スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年03月28日

~一部の施術料金改正について~





いや~春ですね~!ついこの前まで寒かったのに、今日は花見にもってこいな感じのおてんきでしたが皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?こんばんは10年前はお花見盛り上げ担当でしたsoushiです。

お蔭様で3月はほぼ満員御礼でお仕事させていただきました。明日もすべてご予約を頂き、日曜日は若干の空きがございますので、早めのご予約をオススメします。

さて、本題に入ります。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、平成26年4月1日より、カット・カラー・パーマ・ダメージケア・一部サイドメニューのメニュー料金を改正させて頂くことになりました。

尚、料金改正後も僕の財産ともいえる日本国内外の理美容師仲間との情報交換を最大限に活かし、更に皆様へご満足いただけるよう日々技術の向上に努めると同時に、髪への負担を最小限に抑えた薬剤の研究や、こんなものが欲しかったと喜んでいただけるような美に関するアイテムを常に探してまいりますので、これからも応援よろしくお願いします。

一般 カット料金 ¥4,000- ⇒ ¥4,200-
高校生カット料金 ¥3,300- ⇒ ¥3,500-
中学生カット料金 ¥2,800- ⇒ ¥3,000-
小学生カット料金 ¥2,500- ⇒ ¥2,500-

カラー・パーマ・ダメージケア(カット込み)のメニューと一部サイドメニューは、今までの料金より約3%前後加算させていただきます。詳しくはHPのメニューページをご参照ください。
http://la-polka.com/

尚、70歳以上の方と窯業大学生の平日10%OFFのサービスは引き続き行います。何卒皆様のご理解よろしくお願い申し上げます。



hair relaxation La Polka 代表  野口 荘史

  

Posted by La Polka  at 22:41Comments(0)お知らせ

2014年03月24日

新たな家族

こんにちは、新年度の準備でバタバタな担当soushiです。

昨日ようやくラポなう通信vol,12作成も封筒詰めまで終わりました。今回は途中HDDが壊れるという大ハプニングで過去データがぶっ飛び、また一からの作り直しで何時も以上にパワーを奪われましたが、何とか無事に完成してほっとしてるところです。

そんな中、溜まった疲れを忘れさせてくれる癒し系の新しい家族がラポルカに仲間入りしました。

キンクマの蜂ちゃんこと、野口キンクマ蜂郎くん 生後一ヶ月 几帳面男子
きっとA型




ちょっぴり照れやで、後ろ姿がとっても愛らしい蜂ちゃん。得意技は、とってもあったかそうな巣作りです。

そしてこちらが、ゴールデンの梅ちゃんこと、野口 ゴールデン 梅子ちゃん 生後一ヶ月半 ガサツな女子 おそらくO型




かなり警戒心が強い梅子ちゃん。今現在僕の匂いを嗅ぐと逃げます(≧∇≦)

そんな梅子の得意技は変なおじさんダンス!これを見れた人はかなりラッキーです。

そんなこんなでラポルカファミリーも増え、昨日は少し早めに閉店させてもらい、新年度前にみんなで大掃除^_^

毎日楽しく仕事させてもらえるお店に皆で感謝しながらワックスがけ、ノッピーも週ちゃんも気合いバリバリ必死に磨きあげてくれました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




これで新たな気持ちで新年度を迎えられそうです^_^;
iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 12:25Comments(0)お知らせときめき系

2014年03月21日

~消費税増税について~

皆さんこんばんは。先ほど外に出るや否や!暑さ寒さも彼岸までじゃなかったのか~い!?って言いたくなるくらいさむかったっす!!有田は・・・担当のsoushiです。早く暖かくなってほしいです。ホントに。。

さて、増税前の駆け込みで皆さん大忙しと思いますが、ラポルカも皆さんにお知らせしないといけないことがあります。。。

そうですアレです。

消費税増税の件です・・・

ごめんなさい・・・・

今日のブログは真面目に書きます。

平成26年4月から、ラポルカでも取り扱っているすべての薬剤が消費税増税になり、施術料金を改正せざるおえない状況になってしいました。皆様にはご負担をかけてしまうことになり誠に申し訳ありません。ですが、ここでラポルカも黙っちゃいられません。何があってもお客様にとって心地よいサロンでなければいけない!僕は思います。我々美容室は、消費者の皆様に日ごろお世話になりながらも、「消費税増税しました」といってそのまま消費税を預かるだけでいいのか・・・?いや違う!増税だけで終わってしまっては何のハッピーも産まれない!

そこで!美容師が今できる事!!それはこれまで以上消費者の皆様に喜んで頂く為に、消費税負担分はもちろんの事、施術料金以上の価値をもっともっと産み出せるよう考え行動することだとラポルカは考えています。今までもラポルカではオープンする前から、年間約40回以上のセミナーや講習会に参加、日々技術や知識を更新するだけではなく、カラー剤やパーマ剤トリートメント剤など薬剤のグレードアップや世界トップクラスのスチーム機の導入、各メニューのリニューアル、アンケートを参考におもてなしの改善、定期的なラポルカ新聞の発行やブログ更新、お客様感謝祭のイベントなどなど、常に「こればしたらラポルカのお客さん喜んでくいらすっちゃなか~?」ってスタッフ皆で楽しみながら話し合い考え行動してきました。

そして、今年はラポルカ専属のカラー講師を招き、毎月2回のカラー講習をお店で行い、更なるスキルアップを図るなど、これからも更にラポルカから沢山のハッピーが産み出せるようスタッフ皆で精進してまいりますのでどうぞよろしくお願いします。ラポルカからハッピーを!!


最後まで読んでいただきありがとうございました。
料金改正のお知らせは、ラポなう通信または、当ブログ・HPにで報告させていただきます。
何卒皆様のご理解よろしくお願い申し上げます。

hair relxation La Polka 代表 野口 荘史

  

Posted by La Polka  at 21:20Comments(0)お知らせ

2014年03月18日

ハム活



おはようございます。
去年ごろからずーっと癒し系の動物を欲しがる担当 soushiです。

最近は、お客さんに教えてもらった早岐のペットショップにちょこちょこ通っています。

去年ウサギとの劇的な出会いから色んなかわいい動物の飼い方を勉強して来ました。うさぎ、ハリネズミ、トイプードル、パグ、などなど…結果我が家のライフスタイルに一番会うのがハムスターだということになり先週出会ったハムスターに決めようかなぁっと検討中です。



とりあえず、おうちセットだけ購入して準備完了しました。





ここにハムスターが入るのが楽しみです。
iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 07:15Comments(2)ひとりごとときめき系

2014年03月11日

近況報告

そろそろ暖かくなるかなと思いきや、朝晩の冷え込みがこたえる今日この頃
皆さんいかがおすごしですか?
やっぱ僕は寒いのが苦手です(≧∇≦)

卒業入学シーズン。お陰様で先月末から毎日沢山のお客さんにご来店いただきお店もにぎあってます。平日も大変混み合ってますのでお早めのご予約をオススメします。

そしてかなり出だしがおくれましたが昨日から新聞の作成に取り掛かりました。(^◇^;)
4月からダメージケアのメニューが更にグレードアップしたり増税による料金改正等大切なご報告がありますので、こちらも急ピッチで作成に励んでます。

そんな中、中々予定が合わなかったフジッキーの送別会ですが、先日やっと出来ました。



「フジッキー何かチョットぽっちゃりして来たんやない」等と皆に突っ込まれながらも、何時ものフジッキー節で色んな楽しい話をしてくれました。

たまに遊びに来るそうなんで見かけた方は声をかけてやってくだせい(^∇^)

中々ブログ更新が出来ず、楽しみにしていただいている方々には本当に申し訳ないでやんすがこれからもよろしくお願いしますでやんす。


iPhoneから送信  

Posted by La Polka  at 08:29Comments(1)お知らせ

2014年03月08日

パンクっ!!


こんばんはー(^O^)

久しぶりのしゅうじです!



最近、花粉が流行ってますねー
みなさん大丈夫ですか?

僕は対策としてお店以外はマスクを着用しています


それと、来年の国家試験に向けて猛練習中です



おかげであめにもかぜにも負けません、笑


そして、

先日店長の髪をカットさせていただきましたー





お題は、
ハゲ隠しパンクヘアーwww


ハゲが気になる方にオススメです、笑




ポイントとしては毛先をねじってすきをいれたので毛先が無造作に色んな方向を向くとこですね!

これでパーマのような質感がでるので
スタイリングをテキトーにやっちゃってもカッコよく見えるんですよ!


まさにパンクですねψ(`∇´)ψ






まだまだ練習積んで早くスタイリストなれるよーにがんばっていきまーす!!!








iPhoneから送信  

Posted by La Polka  at 01:01Comments(1)スキルアップスタッフ~

2014年03月04日

鹿児島満喫 第三話


こんばんはご無沙汰担当soushiです

いやいやまたしてもお久しぶりですいません(≧∇≦)

鹿児島最終日は、日本の原点を学びに知覧特攻平和会館へ行って来ました。



十代や二十代前半の特攻隊員の方々の 手紙を読んで、平和な時代に酷く甘えている自分がとても恥ずかしく思うほど、凄い文章力かつ達筆な手紙に心打たれまくりました。


そして、最後は念願の元祖しろくまです。




生まれて初めてしろくまをいただきましたが、マジ感動です。鹿児島最高‼

一つひとつの感動がハンパなくレベル高すぎ(≧∇≦)

また絶対行きたくなる県でした(^∇^)
iPhoneから送信  

Posted by La Polka  at 01:14Comments(1)スキルアップグルメティック