ季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか

すっかりご無沙汰しております。忘れていたわけではありません担当soushiです。

いや~~~
1っカ月以上手つかずのブログで、最近では東京・神奈川時代のお客様や和歌山時代のお客様から、ブログ早く書いてよ!っと皆さんにつっこまれ(^_^;)
やっと重い筆を執ることが出来ました
スイマセン(^_^;)

言い訳から始めますが(^_^;)

サボっていたわけではありません。タイトル通り、今年の6月からカットスクールに通っていまして(^_^;)

約半年の間 武者修行していました(^_^;)



世界初の技術特許 STEP BONE CUT (小顔補正立体カット)のライセンスを取得するために・・・(^u^)


めちゃめちゃハードで大変な半年間でした。
朝早く夜遅く、

自分不器用なので・・・

今年の休みは、ほとんどセミナー・スクール・レッスンに費やしました。



切ったウィッグの数100体以上



お陰様で、皆さんのご協力ご指導のもと STEP BONE CUT (小顔補正立体カット)のライセンス4つ中


6月基礎認定試験合格



9月テクニック認定試験合格



11月マスター認定試験合格

今回のマスター認定試験は本当に難易度が高く大苦戦しましたが、自分でもびっくり21人中合格者は7名のところ、3位で合格
あまりにも嬉しくて、興奮しすぎてキャスケットが、ぶっ飛んじゃいました~


キモイでしょ(^_^;)

以上3つのライセンスを所得することが出来ました。

これから STEP BONE CUT (小顔補正立体カット)の技術を通して沢山のお客様を綺麗に格好良く!
そして何より快適なヘアライフを送っていただけるよう頑張って行きますので応援よろしくお願しま(^O^)/







佐賀県初上陸!! STEP BONE CUT (小顔補正立体カット) ¥1,6200 ⇒ ¥10,800-

このカットの価値は(値段の理由)は、切った人にしかわからない(*^_^*)


だませれたと思ってSTEP BONE CUT の世界に飛び込んでみて下さい(*^_^*)
きっと世界観が変わるはずです(^_^)







  

2017年11月02日

ニューフェイス紹介

おはようございます

季節外れの冬眠から目覚めました担当soushi です^_^

大変ご無沙汰してすいません(^-^;

慣れないインスタの投稿に気を取られてました(^-^;

早速ですが、紹介します^_^




待望のニューフェイス

エミちゃんです。
まだミドルネームはついていません^_^

ラポルカ初の中途採用のパートさんです。

流石スタイリスト経験者
初日からラポルカにかなりなじんでました^_^

10時から15時の間頑張ってくれてますので、ご来店お待ちしています(*^_^*)

これから更にサービスの向上を目指し、愉しく皆んなで頑張りますのでどうぞよろしくお願いします^_^

iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 08:27Comments(0)ごあいさつお知らせ

2017年09月02日

ヘアストレッチメント100名突破!

秋風が心地よい時節となりました、今日から9月!宿題は終わりましたか?

こんばんは、最近愛犬に嫌われて悲しいです担当soushiです。

ラポルカの新メニュー

九州初上陸のヘアストレッチメント!

その名もハウオリスチームケア!!

8月2日にスタートしてはや一ヶ月!!

8月はカットスクールや夏休み等で営業日数がわずか21日間しかありませんでしたが!!


な!ナント!!
お陰様で早くも100名の方にハウオリスチームケア体験していただきました~~~~!!!!!



10代~90代の老若男女幅広い年代の方々から、沢山の幸せそうな笑顔を頂きました~~~


本当にありがとうございます(*^▽^*)


という事でビフォーアフターをどうぞ

特に1枚目の写真の方に注目40日前にかけられたパーマが、かけたてのように復活しました~!!








「ハウオリ」とは、ハワイ語で「楽しい」「幸せ」「喜び」という意味ですが、ホントに幸せ生まれてます!!

只今ハウオリスチームケアプロジェクトメンバー大募集!!
ラポルカスタッフと一緒にハッピーなヘアライフを築き上げませんか(^O^)/

幸せと喜びを運ぶハウオリスチームケア!

新メニューデビューキャンペーンは!!

お得な3回コースがオススメです!



ハウオリスチームケア 1回 ¥6,900-(税別)

ハウオリスチームケア 3回コース ¥14,700-(税別)

ハウオリスチームケア+カットコース  ¥9,600-(税別)


メンバーの方にはこんな特典が付いてきます(*^▽^*)
特典1 髪のお悩みが解決します。
特典2 ラポルカスタッフの育成に参加できます。
特典3 焼き鳥呑みーティングに参加できます。



尚、9月2日(土)3日(日)は、お陰様で全てご予約いただいており空席がございません。

早めのご予約をお勧めします。











<大切なお知らせ> アシスタント&スタイリスト募集
ラポルカではお客様により楽しい時間を過ごしていただける空間づくりを目指しています。

その為、年間数名の色んなスペシャリストの先生をお迎えしてスタッフ皆で勉強をしています。

技術は勿論の事、デザイン力・対話力・コミュニケーション力・店内ディスプレイ・カウンセリング力・マーケティング力やマネージメント力・自己ブランディング力etc・・・

学びたいことは個々に合わせてしっかりとバックアップさせていただきます。

仲間と仲良く楽しく仕事をしたい方、自己成長を日々実感したい方、仕事だけではなく、趣味も恋愛も充実させたい方。

恋愛休暇やコンサート休暇、誕生日休暇にスキルアップ休暇、お盆お正月の長期休暇などもプライベートが充実できるような仕組みを皆で話し合い常に更新しています。 

将来の夢を皆と一緒に叶えませんか?詳しくはホームページの採用案内をご覧ください。

http://la-polka.com/recruit.html



iPhoneから送信
  

2017年01月13日

ゆうかの成人式(^O^☆♪

明けましておめでとうございます!!

今年もよろしくお願い致します☆彡

こんにちは!ゆうかです(^O^☆♪




私は1月8日にお店のお休みを頂いて、

佐世保で成人式を迎えることができました~!!






成人式ってもっと先のことだと思っていたんですが

今思うとあっという間でした️️

最近時間経つのが早く感じます(><)






朝はやくからヘアセットと着付けをしてもらいに

美容室へ行き、2時間半美容室に滞在してました( º_º )






佐世保はどこを見ても、人️人️人️

めちゃめちゃ多くて友達と途中からはぐれてしまって

最後まで見つけられなかったです(>_<)(笑)






久しぶりに会う友達も多くて

テンションあがりっぱなしでした(*≧∀≦*)

すごい懐かしくて嬉しかったです~!






夜は中学の友達と同窓会!!!

そこで、、中学3年生の時に、20歳の自分に書いた

お手紙が配られ……。お手紙の内容が面白すぎて

みんな爆笑でした(⌒▽⌒)

私は友達のお手紙に10円玉をはりつけてて

そのことは全く覚えてません(笑)




地元の友達はみんな小さいときから一緒なので

家族みたいに仲良しなんです(*≧∀≦*)

ずっと笑いっぱなしで楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))




こうやって、良い成人式を迎えることができたのも

20年間育ててくれた両親や、いつも支えてくれる

周りの方のお陰です(><)︎

これからはもっと、周りの人に感謝の気持ちを

素直に自分の言葉で伝えられるように成長して

いきたいです!!!



iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 18:24Comments(0)ごあいさつおしゃれアイテムときめき系スタッフ~

2017年01月11日

シュウジのお正月

新年明けましておめでとう御座います!
皆様今年も宜しくお願いします(≧∇≦)

お正月は楽しくゆっくり過ごしましたー‼️
久しぶりに祖父母の家にもいき、友達とも沢山会えたしよかったです(^ ^)

もうお年玉をあげる年になったのかと思うと財布も心も中身が寂しいですね笑(上手い)

あとは、祐徳神社にも一足先に行ってきてくじを引いたら

な、な、なんと‼️…




見事…




小吉。


うぉおおーーーい‼️

と、まぁ幸先悪いですがこれから登るだけなんでプラス思考でいきます笑

世間は成人式で盛り上がってますね^ ^

自分の成人式からもう一年とか早いなー笑

テレビとかで見てるともう一度やりたいなーとつくづく思いますね〜笑


今年はスタイリストを目標に頑張っていきたいと思います‼️
沢山のお客様に喜んで頂けるように頑張ります(^-^)v







iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 09:47Comments(0)ごあいさつスタッフ~

2017年01月09日

成人式

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします( ̄Λ ̄)ゞ
ライトです!

実は1月3日成人式に参加してきました!
会場について早々イレブンテレビのインタビューを受けましたがガチガチで何を言ったか全然覚えてません笑
まだ放送日時はわかりませんが有田の方は良かったら見てみてください!それと現在14年前のもうすぐ一年生にも出てるので同朋天神保育園を見てみてください(-∀・)b




そんなことはさておき成人式ですが久しぶりに会う人もたくさんいましたが今まであまり喋った記憶がない人とも喋れて写真撮れてかなり楽しかったです先生方も相変わらずお元気そうで嬉しかったです(゚∀。)b






式の後はのんのこに有中全員で行ってーのクラスに分かれてそれぞれ居酒屋行ってーの最後は結局3クラスまた集まって飲み倒しました〜今年の夏や年末また集まれたらいいなー笑

iPhoneから送信  

Posted by La Polka  at 17:32Comments(0)ごあいさつスタッフ~

2017年01月02日

初日の出フィッシング

昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

本年もラポルカスタッフ一同、皆様にご満足頂ける笑いとおもてなし、そしてしつらえと技術を心がける所存ございまので(^∇^)

何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。

おはようございます。
年始は5日から営業させていただきます担当soushi です。

三年前亡くなられた卓哉さんと16年前に亡くなられた和昭さんとの毎年恒例初日の出フィッシング!

今年はバス釣り仲間の上辻さんと一緒に奈良県は七色ダムにやってきました。
とっても優しい上辻さんは、卓哉さんの写真を持って卓哉さんに久しぶりの七色ダムを見せてました(涙)

ここのダムは嫁さんの実家のすぐ裏にあって、卓哉さんが釣り嫌いな僕を初めて釣りにつれてって下さった場所でもあり、そして僕の人生で初めてブラックバス(41㎝)を釣った場所でもあります(^∇^)

この想い出の場所に来たのも6年ぶり。
終始興奮気味の僕ですが、午前9時の時点で前が見えないくらいの霧
気温は1度弱



お陰でいい写真が取れました(^∇^)

スタートして1時間位で

岩に引っかかったと思ったら…

まさかの
初フィッシュ!

真冬の釣り辛い環境でまさか釣れるとは思っていなかったし、44㎝もあったのでめっちゃ嬉しかったです(^∇^)


上辻さんも初フィッシングは2匹

天気も良くて風もなく最高な釣り日和‼️


景色も最高‼️

上辻さんに「卓哉さんが晴れさせてくれたんですね」と言ったら

「いや、それはないよ(^_^;)岡村君と釣りに行くと大概嵐やったもん(^∇^)」

二人で大爆笑(^∇^)

そういえば、卓哉さんに池原ダムにつれてってもらった時に、暴風が吹いてダムの水がめっちゃ波打って大時化の海みたいに、なった事がありましたね(^∇^)

そんな話をしながら愉しい一日を過ごしました(^∇^)。

最後は記念撮影



上辻さん最高な一日をありがとうございました(^∇^)


お陰でいいスタートを切る事ができました(^∇^)
















iPhoneから送信  

Posted by La Polka  at 09:41Comments(0)ごあいさつ健康ときめき系フィッシング~~~

2016年12月31日

今年もお世話になりました(^∇^)






何かと慌ただしく過ごしてしまう年の瀬も今日で終わりますね

おはようございます。昨日の朝慌てて自分の顔を剃っていたら、おもいっきりひっかけて流血しました(^_^;)担当soushiです。

ラポルカの年内の営業は無事に昨日で終了しました。

年始は5日から営業させていただきます。

今年一年 ラポルカでは、毎月目標を決めて色んな勉強をしてきました。

スタッフのみんなも一所懸命頑張って無事に全員目標達成!

去年と比べると皆んなとっても成長していい顔になってきた感じがします。

これも今年一年お世話になった先生方や優しく見守ってくださったお客様、沢山の方々の出会いと何時もブログをご覧になられている皆様の応援があってこその結果だと思います。

お陰様でとっても良い一年を過ごす事ができました。

心から感謝申し上げます。
ありがとうございました




また来年も、スタッフ一丸となって頑張りますので、どうぞ応援よろしくお願いします。




皆様良いお年をお迎え下さいませ。




hair relaxation La Polka
野口荘史

PS: 写真のテーマは【フリーダム】

みんな自由気ままにクリスマスカットを愉しんで帰って行きました(^∇^)

ワンパクえいたくん・プリンセスえりなちゃん・イケメンヤマちゃんメリークリスマス

来年も遊びに来てね^_^  

Posted by La Polka  at 11:23Comments(0)ごあいさつときめき系Polkaのこだわり

2016年05月24日

和歌山での休暇

皆様のお蔭をもちまして今月22日でオープンから4年が経ち5年目を迎える事が出来ました。

お客様をはじめ、師匠の田中トシオ先生・先輩後輩の皆さん・勉強会での仲間の皆様・ラポルカ関係業者様・地域の皆様、そして応援してくれているお友達に家族や親せきの皆さん 本当にいつもありがとうございます。

皆様があってのラポルカです。
これからも感謝の気持ちを忘れずラポルカスタッフ皆と一緒に頑張って行きますので応援よろしくお願いします。



そんなこんなで、お友達夫婦がお祝いのお花を持ってきてくれました~

感謝感謝 涙涙(>_<)



そして、先週は和歌山の先輩の3回忌と17回忌の供養と 頭と体のリセットの為3.5日程お休みを頂き、和歌山は新宮市に行ってきました。
土曜の昼に出て門司港からフェリーに乗り、翌朝5時半に大阪から再出発4時間ちょいかけていざ新宮へ!!

ぎりっぎりセーフ!10分前についたと思ったら、お坊さん まさかのフライング15分前にもう始まってました。

無事にすべての供養が終わり、久しぶりに先輩のお友達の皆さんにも逢えて思い出に浸っていました。お二人もきっと天国でお酒浴びてんだろうな~(*^▽^*)
なんて想像しながら・・・

そして翌日は卓哉さん(先輩兄)に何時も連れてってもらっていた池原ダムへGO!!

卓哉さんが大切にしていた車に乗ってバス釣りに行ってきました~

今回もいつもお世話になっている アブガルシアの井上さんと一緒に楽しい釣りタイム朝5時半から夜7時まで

雨の中そして寒い中 春バスの生態と釣り方をめっちゃ沢山教えてもらいました~

お蔭様で去年のお盆休み以来  自己新記録更新   48センチを見事ゲット~!!

またまた卓哉さんが釣らせてくれたんかな~~~(*^_^*)



めっちゃうれし~~
雨がカッパの中まで浸み込んできてめっちゃ寒かったけど最高な1日になりました~


翌日は義理の父が大切に大切に育てている日本蜜蜂の 蜂小屋のお掃除のお手伝い(*^▽^*)



いい感じに養蜂所スタイルも決まってまして




巣箱を開けたらドカ~~~~ンン


ちょっと気持ち悪いと思われる方もいらっしゃるようですが、僕と義父はおテンションプリ~ズ!!

めっちゃ興奮します!!

義父「ど~~~じょ」

僕は思わず「すっげ~~~!!めっちゃカワイイ~~~」

義父「そ~~かそ~~か、かわいい~~~か」「そりゃそ~~~じゃろにゃ」「しかしそーし!蜜蜂っちゃえらいもんやにゃ~~~」

僕「お父さん!!蜜蜂のタマゴがキラキラ光ってますよ~~~」

義父「そ~~かそ~~か」「そりゃそ~~~じゃろにゃ」「しかしそーし!蜜蜂っちゃえらいもんやにゃ~~~」


という会話を永遠と(約1時間)巣箱の前で続けていました~~~


去年はあまり巣が出来なかったみたいですが、今年はモリモリ~~~~




義父もテンション上がっておでこをミツバチに刺されていました。。


お父さん・・・

お大事にと言いたいところですが、もしかして刺されたことも喜んでいませんか(^_^;)
  

Posted by La Polka  at 16:00Comments(0)ごあいさつひとりごとお知らせ健康ときめき系

2016年05月09日

ご挨拶



この度、ラポルカ祭り2016 ~夢発掘ちびっこ天国~ に 出店頂きました皆様、そして近隣の皆様、昨日は大変お世話になりました。

今回も不行き届きばかりで色々反省する事ばかりでしたが、皆様のご協力の基、お蔭様で無事に開催する事が出来ました。

本当にありがとうございました。

ご来場して下さったお客様もありがとうございました。
お蔭様で大変盛り上がることが出来ました。


感謝


hair relaxation La Polka   野口 荘史

  

Posted by La Polka  at 23:02Comments(0)ごあいさつ

2016年04月25日

ラポルカ祭り2016 ~夢発掘ちびっこ天国~

お陰様で!!ラポルカは5月22日で開店4周年を迎えることとなりました。これもひとえにお客様及び地域の皆様のお陰と深く感謝しております。




又昨年5月のラポルカ祭りは、600人近くのお客様にご来場いただき近隣区に沢山の寄付をすることが出来ました。今年は更に子供たちの夢が膨らむようなチャリティーイベントを考えていますのでそうぞお誘いあわせの上ご来場下さい(*^▽^*)

当イベント開催の趣旨は、日ごろお世話になっておりますお客様、地域の皆様に感謝の気持ちを込め、ワークショップやお子様の職業体験をはじめ、お子様に人気の大道芸人、チャリティー・ヨーヨーすくい、妖怪ウォッチくじ、手作り雑貨に、手作りのパン・ドーナツ・ケーキ・カレーライス・コーヒー・クラフトビールの販売・ヘアカット・ヘアアレンジ・ネイル・ボディーアート等ビューティーメニューも加わり、皆様に楽しい時間を過ごして頂きたいと考えております。

チャリティーイベントによる収益金は本町区をはじめ近隣区にも寄付させていただきます。

尚チャリティーカットによる収益金は熊本地震復興支援として、日本赤十字社を通し寄付させていただきます。

皆様のご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております。



ラポルカ祭り2016 ~夢発掘ちびっ子天国~
日時: 平成28年5月8日(日曜日) 
午前11時より午後4時30分頃まで
入場: 大人 ¥300  子供(高校生まで) 無料







  

2016年04月08日

日経MJで紹介されました(*^▽^*)

昨日の強風でうちの芝桜がクタクタになってしまい心配していたら、今日の良い天気でめっちゃ元気に戻ってました担当soushiです。

今朝郵便物を見ていたら、3年前に入会したワクワク系マーケティング実践会からびっくりするものが届いていました。

ビジネス書を読まれる方ならだれもが知っている小阪裕司先生の実践会です。

内容は去年の1月から学びはじめ1年間コツコツ皆でがんばったグロスデジカールデビュー結果までの実践報告を事例情報として日本経済新聞社の日経MJに掲載したとの事でした。






嬉し恥ずかしめっちゃビックリ(;゚Д゚)

まさか自分達のお店の事例が日経MJに!!
穴があったらちょっと入りたいくらいです(^_^;)








ラポルカがオープンしてからずっと、「もっとお客さんに喜んでもらえるパーマを作りたい」一心でがんばっても中々うまくいかず・・・

そんな悩んでいた時に、デジタルパーマの巨匠こと中山徳之先生に出会い 
皆で一生懸命に中山先生の仕事を学び、沢山のモデルさんやお客様にもご協力頂き、

そして、2ヶ月に1回横浜や東京で開催されたワクワク系実践会美容師勉強の場で学んできたお客様にワクワクしてもらえる学び「人にフォーカス」をコツコツコツコツ頑張ってきたご褒美かも知れません(涙)


小阪先生・中山先生・ご協力頂いたお客様・モデルさん・ワクワク系実践会美容師勉強の場の皆さん・応援して下さった皆さん・ラポルカの皆本当にありがとうございました。




PS,この写真は鏡に張ってあるPOPで、ビフォーアフターのビフォーは高見~似のナルシスト修ちゃん、アフターは美人なモデルさん
お客さんには修ちゃん2000万かけて美人になりました!!って伝えています。

  

Posted by La Polka  at 22:21Comments(0)ごあいさつお知らせスキルアップ

2016年01月14日

人生初の祐徳稲荷神社!

新年あけましておめでとうございます( ^ ^ )/今年もよろしくお願いします( ̄Λ ̄)ゞ
早くも入社して半年経ちましたらいとです!


今年の1月1日の1時頃からなんと!人生初の祐徳稲荷神社に友達と初詣に行ってまいりました(-∀・)b

思いつきだったのでなにも考えずに行ったので行ってる途中渋滞は捕まるだろーなーとか人多いんだろうなーとか少し不安を感じていたら案の定すごい渋滞だったんですがなんと友達が山道を知ってると言い出したので友達が案内する険しい山道を登っていくと車が全くなくあっという間に祐徳稲荷神社に到着しました!

みんな山道を知らないのか険しすぎて行かないのかはわかりませんがスイスイ行けてよかったです笑

着いて早々お参りするのそっちのけでおめあてのおみくじを引いてみるとなんと!!!自分だけ大吉でしたなんか今年は仕事も恋愛も良くなりそうな予感です(*゚ー゚*)
神社の方はライトアップされててとても綺麗でした✨




最後は梅ヶ枝餅でシメ!
熱々で30分近く並んだかいがありました

来年も再来年も毎年友達とわいわいしながらまた行けたらいいです^^

それでは今年もラポルカをどうぞよろしくお願いします!



  

Posted by La Polka  at 13:44Comments(0)ごあいさつグルメティックスタッフ~

2016年01月02日

新年のご挨拶

おだやかな初春をご家族でお迎えのことと存じます。

あけましておめでとうございます(^∇^)

新年のご挨拶は下北山 きなりの湯からお届けします担当soushiです。




毎年初日の出は釣りをしながら迎えるという、釣り師匠の卓哉さんの思いを大切に、卓哉さんの形見のリールで、卓哉さんが大好きだったバスフィッシングの聖地 池原ダムへ行ってまいりまいりました(^∇^)



今回も、アブガルシアの井上さんと一緒にフィッシング






バスボートでぶっ飛ばし池原の風を切っていたら

年男と年女家族が、日向ぼっこしておりましたので写真を撮ったものの




岩に同化してよくわかんない写真になりました^_^;

肝心な釣りはと言いますと、朝7時から夕方4時までNO fish…
いわゆるボーズです^_^;

しかし、微かなあたりを感じ出した僕は、少し気持ちが上がり始めました(^∇^)

すると次の瞬間フィ〜〜〜ッシュ(^∇^)
かたは小さめですが、何とか初fish‼︎
そして釣りを再開するや否や、人生初まさかの2投連続fish‼︎





イヤー最高!

流石井上さんも2投連続fish!
にサイズアップもスゲー(^∇^)

しばらくしたら、またもや奇跡の2投連続fish‼︎

人生初の2投連続fish‼︎を二回も経験させていただきまして〜

ホントに最高な年の始まりでした(^∇^)

釣果は、可愛い19㎝〜29㎝のトータル5匹

冬のディープで一匹も釣ったことなかったので、5匹もつれて興奮しながら帰ったら

すっげ〜お造りが用意されていて更に興奮してしまいました(^∇^)





今年も一年、沢山のお客様に喜んで頂けるよう頑張りますので

どうぞよろしくお願いします(^∇^)


hair relaxation La Polka 野口 荘史
  

Posted by La Polka  at 11:23Comments(0)ごあいさつ

2015年12月31日

年末のご挨拶(*^_^*)

年の瀬も押し迫り、新年を迎える準備に追われているころではないでしょうか。

こんにちは 今日は和歌山の北山村からお届けします担当soushiです。

12月も沢山のお客様にご来店いただきありがとうございました。

昨日で年内の営業を終了させていただきました。


お陰さまで12月は、新メニューのうるツヤ グロスデジカール106名のお客様にご体験いただき。
沢山の喜びのお声や不具合のご感想などもをいただくことができました。

まだまだ駆け出したばっかりのメニューですので、これからもっと技術を磨き、更に沢山のお客様にご満足していただけるよう努力していきますので、どうぞ応援よろしくお願いします。

ということで かわいいショートボブ




最近ではショートからショートボブのお客様にもグロスデジカールを楽しんでいただいております。

スタッフもみんな元気に楽しくお仕事させていただきました~。

そして!!
つやさらドライヤー50台限定下取りセール

こちらも、お陰さまですべてご予約いただきキャンセル待ちのお客様まで続出で~~~すいません^_^;

そしてそして、年末の忙しいなかラポルカ通信作成頑張りました。



今回ページ数は少ないですが、お得な情報載ってますので是非ご覧くださいね



来年もラポルカスタッフ一丸となって頑張ってまいりますのでどうぞよろしくお願いします。

3日から配達して頂けるそうなので5日位に届くと思いますのでお楽しみに(^∇^)

最後になりますが、

ラポルカのお客様もブログをご愛読いただいていいる皆様も、いつもお世話になっているみなさん

今年一年ありがとうございました。

年始は5日からの営業ですが、午前中は正月休みでなまった体にムチを打つ為の研修を行いますので^_^;

午後12時からの受付とさせていただきます。

来年もどうぞよろしくお願いします。

よいお年をお迎えください。

iPhoneから送信

  

2015年10月22日

夜間セミナー カラー編

初めまして
ラポルカに入ってもうすぐ4カ月が経とうとしてます。らいとです!


昨夜はこれからお客様にもっと喜んでもらえるように皆でカラーの講習に行ってきました。

講習の前にうどん屋さんにて腹ごしらえ






講師は全国的にも有名な福岡の美容室FLEARの松谷さんでした。




最初は新商品の説明やカラーを塗る時のポイントなどをたまに冗談もはさみながらわかりやすく丁寧に教えていただきとても勉強になりました
これから先カラーを覚えていく時は今回の講習を思い出しながら頑張っていきたいです!

カラーの次はカットも教えていただきました
駆け出しの自分にはよくわからなかったのですがこれから先カットを覚えていくのがとても楽しみになりました。




そして講習が終わり帰り際にも質問に答えていただきとても勉強になることばかりでした。




今回の講習を活かしこれからたくさんのお客様に喜んでもらえることを想像するととても楽しみです。

  

Posted by La Polka  at 09:11Comments(0)ごあいさつスキルアップスタッフ~

2015年08月12日

出会いと別れ

おはようございます。

最近、著しく額の後退が進んでおります担当soushiです。

いや~先週も色んな事がおきた一週間でした。

その中でも衝撃的だったのは伊藤豊先生の自己啓発的経営セミナーです。




伊藤先生のセミナーをず~~~~っと受けたかったので最高な時間最高な出会いに感謝



刺激マックス!!
これから、この熱い気持ちをスタッフ皆で共有していきま~す。
先生ありがとうございました~!!


そして、僕がセミナーを受けている間にスタッフ皆でお盆前の大掃除をしてくれてました~

ピッカピカです!!


感謝感謝!!


そんなこんなで本題に入ります。
素敵な出会いもあれば、悲しい別れもあるのが人生・・・

ラポルカのお客様は、7月のお便りでもうご存知だと思いますが・・・

この度、マコちんこと中尾ミステリアンヌ麻琴ちゃんは以前からの夢であったまつ毛エクステンションのスペシャリストになる道を歩む為、8月16日をもちましてラポルカを退社する事になりました。(;_;)

今まで沢山のお客様にマツエクの練習モデルになっていただいたり、沢山の励ましやねぎらいの言葉をかけて頂いたりとホントに多くのお客様にお世話頂きマコちんは幸せ者です。ありがとうございました。

皆様のご協力があったからこそ、こうやって沢山のお客様にマツエクメニューをご愛好頂いたのですが、8月16日でマツエクメニューを終了する事になりました。マツエクのお客様には大変ご迷惑をおかけする事になり本当に申し訳ありません。

ラポルカはスタッフの夢を叶える事を凄く大切にしています。とても残念ではございますが、マコちんの強い意志を尊重すると共に目標を達成する為の前向きな退社という事でスタッフ皆で応援する事にしました。

これからメンズスタッフ率が高くなり、またもや汗臭いサロンになろうかと思い、女性ウケのするコロンをふんだんにふりかけ仕事に励む所存でございましたが(^▽^;) 凄いタイミングで見た目8歳の侑香ちゃんも入社してくれたので汗臭いサロンにならずに済みそうです(^_^;)

これからもお客様に喜んでもらえるよう惜しまぬ努力で頑張ってまいります。マコちんも一生懸命頑張っておりますのでどうぞ応援よろしくお願いします。
  

Posted by La Polka  at 08:31Comments(2)ごあいさつお知らせ