2016年06月29日
ラポルカ自慢のデシカール
こんにちは~修二です\(^o^)/
先週は、デジパの巨匠中山先生に講習に来ていただきました!!
この間の大雨の中遠くから来て頂き本当に感謝しております!!!
技術の見直しさらなる向上を目指す為中山先生の鋭いご指導でスタッフみんなさらに成長させていただきました\(^o^)/
毎回みんなのモチベーションが上がりまくりです本当ありがとうございます笑
お陰様で最近沢山のお客様にデジカール、ストレートを喜んで頂いております!
スタッフ一同すごく喜んでます\(^o^)/
少しずつモノになってきて自信もって言えます!他店では真似出来ない自慢のデジカール、ストレートになってきてます\(^o^)/
お客様自身仕上がりにビックリされます!!
デジパの常識を覆すまるで雑誌のスタイルみないなゆるふわなカール!
すごくダメージしたヘアスタイルがサラサラツヤツヤになり髪質も柔らかくなります!
自宅での再現性も高く簡単!!
ペタっとなる髪も根元付近からお薬&トリートメントの効果でフワッと立ち上がります!!!
今回のモデルさんもちょー可愛いく仕上がりました(^O^)
お目々が特徴的で元が可愛いから尚更です笑
本当遅くまでありがとうございました\(^o^)/
更に上へ
頑張っていきます(´・Д・)」
2016年06月27日
パーソナルカラー
こんちには!!
ゆうかです(^_^)☆
先週の月曜日は
みんなでパーソナルカラーの
セミナーへ行ってきました〜!!
たくさんたくさん
学ぶことがありました\( ˆoˆ )/
早速ですが!!!
私たち人間の目は
何色の色を見分けるこのが
できるとおもいますかあ〜?(≧∇≦)
正解は、、、
《750万色〜1000色》
だそうです️️Σ(・□・;)
想像してたより、かなり!多すぎました!(笑)
そして!
色は直接人間の目に入るのではなく、光が目に刺激する事によって、私たちの目に写ることがわかりました〜!!
ジャーン!!!
なので!光の種類によっても
こんなに見え方が変わるのです\(^o^)/
太陽の光に当たって見えるヘアカラーの色と、美容室の中の光で見える
ヘアカラーの色が少し違って見えるのはこういう事だったんです☆彡
色のすごいところは!!
白:黒 = 1:1.87
黒が白より重たく見えると
いうことです!!!
しかし!黒には細く見える
効果もあります(≧∇≦)(笑)
明るい色は軽く見え、大きく見える効果があり、暗い色は重たく見え、小さく見えるそうです(^_^)☆
洋服でもメイクでも!!
これは使えますね\(^o^)/
色の力ってすごいな〜!☆
と思いましたv(^_^v)♪
パーソナルカラーとは!
《その人固有の自分を
引き立ててくれる色のグループ》
のことです!!!
これを身につけることにより!
健康で若々しく見え、その方が生き生きと素敵にみえることができます️
パーソナルカラーは
肌の色、瞳の色、髪の色のバランスから、その方にふさわしいパーソナルカラーが決まります️
必ずしも!好きな色と似合う色は
一致するとは限りません!!
たとえ、大好きなでも似合わない色を身につけていると、顔色を悪く見せてしまったり、シミやシワ、ソバカスなどが目立ってしまいます(>_<)!
なので!自分に似合うパーソナルカラーを見つけることが大切ということがわかりました☆〜(ゝ。∂)
私たちも一人ひとりのお客様の
パーソナルカラーを見つけ、
似合うヘアカラーを沢山
楽しんでもらえるように
もっともっと頑張って
いきますv(^_^v)♪
2016年06月03日
カラーエボリューション☆
どうもしゅうじです!
またまた、最新ヘアカラーの講習へみんなで一緒に行って来ました(´・Д・)」
今回は福岡国際会議場で日本国内から海外で活躍されてるヘアカラーのスペシャリストの方々
集まって2部制の3部屋に別れて受講するもので

一番気になった講習をそれぞれ見てきました!!
会場全体500名くらいの美容師さんが集まっていてこんな大きな会場の講習は初めてでみんな興奮してました笑
一部は美容師では知らない人がいないくらい有名なafloat japanの講習を受けました(^ ^)

代表の西岡さんと男性アシスタントの方のお二人で講師をされて
中々見ることができないafloatの仕組み作りや教育術がたっぷりな濃い内容の講習になっていてとても参考になることだらけでした(^O^)
西岡さんのアシスタントへの無茶振りやイジられていて笑いの絶えない楽しい講習でした笑
まさに、店長からイジられる僕をみてる様でした( ;´Д`)笑
続いて二部は
ドライカットの第一人者のequipの大峰さんと本場NYで活躍されてるpierre michel salonの山崎さんのお二人でした!

これまた中々お目にかかれないお二方でNYと日本の違いやウィービング技術を披露して頂きました(^O^)
対談みたいな感じでNYではハッキリと物事を伝えるけど日本では恥ずかしがって伝えきれないとこがある!
確かにそうだなぁと思いました!(◎_◎;)
なんか世界が広がりました\(^o^)/
今回スゴい貴重な講習でモチベーションも上がりました(^ ^)
テレビも入っていてもしかしたら写ってるかも笑
「ピカ男ピカ女」という番組だそうです!
是非みて下さい(^ ^)
iPhoneから送信
またまた、最新ヘアカラーの講習へみんなで一緒に行って来ました(´・Д・)」
今回は福岡国際会議場で日本国内から海外で活躍されてるヘアカラーのスペシャリストの方々
集まって2部制の3部屋に別れて受講するもので
一番気になった講習をそれぞれ見てきました!!
会場全体500名くらいの美容師さんが集まっていてこんな大きな会場の講習は初めてでみんな興奮してました笑
一部は美容師では知らない人がいないくらい有名なafloat japanの講習を受けました(^ ^)
代表の西岡さんと男性アシスタントの方のお二人で講師をされて
中々見ることができないafloatの仕組み作りや教育術がたっぷりな濃い内容の講習になっていてとても参考になることだらけでした(^O^)
西岡さんのアシスタントへの無茶振りやイジられていて笑いの絶えない楽しい講習でした笑
まさに、店長からイジられる僕をみてる様でした( ;´Д`)笑
続いて二部は
ドライカットの第一人者のequipの大峰さんと本場NYで活躍されてるpierre michel salonの山崎さんのお二人でした!
これまた中々お目にかかれないお二方でNYと日本の違いやウィービング技術を披露して頂きました(^O^)
対談みたいな感じでNYではハッキリと物事を伝えるけど日本では恥ずかしがって伝えきれないとこがある!
確かにそうだなぁと思いました!(◎_◎;)
なんか世界が広がりました\(^o^)/
今回スゴい貴重な講習でモチベーションも上がりました(^ ^)
テレビも入っていてもしかしたら写ってるかも笑
「ピカ男ピカ女」という番組だそうです!
是非みて下さい(^ ^)
iPhoneから送信
2016年05月26日
フレンチなスイーツ☆彡
こんにちは!ゆうかですv(^_^v)♪
この前の連休に友達と
福岡までいってきましたあ☆彡
ゆりさんに前からここオススメだよっ!って教えて頂いてずっとずっと
気になっていた《Ivorish》というフレンチトーストのお店に!やっとやっと!行くことができましたあ(≧∇≦)︎

行ってみると既に行列が!!!
30分以上も外で並び、、
帰りのバスの時間をずらしてまで
食べてみたくて( ´-` ).。oO ( ♡ )
待ってる間のメニューを
見るのでさえもワクワク

そして!やっと!!!
食べることができましたッッ(((o(*゚▽゚*)o)))

フレンチトーストでここまで
感動したことないくらい
めっちゃ!美味しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして何よりオシャレ☆彡

デザート系だけじゃなくて
ゴハン系もあってメニューも豊富です!とても楽しく食事できます︎
ここで学んだことは、
こんなに並んでまで
食べたくなる!ワクワクする!
待ってる時間でさえも楽しいっ!という気持ちになり人気がある
お店には、働いている方々の
それぞれの役割があり、チーム力が
素晴らしいということです☆彡
職種は違っていても、
チーム力やお店の雰囲気
愛されるお店作りは
大切だなあと改めて感じました(^_^)☆
食べおわり、お店を出てからも
ずっと嬉しい気持ちになり、
また行きたい!と思えました( ¨̮ )❥❥
私もお客様にまた行きたいと思って頂けるようなお店にできるよう、
1日1日を大切にし、楽しく明るく
笑顔でお仕事がんばります☆彡
iPhoneから送信
この前の連休に友達と
福岡までいってきましたあ☆彡
ゆりさんに前からここオススメだよっ!って教えて頂いてずっとずっと
気になっていた《Ivorish》というフレンチトーストのお店に!やっとやっと!行くことができましたあ(≧∇≦)︎
行ってみると既に行列が!!!
30分以上も外で並び、、
帰りのバスの時間をずらしてまで
食べてみたくて( ´-` ).。oO ( ♡ )
待ってる間のメニューを
見るのでさえもワクワク
そして!やっと!!!
食べることができましたッッ(((o(*゚▽゚*)o)))
フレンチトーストでここまで
感動したことないくらい
めっちゃ!美味しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして何よりオシャレ☆彡
デザート系だけじゃなくて
ゴハン系もあってメニューも豊富です!とても楽しく食事できます︎
ここで学んだことは、
こんなに並んでまで
食べたくなる!ワクワクする!
待ってる時間でさえも楽しいっ!という気持ちになり人気がある
お店には、働いている方々の
それぞれの役割があり、チーム力が
素晴らしいということです☆彡
職種は違っていても、
チーム力やお店の雰囲気
愛されるお店作りは
大切だなあと改めて感じました(^_^)☆
食べおわり、お店を出てからも
ずっと嬉しい気持ちになり、
また行きたい!と思えました( ¨̮ )❥❥
私もお客様にまた行きたいと思って頂けるようなお店にできるよう、
1日1日を大切にし、楽しく明るく
笑顔でお仕事がんばります☆彡
iPhoneから送信
2016年05月25日
連休inTOKYO
お久しぶりで〜す!
ライトンです( ̄^ ̄)ゞ
今回初めて連休を使って東京に行ってきました〜!
目的は自分にこの業界に入るきっかけを与えてくれたOCEANTOKYOという美容室で髪を切ってもらうべく行って参りました〜
OCEANで髪を切ってもらうっていうのは自分の小さな夢でありさらに自分の大きな夢にもつながることなので気合い入れて行ってきました!
指名も一番憧れている人を指名しカットもカラーもほとんどお任せで頼みました!仕上がりは最高すぎて感動ヽ(;▽;)ノ今までで史上最高の髪型になった感じがしました!
アシスタントの方もとても丁寧で優しくて見習うことばかりでした(^◇^;)
憧れている人に憧れている場所で切ってもらえてほんとに夢のような時間を過ごせました


そのあとはOCEANの人に教えてもらったお店でお買い物!ずっと欲しかったyotsubaというブランドのワイドパンツとベルト!!!そこのお店の人も優しくて話しやすく最後には非売品の靴下までプレゼントしてくれてとても楽しい東京旅行になりました〜(^○^)

学ぶこともたくさんあったのでこれからのラポルカをよくするために生かしていけたらと思いまーす(^◇^)/
ライトンです( ̄^ ̄)ゞ
今回初めて連休を使って東京に行ってきました〜!
目的は自分にこの業界に入るきっかけを与えてくれたOCEANTOKYOという美容室で髪を切ってもらうべく行って参りました〜
OCEANで髪を切ってもらうっていうのは自分の小さな夢でありさらに自分の大きな夢にもつながることなので気合い入れて行ってきました!
指名も一番憧れている人を指名しカットもカラーもほとんどお任せで頼みました!仕上がりは最高すぎて感動ヽ(;▽;)ノ今までで史上最高の髪型になった感じがしました!
アシスタントの方もとても丁寧で優しくて見習うことばかりでした(^◇^;)
憧れている人に憧れている場所で切ってもらえてほんとに夢のような時間を過ごせました
そのあとはOCEANの人に教えてもらったお店でお買い物!ずっと欲しかったyotsubaというブランドのワイドパンツとベルト!!!そこのお店の人も優しくて話しやすく最後には非売品の靴下までプレゼントしてくれてとても楽しい東京旅行になりました〜(^○^)
学ぶこともたくさんあったのでこれからのラポルカをよくするために生かしていけたらと思いまーす(^◇^)/
2016年05月14日
ラポルカ毛髪再生シャンプー遂に完成!!
おはようございます。 ラポルカ祭りが終わりようやく謎の全身筋肉痛が治ってきました担当soushiです。
まず初めにお知らせです。
僕の東京時代から育てて頂いた和歌山の先輩の3回忌と17回忌の為、本日の午後から17日までお休み頂きます。
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。
そして!!!!!!!!!

ラポルカオリジナル毛髪再生シャンプー&トリートメントが遂にデビュー!!

ラポルカ店長soushiが所属する美髪研究チームと一緒に開発した毛髪再生シャンプー&トリートメントは、敏感肌の方や手荒れでお悩みの方、お子様にも安心して使える優しい低刺激タイプ。
※美髪研究チームとは、全国から美髪の巨匠が集まり日本最先端の美髪技術を開発し続けるチームです。
本来僕みたいなちっぽけ美容師の身分で、これ程の素晴らしいチームに所属する事は不可能な事ですが、リーダーの粋な計らいで約5年前から一緒に勉強させていただいております。
この素晴らしい美髪研究チームが開発した毛髪再生シャンプー&トリートメントは
高分子シルクと生ミネラル(黒曜石)を究極の黄金比で配合!!
使えば使うほど髪とお肌が再生され上質な艶を与える優れもの(^O^)/
ラポルカでは、この幸せを呼ぶ毛髪再生シャンプー&トリートメントを沢山のお客様に末永~~~く使っていただきたいという願いから
使い続けやすくする為に!!
配合は究極の黄金比レシピを忠実に厳守し!!
スタッフ皆で頑張って全て自店で調合。
ボトルデザインは不格好ではございますが、ラベルのデザイン作成からボトルに張りつける工程まで全て手作りにこだわり、コストを抑えとてもお求めやすい価格にしています。
ノンシリコンで肌や髪にとても優しく働きかけますので是非一度お試しくださいませ。
Rebornミネラルシャンプー・Rebornシルクトリートメント 各400ml定価¥2500(税別) ⇒ デビューキャンペーン価格 ¥2,000(税別)6月30日まで
まず初めにお知らせです。
僕の東京時代から育てて頂いた和歌山の先輩の3回忌と17回忌の為、本日の午後から17日までお休み頂きます。
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。
そして!!!!!!!!!

ラポルカオリジナル毛髪再生シャンプー&トリートメントが遂にデビュー!!

ラポルカ店長soushiが所属する美髪研究チームと一緒に開発した毛髪再生シャンプー&トリートメントは、敏感肌の方や手荒れでお悩みの方、お子様にも安心して使える優しい低刺激タイプ。
※美髪研究チームとは、全国から美髪の巨匠が集まり日本最先端の美髪技術を開発し続けるチームです。
本来僕みたいなちっぽけ美容師の身分で、これ程の素晴らしいチームに所属する事は不可能な事ですが、リーダーの粋な計らいで約5年前から一緒に勉強させていただいております。
この素晴らしい美髪研究チームが開発した毛髪再生シャンプー&トリートメントは
高分子シルクと生ミネラル(黒曜石)を究極の黄金比で配合!!
使えば使うほど髪とお肌が再生され上質な艶を与える優れもの(^O^)/
ラポルカでは、この幸せを呼ぶ毛髪再生シャンプー&トリートメントを沢山のお客様に末永~~~く使っていただきたいという願いから
使い続けやすくする為に!!
配合は究極の黄金比レシピを忠実に厳守し!!
スタッフ皆で頑張って全て自店で調合。
ボトルデザインは不格好ではございますが、ラベルのデザイン作成からボトルに張りつける工程まで全て手作りにこだわり、コストを抑えとてもお求めやすい価格にしています。
ノンシリコンで肌や髪にとても優しく働きかけますので是非一度お試しくださいませ。
Rebornミネラルシャンプー・Rebornシルクトリートメント 各400ml定価¥2500(税別) ⇒ デビューキャンペーン価格 ¥2,000(税別)6月30日まで
2016年05月11日
ラポルカの熊本地震復興支援 第2弾
皆さんこんばんは、陶器市期間中&ラポルカ祭りでのチャリティーカットに引き続き 復興支援第2弾 始まります担当soushiです。

3月にデビューした 新メニューの艶サラヘアパックが、チャリティー価格でリニューアル!!
ダメージした髪をケアして 熊本・大分に 元気と笑顔をプレゼントしましょう!!
艶サラヘアパックはこんなお悩みがある方にオススメ
★湿気でボリュームが出る方
★ダメージで毛先がパサつく方
★トリートメントしたいけどお急ぎで時間が無い方
★リーズナブル派でお得が大好きな方
★被災地の方々の力になりたい方
<艶サラヘアパック>
通常価格 ¥2,000 ⇒ チャリティー価格 ¥1,800
期間6月26日まで
※艶サラヘアパックで得た収益金の一部を義援金として 日本赤十字社を通し寄付させていただきます。

3月にデビューした 新メニューの艶サラヘアパックが、チャリティー価格でリニューアル!!
ダメージした髪をケアして 熊本・大分に 元気と笑顔をプレゼントしましょう!!
艶サラヘアパックはこんなお悩みがある方にオススメ
★湿気でボリュームが出る方
★ダメージで毛先がパサつく方
★トリートメントしたいけどお急ぎで時間が無い方
★リーズナブル派でお得が大好きな方
★被災地の方々の力になりたい方
<艶サラヘアパック>
通常価格 ¥2,000 ⇒ チャリティー価格 ¥1,800
期間6月26日まで
※艶サラヘアパックで得た収益金の一部を義援金として 日本赤十字社を通し寄付させていただきます。
2016年04月22日
被災地へ僕が出来る事
こんばんは!しゅうじです(^ ^)
前回の記事に引き続き熊本地震について
被災地の映像など見ると本当に心が痛みます。
ですが地震があってすぐSNSで全国の皆様が支援したり、 協力したりしてるのを見て物凄く感動しました!
SNS問題化されてるけどこういう時情報が回るのが早いんですごく役に立つんだなと思いましたし、日本人の助け合いの精神が素晴らしいなと関心しました!
それで、なにか僕にも手助け出来ないかと思い今回チャリティーカットさせていただく事になりました!
これまで沢山練習を積み重ね
スタイリストデビューももうすぐ
なので是非みなさんの髪を綺麗にかっこよくしますので僕にカットさせて下さい!!
被災地の方々の無事と健康をお祈りしています。


最後に久しぶりに友達と集まって誕生日会をしましたー\(^o^)/
忙しくてなかなかみんなと会えないけどたまには息抜きも必要ですね笑

にしても俺老けたな~笑
前回の記事に引き続き熊本地震について
被災地の映像など見ると本当に心が痛みます。
ですが地震があってすぐSNSで全国の皆様が支援したり、 協力したりしてるのを見て物凄く感動しました!
SNS問題化されてるけどこういう時情報が回るのが早いんですごく役に立つんだなと思いましたし、日本人の助け合いの精神が素晴らしいなと関心しました!
それで、なにか僕にも手助け出来ないかと思い今回チャリティーカットさせていただく事になりました!
これまで沢山練習を積み重ね
スタイリストデビューももうすぐ
なので是非みなさんの髪を綺麗にかっこよくしますので僕にカットさせて下さい!!
被災地の方々の無事と健康をお祈りしています。
最後に久しぶりに友達と集まって誕生日会をしましたー\(^o^)/
忙しくてなかなかみんなと会えないけどたまには息抜きも必要ですね笑
にしても俺老けたな~笑
2016年04月20日
復興支援チャリティーカット in有田陶器市2016
こんにちは、無い頭を振り絞って自分達に出来る事を考え行動しています担当soushiです。
熊本地震により被災された皆様、ご家族の方々に対しまして心よりお見舞い申し上げます。
微力ではございますが、ラポルカでは今自分達にできる事をがんばって被災地の方々の元気に少しでもつながればと思い新たな行動にチャレンジしています。
まず復興支援第一弾としてお子様チャリティーカットを実施します。
期間:有田陶器市期間中(4月29日~5月5日) & ラポルカ祭り2016 ~夢発掘ちびっ子天国~(5月8日)
対象:幼児~高校生
チャリティーカット料金:¥1,000
前髪カット料金:無料~義援金は上限なし(*^_^*)
カット担当:syuji 得意なカットはベリーショートです(*^▽^*)

前髪カット担当:RIGHTN(ライトン) 得意な前髪カットはパッツンです(^O^)/

アレンジ担当:YU-KA RIN(ユウカリン) 得意なアレンジは編み込みです(*^▽^*)

カット助手担当:soushi&近所のちびっこ 横から茶々を入れて楽しみます(^O^)/

トーク担当:YURI&なんちゃって双子めがね 関西仕込みのトークで遠くから見守ります(^O^)/

ラポルカスタッフは、毎朝毎晩トレーニングに励み 皆さんに喜んで頂けるよう頑張ってます。
お客様や地域のちびっ子たちにチャリティーカットを通じて、喜んでもらえるように全力を尽くします!!
そして皆さんの笑顔や喜びが義援金として被災者の皆さんの元気につながる事が一番の願いです(*^▽^*)
尚、チャリティーカットでの収益は全て義援金として日本赤十字社を通し寄付させていただきます。
有田陶器市にお越しの際は、是非ラポルカへご来店&ラポルカ祭りへご来場下さいませ~
スタッフ一同心よりお待ちしております(^O^)/
熊本地震により被災された皆様、ご家族の方々に対しまして心よりお見舞い申し上げます。
微力ではございますが、ラポルカでは今自分達にできる事をがんばって被災地の方々の元気に少しでもつながればと思い新たな行動にチャレンジしています。
まず復興支援第一弾としてお子様チャリティーカットを実施します。
期間:有田陶器市期間中(4月29日~5月5日) & ラポルカ祭り2016 ~夢発掘ちびっ子天国~(5月8日)
対象:幼児~高校生
チャリティーカット料金:¥1,000
前髪カット料金:無料~義援金は上限なし(*^_^*)
カット担当:syuji 得意なカットはベリーショートです(*^▽^*)

前髪カット担当:RIGHTN(ライトン) 得意な前髪カットはパッツンです(^O^)/

アレンジ担当:YU-KA RIN(ユウカリン) 得意なアレンジは編み込みです(*^▽^*)

カット助手担当:soushi&近所のちびっこ 横から茶々を入れて楽しみます(^O^)/
トーク担当:YURI&なんちゃって双子めがね 関西仕込みのトークで遠くから見守ります(^O^)/
ラポルカスタッフは、毎朝毎晩トレーニングに励み 皆さんに喜んで頂けるよう頑張ってます。
お客様や地域のちびっ子たちにチャリティーカットを通じて、喜んでもらえるように全力を尽くします!!
そして皆さんの笑顔や喜びが義援金として被災者の皆さんの元気につながる事が一番の願いです(*^▽^*)
尚、チャリティーカットでの収益は全て義援金として日本赤十字社を通し寄付させていただきます。
有田陶器市にお越しの際は、是非ラポルカへご来店&ラポルカ祭りへご来場下さいませ~
スタッフ一同心よりお待ちしております(^O^)/
2016年04月16日
デジカールスキルアップ
先日、デジカールの講習を行いました☆~(ゝ。∂)
いつもお世話になっている中山先生に今回もたくさんのことを教えていただきました~!
今回のモデルさんは

髪の広がりが気になるということでした。
そのために、毛先のパーマ3割、ストレート7割で髪のクセをとり、広がりを抑えつつ毛先にカールをつけるのがポイントでした️
巻くロッドの大きさ、薬のつけ方、放置時間などモデルさんの髪の状態に合わせていくのが難しかったのです
しかし!
先生のわかりやすい説明で進めていくことができました(^_^)☆

こちらが完成した
ヘアスタイルです️
クセがとれて広がりも抑えられ、ふわっとした柔らかい質感に仕上がりました(^O^)
天使の輪が見えますネ
何よりモデルさんが喜んでらしたのが私たちはすごく嬉しかったです!
大成功でした(≧∇≦)
中山先生は講習を受けるたびに新しい情報を教えてくださり、新しい発見をすることができます!
そして、みんなが楽しく勉強できる講習を開いて下さる所が素晴らしく、尊敬します☆彡
今回学んだことを生かし、一人一人のお客様のニーズに応えられるようにもっともっと頑張ります!(((o(*゚▽゚*)o)))
いつもお世話になっている中山先生に今回もたくさんのことを教えていただきました~!
今回のモデルさんは
髪の広がりが気になるということでした。
そのために、毛先のパーマ3割、ストレート7割で髪のクセをとり、広がりを抑えつつ毛先にカールをつけるのがポイントでした️
巻くロッドの大きさ、薬のつけ方、放置時間などモデルさんの髪の状態に合わせていくのが難しかったのです
しかし!
先生のわかりやすい説明で進めていくことができました(^_^)☆
こちらが完成した
ヘアスタイルです️
クセがとれて広がりも抑えられ、ふわっとした柔らかい質感に仕上がりました(^O^)
天使の輪が見えますネ
何よりモデルさんが喜んでらしたのが私たちはすごく嬉しかったです!
大成功でした(≧∇≦)
中山先生は講習を受けるたびに新しい情報を教えてくださり、新しい発見をすることができます!
そして、みんなが楽しく勉強できる講習を開いて下さる所が素晴らしく、尊敬します☆彡
今回学んだことを生かし、一人一人のお客様のニーズに応えられるようにもっともっと頑張ります!(((o(*゚▽゚*)o)))
2016年04月15日
ストレート講習
お久しぶりです!ライトです^_−☆
今月は講習続きでとても充実してます!
そこで今回は先日久留米まで行って2時間くらいでできるストレートの講習を受けてきました(^o^)/
その前に丸星ラーメンという久留米の有名なラーメン屋さんでラーメンを食べて腹ごしらえを済ませて講習に向かいました

そして今回のモデルさんは結構クセが強くて2時間くらいでほんとにできるのかとても疑問でしたが新しいやり方、新しい薬剤をつかいシンプルかつ一つ一つの動きを早くすることによってほんとに2時間くらいでクセも綺麗に伸びでて不思議でした!

まだまだ未熟な僕はよくわからなかったところもあったのですが早くクオリティも高いというのはわかりました(-_^)b
もうすぐ梅雨の時期に入ってきてクセがきになる人が増えると思うので頑張ってストレートを勉強していきたいと思いました(o^^o)
今月は講習続きでとても充実してます!
そこで今回は先日久留米まで行って2時間くらいでできるストレートの講習を受けてきました(^o^)/
その前に丸星ラーメンという久留米の有名なラーメン屋さんでラーメンを食べて腹ごしらえを済ませて講習に向かいました
そして今回のモデルさんは結構クセが強くて2時間くらいでほんとにできるのかとても疑問でしたが新しいやり方、新しい薬剤をつかいシンプルかつ一つ一つの動きを早くすることによってほんとに2時間くらいでクセも綺麗に伸びでて不思議でした!
まだまだ未熟な僕はよくわからなかったところもあったのですが早くクオリティも高いというのはわかりました(-_^)b
もうすぐ梅雨の時期に入ってきてクセがきになる人が増えると思うので頑張ってストレートを勉強していきたいと思いました(o^^o)
2016年04月14日
トレンドヘアカラーセミナー
みなさんこんにちは〜
しゅうじです\(^o^)/
この前の休日に皆でカラーの講習に行って来ました〜!

銀座にあるcolors.tの関谷さんと四方さんのお二人。
こちらのお店はカラーだけてお客様が9割を占めるカラーがすごく上手いお店で、
雑誌STORYなどでも取り上げられるようなカラーのスペシャリストです!

ハイライトを使った立体感のあるカラーでショートの方だとトップがふんわりみえて、
ロングの方だといま流行りのインナーカラーで内側からチラリとハイライトが見える事で可愛いさと立体感が出て巻き髪にもってこいなカラーです!

スタッフをふくめ僕も釘付けになりながらカラーを見てました!!
これでまた更に技術を磨いて早く皆様に提供出来るように頑張りマッスル!!\(^o^)/
しゅうじです\(^o^)/
この前の休日に皆でカラーの講習に行って来ました〜!
銀座にあるcolors.tの関谷さんと四方さんのお二人。
こちらのお店はカラーだけてお客様が9割を占めるカラーがすごく上手いお店で、
雑誌STORYなどでも取り上げられるようなカラーのスペシャリストです!
ハイライトを使った立体感のあるカラーでショートの方だとトップがふんわりみえて、
ロングの方だといま流行りのインナーカラーで内側からチラリとハイライトが見える事で可愛いさと立体感が出て巻き髪にもってこいなカラーです!
スタッフをふくめ僕も釘付けになりながらカラーを見てました!!
これでまた更に技術を磨いて早く皆様に提供出来るように頑張りマッスル!!\(^o^)/
2016年04月08日
日経MJで紹介されました(*^▽^*)
昨日の強風でうちの芝桜がクタクタになってしまい心配していたら、今日の良い天気でめっちゃ元気に戻ってました担当soushiです。
今朝郵便物を見ていたら、3年前に入会したワクワク系マーケティング実践会からびっくりするものが届いていました。
ビジネス書を読まれる方ならだれもが知っている小阪裕司先生の実践会です。
内容は去年の1月から学びはじめ1年間コツコツ皆でがんばったグロスデジカールデビュー結果までの実践報告を事例情報として日本経済新聞社の日経MJに掲載したとの事でした。


嬉し恥ずかしめっちゃビックリ(;゚Д゚)
まさか自分達のお店の事例が日経MJに!!
穴があったらちょっと入りたいくらいです(^_^;)


ラポルカがオープンしてからずっと、「もっとお客さんに喜んでもらえるパーマを作りたい」一心でがんばっても中々うまくいかず・・・
そんな悩んでいた時に、デジタルパーマの巨匠こと中山徳之先生に出会い
皆で一生懸命に中山先生の仕事を学び、沢山のモデルさんやお客様にもご協力頂き、
そして、2ヶ月に1回横浜や東京で開催されたワクワク系実践会美容師勉強の場で学んできたお客様にワクワクしてもらえる学び「人にフォーカス」をコツコツコツコツ頑張ってきたご褒美かも知れません(涙)
小阪先生・中山先生・ご協力頂いたお客様・モデルさん・ワクワク系実践会美容師勉強の場の皆さん・応援して下さった皆さん・ラポルカの皆本当にありがとうございました。

PS,この写真は鏡に張ってあるPOPで、ビフォーアフターのビフォーは高見~似のナルシスト修ちゃん、アフターは美人なモデルさん
お客さんには修ちゃん2000万かけて美人になりました!!って伝えています。
今朝郵便物を見ていたら、3年前に入会したワクワク系マーケティング実践会からびっくりするものが届いていました。
ビジネス書を読まれる方ならだれもが知っている小阪裕司先生の実践会です。
内容は去年の1月から学びはじめ1年間コツコツ皆でがんばったグロスデジカールデビュー結果までの実践報告を事例情報として日本経済新聞社の日経MJに掲載したとの事でした。


嬉し恥ずかしめっちゃビックリ(;゚Д゚)
まさか自分達のお店の事例が日経MJに!!
穴があったらちょっと入りたいくらいです(^_^;)


ラポルカがオープンしてからずっと、「もっとお客さんに喜んでもらえるパーマを作りたい」一心でがんばっても中々うまくいかず・・・
そんな悩んでいた時に、デジタルパーマの巨匠こと中山徳之先生に出会い
皆で一生懸命に中山先生の仕事を学び、沢山のモデルさんやお客様にもご協力頂き、
そして、2ヶ月に1回横浜や東京で開催されたワクワク系実践会美容師勉強の場で学んできたお客様にワクワクしてもらえる学び「人にフォーカス」をコツコツコツコツ頑張ってきたご褒美かも知れません(涙)
小阪先生・中山先生・ご協力頂いたお客様・モデルさん・ワクワク系実践会美容師勉強の場の皆さん・応援して下さった皆さん・ラポルカの皆本当にありがとうございました。

PS,この写真は鏡に張ってあるPOPで、ビフォーアフターのビフォーは高見~似のナルシスト修ちゃん、アフターは美人なモデルさん
お客さんには修ちゃん2000万かけて美人になりました!!って伝えています。
2016年04月06日
32年ぶりの再会と合宿第3弾
散る桜~残る桜も!散る桜~ からの!!葉桜~(*^▽^*)
出会いと別れ 別れは切ないですが、新たな出会いでまた物語が始まりますね担当soushiです(*^▽^*)
僕はといいますと、小学校1年生の時の担任の井上先生に会いに行ってきました~

井上先生は僕らの担任を終えた後福岡と広島に行かれたので、年賀状でしか連絡を取れず中々簡単に会う事が出来ないと思っていたら、今回ご縁があって32年ぶりに再会する事が出来ました~
1番大好きだった先生にず~~~~っと会いたかったので、めっちゃ嬉しかったです。
近くの施設に引っ越してこられたのでこれからマメに会えそうです(*^▽^*)
マジでテンション上がりました~
こうちゃん!力君!先生の有田に帰ってこらしたば~~~~い
会いにきんしゃ~~~い(^O^)/
てか、前髪なんじゃこりゃ(;゚Д゚)
そして昨日は合宿第3弾
先月伊藤先生の1日合宿セミナーでまとめきれなかった課題を午前中でしっかりまとめ、ようやく個人の目標達成スケジュールが完成!!
そして、皆でお互いの長所と短所を話し合い、これからのサービス向上への課題をみつけてからの!
ランチタ~~~~イム(^O^)/
せっかくだから、炎の博記念堂でお花見しようという事で
皆でのりタルタル弁当を片手にいってきました~~~

食後は青空ミーティング
室内でするのとはまた違って、新鮮な意見が飛び交ってました~(*^_^*)
そして会場をお店に変え
ラポルカ祭りミーティング!!
今年に入って休日は ほとんどセミナーや勉強会だったので、お祭り準備の出だしがかなり遅くなりましたが何とか間に合いそうかな(^_^;)
最後はサロンワークのロープレです。

お客様のご来店から退店までの流れの見直しをしました。
振り返ってみると至らぬ点が沢山見えてきました。
ホント情けないな~と、つくづく反省しました((+_+))
と共に、絶対皆で成長すると誓いました(^_^;)
お祭りもサロンワークも頑張りま~す(^O^)/
iPhoneから送信
出会いと別れ 別れは切ないですが、新たな出会いでまた物語が始まりますね担当soushiです(*^▽^*)
僕はといいますと、小学校1年生の時の担任の井上先生に会いに行ってきました~

井上先生は僕らの担任を終えた後福岡と広島に行かれたので、年賀状でしか連絡を取れず中々簡単に会う事が出来ないと思っていたら、今回ご縁があって32年ぶりに再会する事が出来ました~
1番大好きだった先生にず~~~~っと会いたかったので、めっちゃ嬉しかったです。
近くの施設に引っ越してこられたのでこれからマメに会えそうです(*^▽^*)
マジでテンション上がりました~
こうちゃん!力君!先生の有田に帰ってこらしたば~~~~い
会いにきんしゃ~~~い(^O^)/
てか、前髪なんじゃこりゃ(;゚Д゚)
そして昨日は合宿第3弾
先月伊藤先生の1日合宿セミナーでまとめきれなかった課題を午前中でしっかりまとめ、ようやく個人の目標達成スケジュールが完成!!
そして、皆でお互いの長所と短所を話し合い、これからのサービス向上への課題をみつけてからの!
ランチタ~~~~イム(^O^)/
せっかくだから、炎の博記念堂でお花見しようという事で
皆でのりタルタル弁当を片手にいってきました~~~

食後は青空ミーティング
室内でするのとはまた違って、新鮮な意見が飛び交ってました~(*^_^*)
そして会場をお店に変え
ラポルカ祭りミーティング!!
今年に入って休日は ほとんどセミナーや勉強会だったので、お祭り準備の出だしがかなり遅くなりましたが何とか間に合いそうかな(^_^;)
最後はサロンワークのロープレです。

お客様のご来店から退店までの流れの見直しをしました。
振り返ってみると至らぬ点が沢山見えてきました。
ホント情けないな~と、つくづく反省しました((+_+))
と共に、絶対皆で成長すると誓いました(^_^;)
お祭りもサロンワークも頑張りま~す(^O^)/
iPhoneから送信
2016年03月30日
北川八郎先生の講習
春風にのってほのかな花の香りが漂うころとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
スイマセン何か最近バカ話がなく真面目なネタが続いております担当soushiです
一昨日の休みの日にライトンと修ちゃんと一緒に北川八郎先生(http://manganjigama.jp/)の経営セミナーに行って来ました〜
今回は数字でもなく技術でもなく心の勉強でした。
見失っていた大切な事や新たな気付き言葉では言い表せない沢山の感動をいただき、ライトンも修ちゃんも自分も心が浄化されました。、
今までの講習とはまた違った勉強であっという間に時間が過ぎ(;゚Д゚)
先生とどうしても写真を撮ってもらいたかったので、僕と修ちゃん二人は懇親会まで参加して、先生と写真を撮ってもらいました~

今度は絶対スタッフ皆連れて先生に会いに行こうと思います(^O^)/
最後になんかご当地のこれが有ったので二人で撮ってもらいました

iPhoneから送信
スイマセン何か最近バカ話がなく真面目なネタが続いております担当soushiです
一昨日の休みの日にライトンと修ちゃんと一緒に北川八郎先生(http://manganjigama.jp/)の経営セミナーに行って来ました〜
今回は数字でもなく技術でもなく心の勉強でした。
見失っていた大切な事や新たな気付き言葉では言い表せない沢山の感動をいただき、ライトンも修ちゃんも自分も心が浄化されました。、
今までの講習とはまた違った勉強であっという間に時間が過ぎ(;゚Д゚)
先生とどうしても写真を撮ってもらいたかったので、僕と修ちゃん二人は懇親会まで参加して、先生と写真を撮ってもらいました~
今度は絶対スタッフ皆連れて先生に会いに行こうと思います(^O^)/
最後になんかご当地のこれが有ったので二人で撮ってもらいました
iPhoneから送信
2016年03月28日
最新カラー
おはようございます〜!!
最近毎週講習会で猛勉強中のしゅうじです\(^o^)/


今回は〜
カラー講習でした!!!
今回モデルは
スタッフのライトくんとゆうかちゃん


2人ともカラー、ブリーチ、パーマなどで髪は傷んでるわ明るいわで悲惨な状態www
そんな2人がこんな感じに大変身!!

ライトンは鮮やかレッドに

ゆうかりんは透け感グレージュに
使ってみてスゲー!めっちゃいい!てみんなビックリ大喜び(^^)
そして
みんなでゆりさんの手料理を頂きましたー\(^o^)/

本当いつもすごい美味しいんですよ!
結婚するならやっぱ料理が上手な人がいいですよね〜笑
ではまた〜ノシ
iPhoneから送信
最近毎週講習会で猛勉強中のしゅうじです\(^o^)/
今回は〜
カラー講習でした!!!
今回モデルは
スタッフのライトくんとゆうかちゃん
2人ともカラー、ブリーチ、パーマなどで髪は傷んでるわ明るいわで悲惨な状態www
そんな2人がこんな感じに大変身!!
ライトンは鮮やかレッドに
ゆうかりんは透け感グレージュに
使ってみてスゲー!めっちゃいい!てみんなビックリ大喜び(^^)
そして
みんなでゆりさんの手料理を頂きましたー\(^o^)/
本当いつもすごい美味しいんですよ!
結婚するならやっぱ料理が上手な人がいいですよね〜笑
ではまた〜ノシ
iPhoneから送信
2016年03月25日
研究熱心
卒業生卒園生の皆さんおめでとうございます。ラポルカでは先月末からの卒業式シーズンラッシュも落ち着き、ひと段落と思いきや次は入学・入園式ですね(^_^)
おはようございます。先日修ちゃんに刈り上げてもらったうえに、気候も急に寒くなったりしたので、只今背筋がぞくぞくしています担当soushiです。
週明けからうちの子皆張り切ってがんばってま~す(*^_^*)
月曜日の合宿で今すべき課題も明確になったので、まずはシャンプー&マッサージの研究から始まりました~!!

皆で色々意見出し合って、お客さんが気持ちよく負担のかからない時間と技術の見直しをしました。
ホント3人が頑張ってくれて、こうやって美容の話で意見し合えるまで成長してることに最近すごく感動してます。
もっともっと喜んでもらえるようにがんばろう!ってみんなでわいわいやってま~す(*^▽^*)
そして、ラポルカ通信vol,25 完成しました。

しかし、プリンターがたまに調子悪くなって見づらい部分が有ったりしますが・・・
どうか勘弁してやってくだせ~い(>_<)
おそらく今月中に届くと思いま~す。
iPhoneから送信
おはようございます。先日修ちゃんに刈り上げてもらったうえに、気候も急に寒くなったりしたので、只今背筋がぞくぞくしています担当soushiです。
週明けからうちの子皆張り切ってがんばってま~す(*^_^*)
月曜日の合宿で今すべき課題も明確になったので、まずはシャンプー&マッサージの研究から始まりました~!!
皆で色々意見出し合って、お客さんが気持ちよく負担のかからない時間と技術の見直しをしました。
ホント3人が頑張ってくれて、こうやって美容の話で意見し合えるまで成長してることに最近すごく感動してます。
もっともっと喜んでもらえるようにがんばろう!ってみんなでわいわいやってま~す(*^▽^*)
そして、ラポルカ通信vol,25 完成しました。
しかし、プリンターがたまに調子悪くなって見づらい部分が有ったりしますが・・・
どうか勘弁してやってくだせ~い(>_<)
おそらく今月中に届くと思いま~す。
iPhoneから送信
2016年03月22日
伊藤先生の合宿セミナー
おはようございます。昨日はスタッフ皆んなで伊藤豊先生の合宿セミナーに行ってきました〜(^∇^)
昨日は11月末に行った合宿の見直しも兼ねて年間計画の立て直しをしました(^∇^)
計画の反省や行動の修正など皆んなであーだのコーダのシャーミンだの言いながら、朝から夕方まで一日中無い頭を振り絞り頑張りました〜
最後は一人ずつ先生にサインと握手をしてもらいパワーをいただきました(^ν^)
お陰様でとても最高な時間を過ごせました。
伊藤先生をはじめ安永の皆さん本当にありがとうございました(^∇^)
iPhoneから送信
2016年03月03日
キモメンからイケメンへ
こんばんは。
今日は先日に引き続き、新潟研修でSくんが見違える程のイケた青年に変身したドラマを紹介したいと思います担当soushiです。
いや~早くも3月に入りましたね(*^▽^*)
寒かったり暑かったり体調崩しやすい気候なので、お気を付けください(*^_^*)
さて、本題に入りますが。
そもそもS君はなぜここまで・・・

(※この写真は、新潟の強風でたまたま撮れた僕のお気に入りの一枚です。テーマはアダムスファミリーです。普段はここまでキモくありません)(^_^)v
事の発端は、中学時代から憧れていたラ〇クアンシェルのVo,ハイド様を好きで好きでたまらなくなり16歳後半からメイクに目覚めた事がきっかけです。
最初は眉ピアスがちぎれた傷跡の眉の隙間を埋めるために眉墨でカバーしていたのですが、思春期のせいかニキビが気になりだし、何時しかファンデーションを薄く塗って隠すようになったのです・・・
ここまではあまり目立たなかったのでよかったのですが、次第にハイド様への思いは強くなり・・・
とうとうアイラインに手を出す始末。
そう・・・
この頃からキモメンSの頭角が現れだしたのです(*^_^*)
元々超ナルシストのS君は鏡が大好き!!
次第にメイクがこ濃くなってきてキモさ加減が強くなり出したので、「これはいかん!」と休日以外のアイライン禁止令が下されました。

しかし、ダメと言われると益々やりたくなるのが人間の心理・・・
更に鏡を見る回数が増えてきたSくんは 気付くと色付きリップ⇒ラメ入りパウダー⇒しまいにはノーズシャドーまで手を変え品を変え、ささやかな反抗に打って出ます・・・
既にアイラインの時点でアウトにもかかわらず、何故こっそり次々と手を出していくのか・・・
スタッフとお得意様とみんなの中で話題になり、いつしかS君は自分の想いとは裏腹にカッコつけキャラからいじられキャラへと変わっていきました。
今やSくんのトレードマーク化した長い髪は、どうしても成人式でハイド様になりたいという本人の強い願いに根負けして、ゴムでまとめ清潔感を出すという条件で伸ばすことを許可しました。
因みに成人式でやりたかったのがこれです。

メイクの技術も上がり、お客様もこの写真を見て、「ここまでやりきれたらいいね」とお褒めの言葉を頂きました。

しかし、この成人式の写真は、どう見ても八つ墓村にしか見えません(^_^;)
持ち前の天然節で沢山の面白エピソードを発掘していったS君は、段々とラポルカの名物的存在になっっていきました。
そして、この4年間ほぼ休まず(食中毒になった時だけ休みます)美容師の夢に向かって毎日努力を積み重ねてきた結果、お陰様で今では沢山の方々に励ましやねぎらいの声を頂けるようになりました。
するとS君は、更にお客さんに喜んで頂きたいという意識がつよくなり、ある日突然 「髪型や服装などビジュアル系からさわやかな感じに変わりたい」 と言ってきたので、今回新潟の研修でカット講習も含めS君のイメチェンをお願いしました。


元々セルフカットでサイドの髪を自分で切ったりしていたので、どんどん刈り上げが上に上がっていてスタイルチェンジがしにくくなっていましたが・・・・
カット理論の考え方や似合わせ方など、近藤氏の手さばきは解説と共に滑らかにすすんでいきました。
襟足もどんどんスッキリなり(*^▽^*)


あっという間にカットが終わり、仕上げのスタイリングです。
かなりイケメンの臭いが漂ってきました~~~~。

髪が短くなり、スタイリングでドンドン形が決まってくるとともに!!
流石佐賀県を代表する程のナルシスト!!
かなり自分に酔っています(*^_^*)


イェ~~~~~イ
イメチェン完了!!
流石近藤さん!!
髪だけじゃなく心まで切っていただいたせいか、初日の朝福岡空港で一番後ろを歩いていたS君ですが、帰りの新潟空港では風を切るようにして一番前を歩いていました(*^▽^*)
皆さん!!
新生Sくんを是非眺めにきてくださ~い(^O^)/
近藤さん、新潟の皆さんありがとうございました。
今日は先日に引き続き、新潟研修でSくんが見違える程のイケた青年に変身したドラマを紹介したいと思います担当soushiです。
いや~早くも3月に入りましたね(*^▽^*)
寒かったり暑かったり体調崩しやすい気候なので、お気を付けください(*^_^*)
さて、本題に入りますが。
そもそもS君はなぜここまで・・・

(※この写真は、新潟の強風でたまたま撮れた僕のお気に入りの一枚です。テーマはアダムスファミリーです。普段はここまでキモくありません)(^_^)v
事の発端は、中学時代から憧れていたラ〇クアンシェルのVo,ハイド様を好きで好きでたまらなくなり16歳後半からメイクに目覚めた事がきっかけです。
最初は眉ピアスがちぎれた傷跡の眉の隙間を埋めるために眉墨でカバーしていたのですが、思春期のせいかニキビが気になりだし、何時しかファンデーションを薄く塗って隠すようになったのです・・・
ここまではあまり目立たなかったのでよかったのですが、次第にハイド様への思いは強くなり・・・
とうとうアイラインに手を出す始末。
そう・・・
この頃からキモメンSの頭角が現れだしたのです(*^_^*)
元々超ナルシストのS君は鏡が大好き!!
次第にメイクがこ濃くなってきてキモさ加減が強くなり出したので、「これはいかん!」と休日以外のアイライン禁止令が下されました。
しかし、ダメと言われると益々やりたくなるのが人間の心理・・・
更に鏡を見る回数が増えてきたSくんは 気付くと色付きリップ⇒ラメ入りパウダー⇒しまいにはノーズシャドーまで手を変え品を変え、ささやかな反抗に打って出ます・・・
既にアイラインの時点でアウトにもかかわらず、何故こっそり次々と手を出していくのか・・・
スタッフとお得意様とみんなの中で話題になり、いつしかS君は自分の想いとは裏腹にカッコつけキャラからいじられキャラへと変わっていきました。
今やSくんのトレードマーク化した長い髪は、どうしても成人式でハイド様になりたいという本人の強い願いに根負けして、ゴムでまとめ清潔感を出すという条件で伸ばすことを許可しました。
因みに成人式でやりたかったのがこれです。
メイクの技術も上がり、お客様もこの写真を見て、「ここまでやりきれたらいいね」とお褒めの言葉を頂きました。
しかし、この成人式の写真は、どう見ても八つ墓村にしか見えません(^_^;)
持ち前の天然節で沢山の面白エピソードを発掘していったS君は、段々とラポルカの名物的存在になっっていきました。
そして、この4年間ほぼ休まず(食中毒になった時だけ休みます)美容師の夢に向かって毎日努力を積み重ねてきた結果、お陰様で今では沢山の方々に励ましやねぎらいの声を頂けるようになりました。
するとS君は、更にお客さんに喜んで頂きたいという意識がつよくなり、ある日突然 「髪型や服装などビジュアル系からさわやかな感じに変わりたい」 と言ってきたので、今回新潟の研修でカット講習も含めS君のイメチェンをお願いしました。
元々セルフカットでサイドの髪を自分で切ったりしていたので、どんどん刈り上げが上に上がっていてスタイルチェンジがしにくくなっていましたが・・・・
カット理論の考え方や似合わせ方など、近藤氏の手さばきは解説と共に滑らかにすすんでいきました。
襟足もどんどんスッキリなり(*^▽^*)
あっという間にカットが終わり、仕上げのスタイリングです。
かなりイケメンの臭いが漂ってきました~~~~。
髪が短くなり、スタイリングでドンドン形が決まってくるとともに!!
流石佐賀県を代表する程のナルシスト!!
かなり自分に酔っています(*^_^*)
イェ~~~~~イ
イメチェン完了!!
流石近藤さん!!
髪だけじゃなく心まで切っていただいたせいか、初日の朝福岡空港で一番後ろを歩いていたS君ですが、帰りの新潟空港では風を切るようにして一番前を歩いていました(*^▽^*)
皆さん!!
新生Sくんを是非眺めにきてくださ~い(^O^)/
近藤さん、新潟の皆さんありがとうございました。
2016年02月25日
皆で新潟研修行ってきました。
春の足音もようやく聞こえはじめましたが皆様はいかがおすごしでしょうか。
おはようございます。今年から体づくりとダイエット目的で始めた筋トレですが・・・
美味しい日本酒と柿の種を食べ過ぎて、着々と身についています担当soushiです(^_^;)
先日東京時代の大先輩のお店(新潟市)にラポルカスタッフ皆で研修に行ってきました~
先輩の名前は近藤 正則氏
http://www.kaming-salon.net/
新潟市を拠点に国内外で理美容室を6店舗とネイルやエステなど系列店を3店舗も営むかたわら、業界の人材育成や業界発展にも精力的に活躍されているカリスマです。
研修1日目は朝5時のバスに乗り福岡から飛行機で新潟へ
午前から夕方まで 3店舗のお店を見学させていただき、無駄の無いサロンワークやお客様への想いがたくさん詰まった仕組みと、スタッフの皆さんがイキイキと学べる環境にとても刺激を受けました(*^▽^*)

夜の部は、新潟県内の若手経営者の方々が10人以上も集まり、近藤氏によるプレゼン「これからお客様の為に理美容師はどうあるべきか、人材育成、業界発展、SNSの活用術」を学び
ラポルカスタッフは難しい内容もかなり頑張って吸収していました(^O^)/
2日目は、3年目と1年目のスタッフさんが、最新のカラーテクニックを披露して頂き 皆興味津々~

若いのに堂々とした綺麗な技術・姿勢と凄く分かりやすい説明に脱帽でした。

もの凄いトレーニングを積み重ねた事が仕事に にじみ出ていました。
最後は自分と修ちゃんがモデルになって、近藤氏の卓越したカット理論と時短パーマの技術を学び最高に充実した技術講習でした。


近藤さんをはじめ、Kaming ・ sofa ・ COBACOのスタッフの皆さんお忙しい中本当にありがとうございました。

また、レベルアップして皆さんに会いにきたいと思いますので、その時はどうぞよろしくお願いします(*^▽^*)
次回予告:次回のブログは修ちゃんのビフォーアフターや新潟グルメに迫りたいと思います(^O^)/
「キモイ修ちゃんからイケてる修ちゃんへ」お楽しみに~
iPhoneから送信
おはようございます。今年から体づくりとダイエット目的で始めた筋トレですが・・・
美味しい日本酒と柿の種を食べ過ぎて、着々と身についています担当soushiです(^_^;)
先日東京時代の大先輩のお店(新潟市)にラポルカスタッフ皆で研修に行ってきました~
先輩の名前は近藤 正則氏
http://www.kaming-salon.net/
新潟市を拠点に国内外で理美容室を6店舗とネイルやエステなど系列店を3店舗も営むかたわら、業界の人材育成や業界発展にも精力的に活躍されているカリスマです。
研修1日目は朝5時のバスに乗り福岡から飛行機で新潟へ
午前から夕方まで 3店舗のお店を見学させていただき、無駄の無いサロンワークやお客様への想いがたくさん詰まった仕組みと、スタッフの皆さんがイキイキと学べる環境にとても刺激を受けました(*^▽^*)

夜の部は、新潟県内の若手経営者の方々が10人以上も集まり、近藤氏によるプレゼン「これからお客様の為に理美容師はどうあるべきか、人材育成、業界発展、SNSの活用術」を学び
ラポルカスタッフは難しい内容もかなり頑張って吸収していました(^O^)/
2日目は、3年目と1年目のスタッフさんが、最新のカラーテクニックを披露して頂き 皆興味津々~
若いのに堂々とした綺麗な技術・姿勢と凄く分かりやすい説明に脱帽でした。
もの凄いトレーニングを積み重ねた事が仕事に にじみ出ていました。
最後は自分と修ちゃんがモデルになって、近藤氏の卓越したカット理論と時短パーマの技術を学び最高に充実した技術講習でした。
近藤さんをはじめ、Kaming ・ sofa ・ COBACOのスタッフの皆さんお忙しい中本当にありがとうございました。
また、レベルアップして皆さんに会いにきたいと思いますので、その時はどうぞよろしくお願いします(*^▽^*)
次回予告:次回のブログは修ちゃんのビフォーアフターや新潟グルメに迫りたいと思います(^O^)/
「キモイ修ちゃんからイケてる修ちゃんへ」お楽しみに~
iPhoneから送信