スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2015年08月02日

二人目の新人ちゃん(女の子)

お久しぶりです

段々とご無沙汰が得意になってきてます担当soushiです。

いや~すいません
言い訳は言いません・・・

ごめんなさい

今週も色々とありました。

東京時代の後輩 植松君のお店LIFEにて合同勉強会
修ちゃんのシェービングテストと ライトくんのシャンプーテスト

二人とも残念ながら合格には達しませんでしたが、、
次につながる大変意味のあるテストとなりました。




ライトくん「自分に悔しい!」と・・・

まさかの男泣き(;´Д`)


青春ですね~~~

いや~ 久々 いい涙を見せてもらいました。

そしてライト君を励ます修ちゃん

「おいも、いっぱい泣いてきたさ~」
「1年目が1番きつかもんね~」

と語ってましたが・・・・
修ちゃんの涙って・・・
まだ1っ回しか見てませんがどこで泣いたんでしょう・・・(^▽^;)

そんな修ちゃんは最近書道にはまってます!!


















嘘です。。
















なんと!!
ラポルカに又もや新たな新人ちゃんが入社してくれました~




ピチピチの8歳!!




あ!!

見た目がです

年は18歳。。


特技は 書道!!

日本武道館賞をゲットしたことがあるツワモノです。


名前は
ゆうかちゃん

またしてもO型

太陽みたいに明るい女の子



笑顔が大好きだそうです。

お父さんも一緒に写真とっちゃいました~~~


これから益々楽しくなりそうです。

皆さんどうぞよろしくおねがいしま~~~~す。



iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 08:25Comments(0)お知らせスキルアップときめき系スタッフ~

2015年07月15日

燃え燃え デストロイ

こんばんは〜(^∇^)
ちっぽけ担当soushiです。

いや〜何時もながらご無沙汰してスイマセン


奇数月はラポルカ通信発行月!という事で、

ここ最近は、お便り作成にどっぷり浸かっておりました。^_^;

と言う言い訳からはじまりますが…

今週末か来週頭には届くと思いますので、お楽しみに

話は変わって

先週ば福岡からデジパの巨匠をお招きしての勉強会!(^∇^)

今回も沢山よか仕事ば習いました(^ν^)
講習後は、有田の大人気居酒屋
なべじゅうさんにて懇親会(^ν^)

美味しいご飯と、ありがた〜いお話をきいて、皆お腹もハートも満腹丸(*^▽^*)

まじ最高〜




熊本産馬刺しも最高〜

先生何時も遠い所ありがとうございます(^∇^)




おつぎの写真は、新人研修恒例の

落とし腰!


自分の限界をぶち壊す訓練



修二さんのご指導にも火がつきました^_^;

初めは1分ももたなかったライトくんも
この日は12分クリアー(^∇^)

理容師の基本姿勢の落とし腰は、
気持ちいシャンプーや滑らかなカットが出来るようになる為に、足腰を鍛えながら手首を柔らかくする為の訓練でもあります。

そして限界を作らない為の訓練でもあります。



新人のライトくん
今日の仕事が終わって早速落とし腰

限界デストロイ!

見事16分クリアーしました〜



かなり気合入ってます(^ν^)


その後はステージを
武雄にある、東京時代の後輩の植松くんのお店 LIFEにて合同練習会

修ちゃんはシェービングの特訓



ライトくんはシャンプーデモストを受けさせてもらいました。



ラポルカスタッフもLIFEスタッフも

燃え燃えデストロイでした(^∇^)

皆の成長がホント楽しくて愛らしくてすこぶる嬉しく思う今日この頃。。。。


皆さんに感謝

  

Posted by La Polka  at 23:50Comments(0)スキルアップPolkaのこだわり

2015年07月08日

新人君で~す。

おはようございます。大変ご無沙汰しております。

バタバタ担当soushiです。

実は先月、新しく仲間が増えました~(*^▽^*)



名前はライトくん

待ちに待った体育会系バスケ部上がりなので瞬発力抜群です。

修ちゃんも気合が入ってラポルカに良い風が吹いてきました。

これから2~3か月間の研修頑張ってもらいま~す。


という訳で久々のブログですので最近の動きを紹介します。

先々週のお休みの日は

ボランティアに行ってきました~


おじいちゃんもおばあちゃんも皆気持ちよさそうによろこんでくれました~(*^▽^*)





そして先週の月曜日は修ちゃんと一緒に、福岡ベーシックカットの講習へ



修ちゃんかなり楽しそうにカットしてました。どうやらグラデーションカットが好きみたいです。


そして今週のお休みは、新人研修



美容師としての心構えからマナーとおもてなしの勉強会皆気合バリバリで頑張ってました~。

これから益々楽しくなりそうです。(*^▽^*)


  

Posted by La Polka  at 09:18Comments(0)お知らせスキルアップ

2015年06月03日

日帰り新横浜わず&6月のお休み

おはようございます。6月のお休み変更のお知らせ担当soushiです。

7日の日曜日は和歌山の先輩の一回忌なので、昨日(第一火曜日)のお休みを今度の日曜日に変更させていただきます。
21日の第3日曜日は16日第三火曜日に変更させていただきます。詳しくは下記をご覧ください。

という事で一昨日は新横浜にて「お客様にワクワクしてもらう為のおもてなし勉強会」に日帰りで参加してきました~



全国から、もの凄く楽しくて深イイ~ 味のあるツワモノ美容師さん達が集まるこの勉強会で学んだ情報を、頭がパンクしそうな位に詰めこんで九州に帰ってきました(^▽^;)

飛行機の時間の都合上1番大切な懇親会には参加できず非常に残念でしたが・・・(^_^;)
学んだ事を、これからしっかり整理してラポルカ風にアレンジしてから、皆さんにワクワクして頂けるような事を色々企んでいきたいと思いま~す(*^_^*)


そして!
ご迷惑をおかけしますが、ラポルカの技術&おもてなしの底上げの為 6月のお休みを少し変更させていただいております。

1日(新横浜:わくわくするおもてなし勉強会)
7日(和歌山新宮:先輩の一回忌)
8日(間に合えば大阪:艶髪セミナー)
15日(福岡:いつもお世話になっている美容室のイベント参加)
16日(二日酔い)
22日(有田:ボランティアカット)
29日(福岡:カットセミナー)

どうぞよろしくお願いしま~す。

iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 07:30Comments(0)お知らせスキルアップ

2015年05月22日

おかげさまで3周年

おはようございます。ちっぽけ美容師担当soushiです。

有田も、夜になると蛍の光が段々増えてきましたが、皆さんのところはいかがでしょうか?
有田には蛍の名所があるので、機会が合ったら是非遊びに来てください。


そして、お陰様でラポルカも今日で三周年を迎える事が出来ました。

ここまで来れたのも、お客様をはじめ、周りの方々の応援のお蔭です。

本当に皆さんありがとうございました。(*^▽^*)


そして、先日のラポルカ祭りから沢山の方からお祝いのお言葉やプレゼントを頂き皆さん本当にありがとうございます。



昨夜のラポルカ3年目最後のお仕事は、福岡からデジパの巨匠をお招きしてのデジパの勉強会

今回は美容師目線ではなく、お客様のニーズに合わせたストカールのお勉強




じゃ~ん




波状螺旋の細い乾燥毛でもこの仕上がり。

モデルさんも大感激!!

沢山の美容師さんに評価される技術よりも、沢山のお客様に喜んでもらえる技術を提供できるように頑張る!巨匠の姿
凄く共感できる所がいっぱいあって、すごく良い勉強になって、3年目の締めくくりにふさわしい勉強会でした。


お陰様D!修ちゃんも3年が経ち
来年に向け5年目の貫禄が出せるよう、等々スパルタのカリキュラムに突入しました。

マコちんも更なるスキルアップに挑み
癒し系アシスタントと ハイレベルのアイデザイナーを目指し!
毎日コツコツ頑張ってます。


さー!!今日から4年目突入

昨日も言いましたが・・・

ラポカスタッフ力を合わせ沢山のお客様に喜んでもらえるよう頑張りマッスルのでどうぞ応援よろしくお願いします。(^O^)/




  

Posted by La Polka  at 09:08Comments(0)スキルアップ

2015年04月22日

カット&カラーセミナー

おはようごさいます\(^o^)/

シュウケルジャクソンこと修二です。(^O^)


昨日は店長と二人で、FLEARの松谷さんによるカラー、カット夜間講習に佐賀まで行って参りました〜!

自分はまだまだカットはこれからなんでよく理解出来てないとこがいっぱいあるのですが

カットやブローだけでこんなにも柔らかくて可愛いトレンドのスタイルになるのか〜とびっくりしました!






とくに自分はアシスタントの動きに注目してました

自分とさほど変わらない経験なのに乾かし方やブロー、コテ巻きがめっちゃ上手かったです(´Д` )

すごいなぁ〜と感心しました!!
それと、いい刺激にもなりました!

自分もまだまだ未熟なんでもっともっと練習しないといけないと改めて感じました!


iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 09:10Comments(0)スキルアップおしゃれアイテムときめき系

2015年04月16日

ラポルカ祭り3rd スペシャルゲスト紹介vol,3

僕は知っている・・・ 
有田町には、有田焼以外にも、めちゃめちゃすごい人が沢山潜んでいるってことを・・・

おはようございます!!有田の偉人 紹介します担当soushiです。

<先日発表された「一生行くことはなさそうな都道府県ランキング」でなんと1位となってしまった佐賀県。>
って記事をFBで発見し ちょっとショックですが・・・

そがん事言わんで1度は来てみんしゃい(*^▽^*)
ラポルカ祭りに来てみんしゃい!!

ってことで!! で!で!!で!!!

ラポルカ祭りとは何ぞや!?

ってことで!! で!で!!で!!!


ラポルカ祭りとは、僕が今まで味わってきた楽しい事や為になる話や美味しいものなどなど・・・「こんなに楽しい人達がいるんだよ!!こんなに美味しい物があるんだよ!!こんなにいい音楽があるんだよ!!へぇ~そうだったのか~」と、知って得する様な事を、皆さんに教えて一緒に楽しいを共有頂きたいという想いから始まり。。有田町在住で、あまり知られていないすんごい人を紹介しましょう~っていうお祭りです。


というわけで、ラポルカのお客様で、有田の偉人  バトンの巨匠!!福島 裕美(有田町出身)さんを紹介しま~す。





福島さんは、花バトンチーム主宰である傍ら、佐賀県バトン協会理事長・世界バトントワリング連合公認審査員・日本バトン協会公認審査員を務められている方で
現役時代の成績では
第5回世界バトントワリング選手権大会出場  チームの部 第3位
第10回世界バトントワリング選手権大会出場 チームの部 第2位
マーチングバンド・バトントワーリング全国大会 グランプリ受賞(2回)

指導歴では
第14回世界バトントワリング選手権大会 ペアコーチ 第1位
第19回世界バトントワリング選手権大会 チームコーチ 第1位
第20回世界バトントワリング選手権大会 チームコーチ 第1位
第22回世界バトントワリング選手権大会 チームコーチ 第2位 など

と、めちゃめちゃすごい経歴の持ち主です。

そこで、福島さんにバトンの事と花バトンチームの活動内容を聞いてみました。
<バトントワリングとは
1本の銀の棒をクルクルと回し、柔軟性を身に付け、優雅に そして華麗に演技する競技です。

目的
バトントワリングの技術習得はもちろんの事、バトンの練習を通して集中力や忍耐力を養い、グループにおける協調性を身に付けていくことで、子供たち一人ひとりの個性や可能性を引き出し、幼少年育成を図ると共に、地域に密着し貢献できるようなバトン活動を目的としています。

活動
佐賀県にバトントワリングの普及
地域のイベントへの参加
大会出場など>

今回福島さんは、お仕事の都合でラポルカ祭りには、ご参加いただけませんが、花バトンチームの生徒さん達にバトンの魅力を教えて頂こうと思います。



生徒さんの発表の場として、是非とも皆さん応援よろしくお願いしま~す。

写真は花バトンチームの皆さんです。

  

Posted by La Polka  at 07:47Comments(0)健康スキルアップときめき系

2015年04月13日

カットセミナーなう





皆さんこんにちは、ベーシックカットを学んできました担当soushiです。


今日は、僕が何時もお世話になってる美容室のボス(先生)のカットセミナーにシュウちゃんと二人で行ってきました〜(^∇^)

カットの基礎をしっかり学び、シュウちゃんかなり目がかがやいてるなぁと思ったら、ハイド風なカラコンでした(^ν^)

出会ってからずーっと習いたかったボス(先生)の仕事

念願のカットセミナーを受けれてかなりテンション上がりました(^∇^)

そして、今日は博多のアニキの誕生日なので、この後待ち合わせして、ラポルカ祭りの打ち合わせも兼ねてディナーに行ってきマフス^_^

ビーハイブデラックスの皆さん今日は 楽しいセミナーありがとうございました(^∇^)

PS: シュウちゃんは、このあとアップルに携帯の修理へ行って来ますと僕に告げてわかれましたが…

セミナー中、一生懸命にカットしてたので、顔(口周り)に切った毛が何本かくっついてて、面白くてそのままにしてた事をすっかり忘れてまして…

今思い出しました(汗)

シュウちゃんごめん
おそらくアップルの受付のお姉さんシュウちゃんの顔見て腹ん中で笑うと思うf^_^;
iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 16:19Comments(0)スキルアッププチ小説

2015年04月03日

デジパと修ちゃん結果発表

皆さんこんばんわ。

有田は雨です。桜もどんどん散っています。

ここで一句、

「散る桜~ 残る桜も 散るさくら~ 」

失礼しました。。

最近のラポルカは、お祭りの準備だけじゃないですYo!!(梅子風)担当soushiです。

というわけで、まだまだ ツボミのラポルカスタッフ!!

何時かきっと!!キレイナ満開の桜の花のようになる為に!

昨日も福岡からパーマの巨匠をお招きして!!!!

皆で目からウロコな技術をまなびました~

じゃ~ん





毛先ハイダメージでパーマをかけるのを躊躇しそうな髪質でもご覧のとおり柔らかい仕上がりで凄くいい感じでした。。

やっぱ先生 めちゃめちゃすげーーーーー!!(^O^)

毎回新鮮な技術と計り知れない知識の数々!!

マジやべ~~~~!って感じで

ゲームセンター嵐!!

あ!!間違えた!!

感動の嵐!!!

ラポルカスタッフは 何時も心をブルブル(世界のPassy風)震わせています。

先生!!毎回楽しいセミナーありがとうございま~~~~す。

そして、ここ2・3日の間 ありがたいことに、ご来店のお客さんが皆さん「修ちゃんどうやった!!???」

と国家試験の結果を気にしてくれて、ホント幸せ者の修二さん


彼・・・

やってくれました!!

やっぱただものではありません

結果発表当日、出勤するや否や 僕の前で立ち止まり・・・

修「何か~。。。受験票のなかとですよ~」

・・・・・・・・・・・・・・・・

大爆笑~~~~

そ「あほ!!しね!!」

すかさず 修ちゃんは 「いや!!でも、一応受験番号覚えとるです!!」

そ「何番や!?」

修「確か、実技が016で学科が010です」

そ「ほんてや~?」

嫁「え!!国家試験で3桁なはずないよ!!」

修「いやぜったいそうです!!多分合わせて6桁です」

そ「そいぎ、よかたい」

いや~!!ビックリしました。

あんだけスタッフを早朝トレーニングに巻き込んどいて、受験票無くす人なんて 聞いたことなかったんで(^_^;)


そして 結果発表の時間になり・・・

皆集合して




パソコンの入力画面を出し

修ちゃんが、016と010を入力しようとした瞬間・・・

・・・・・・・

修「え!?7桁???????」


皆で画面を見てみると





皆「何やそれ!!」

皆ドン引き・・・・


焦って試験センターに電話を掛ける修ちゃん・・・





修「武雄の山領です受験票を無くしたんでですけど・どどど・・・。」

あの~修二さん!! 武雄の山領って・・・試験センターの人が武雄の山領さんを知ってるはずないでしょ!?
それと 赤文字の注意事項も最後まで読みましょう。。。




試験センターの人「お電話での確認は行っておりません」

修「え!!!!・・・・・・・ そうですか・・・・ありがとうございます。」ガチャ・・・


という事で確認できず通知が来るのを待つことに。。


翌日・・・・


修ちゃん 出勤するや否や「店長~~~~!!ありました~!!!」


そ「マジでぇ~!!よっしゃ~」  「皆きたら見ようで!!」

修(気合の入った声で)「はい!!」

皆が集まり・・・
ドキドキ ドキドキ





皆 息をひそめ・・・・

生唾を飲み込む 「ごっくん・・・」




何か最近修ちゃんの顔がマ〇ケル ジャク〇ンにしか見えなくて仕方ないんですけど~

ひや~~~~~~~!!





おめでと~~~~~~~~!!!


拍手~~~~~



ちょまって!!ていうか!!

016と010って・・・

試験室番号やん!!


まぁ~
毎回 何かしらやらかしてくれますが・・・・
ここまでひどいとホント笑っちゃいます。。(*^_^*)反面 病気じゃないかと心配にもなります(´゚д゚`)



沢山の方々の応援とご協力のもと、お陰様でうちの出来そこない野郎が晴れて美容師国家試験に合格する事が出来ました~~~~!!

皆様本当にありがとうございます。

ようやくスタートラインに立てた修二くん。


これからも、更にビシバシ鍛えてまいりますので変わらぬご声援をどうぞよろしくおねがいしま~~~す。




  

Posted by La Polka  at 20:05Comments(0)お知らせヘアスタイル画像スキルアッププチ小説ときめき系

2015年03月11日

GROWING UP

この時、この瞬間!! NOOOOOOWWW!!ナウ!!

いや~!!
ホント俺ってバカだな~~~とつくづく思う反面。。

いや~!!
最近成長してんな~~~と自画自賛する自分がおります担当soushiですトロイ。


おはようございます。
またまたご無沙汰しております。

最近の僕はと言いますと、自ら多忙の海に飛び込み、ちっぽけなイカダを必死に漕いでいる感じとでも言いましょうか(^_^;)

ラポルカ祭りに遊びに来て頂くゲストさん達の喜ぶ顔が見たい一心で、とにかく走り回ってます。
お陰様で沢山のお客さんや地域の皆様にご協力頂き、今年は更に盛り上がりそうです。
どうぞ楽しみにしてて下さいね(^O^)/

そんな中、先週も福岡からパーマの巨匠をお招きして、心に響く技術と自信に繋がるノウハウを伝授していただきました~。

じゃ~~~~ん



毎朝スタッフ皆で強化レッスン中で~~~す。



そしてそして、先週の土・日もNHKの撮影の為、めぐりちゃんがヘアメイクにきてくれました~





沢山の方からお問い合わせ頂きありがとうございました。
めぐりちゃんが出演する「有田焼いろは」残念ながら全国放送はないみたいです。


さて今日から、ラポルカ通信作成にかかりますよん(^O^)/
まだまだラポルカには、た~~~~くさん伸びしろが有りますので、これからも皆で頑張りマッスル~


PS:ラポルカ祭りには、この時、この瞬間♡という言葉がよく似合うスペシャルゲストが来てくれます。


「GROWING UP」!!



  

Posted by La Polka  at 09:16Comments(0)お知らせヘアスタイル画像有田めぐりスキルアップ

2015年01月09日

パーマセミナー in ラポルカ

おはようございます(^ν^)
昨夜は、素晴らしい技術と知識を沢山学び、脳みそとハートがパンパンに膨れ上がってます担当soushiです。


去年1年間 カラーの先生をお招きしてのスキルアップに続き、今年はパーマの技術&知識のスキルアップを目指し、スタッフ皆で頑張る!!をテーマに

昨日は、福岡市と佐賀市からパーマの巨匠をお招きして、ハイクオリティーのデジタルパーマ技術と知識を学びました。






無駄な工程や動きを省略化し、お客様の髪の負担と待ち時間の負担を最小限に抑えるよう考え抜かれた技術やノウハウにマジで感動しました。

この技術を見た瞬間!
「ラポルカのお客さん絶対喜ばすばい!!」 「是非味わってもらいたか~!」と思いました。

超ハイダメージのモデルさんでしたが、デジパで髪が復活の画像がこちら

1・2・3☞




今回も素敵な出会いに感謝です。
この素晴らしい技術をしっかり学び沢山のお客さんに喜んでもらえるよう頑張りマッスル~!!

先生方本当にありがとうございました~。
そして、これからもよろしくお願いしマウス。








iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 09:29Comments(0)ヘアスタイル画像スキルアップ

2014年11月07日

サプライズ記念日

おはようございます^_^
まだまだ筋肉痛が取れない担当soushiです。

いや〜してやられました。

昨日の朝、お店の準備をしていたら、いきなり大荷物を抱えた週ちゃんとマコちんが僕の前に立ちはだかり、『店長おめでとう〜ございまーす(^ν^)』とにやけて言ってきたんですが!

なんのこっちゃ〜?的に首をかしげたら…


週ちゃんが、『結婚記念日っす‼️』
て言いながらプレゼントを突き出してきたので、慌てて嫁さん呼んで急遽プレゼント贈呈式^_^

めちゃめちゃうれすぃ〜〜♪(v^_^)v

偶然にもネイルのりっちゃんの妹さんが勤めているケーキ屋さんで週ちゃんがかってきてくれましたー

最近、だいぶ気が効くようになったなと思いきや(^ν^)


ちゃんとおちがあります。


この日遅刻しそうになっていそいでもってきたので、ケーキがひっくり返ってました〜〜!(爆笑)



そして釣り用のウエストバッグに大好きな黒ビール(^ν^)
嫁さんは癒し系グッズをいただき(^ν^)

何よりも、心優しい気持ちに感動しました〜(涙)

最高なスタッフに感謝!
そして、そのスタッフを優しく見守ってくれるご家族とお客さんに感謝です!(*^o^*)



そして、そんな最高1日の締めは、
今年最後のカラー講習!

約一年間で沢山の技術と知識を習い
昨日は、基本技術の見直しと復習でした。
二人とも、真剣に学んでました〜^_^

前田先生!約一年間毎月遠い所からありがとうございましたー






iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 09:03Comments(0)スキルアップときめき系

2014年11月05日

身も心もピッカピカですトロイ。

日に日に寒さが増してる今日この頃、皆さん連休は楽しく過ごされましたか?

皆さんこんにちは最近バタバタで中々ブログアップできなくてスイマセン担当soushiです。

いや~しかし寒いですね~!!この連休ラポルカのお客様は、コンサートに行かれる方が多かったですが、僕と嫁さんも日曜日の夜行ってきました~。

しかもライブハウス2軒はしごしました(*^_^*)
有田のアニキと博多のアニキのライブです

有田のパンクアニキ JUNIOR Vo,KAZUKIさんの九州限定の新バンド KAZUKI&セラミクションズ




中学校からのKAZUKIさんの大ファンで、


クラック・ザ・マリアン時代の曲に興奮MAX!!気持ちが収まらず 



ステージに上って 勝手にコーラスに参加
やばい!!アドレナリンでまくりデス。


そして熱が冷める間もなく!次なるライブ会場へ

博多のパンクアニキのバンドCUTです。
こちらのバンドも、大の大の大の大ファンで骨の芯までしびれるセンスのバンドです。



ナント ギターとドラムのお二人はセラミクションズのメンバーでこの日はダブルヘッダー



僕の中でのエンターテイメントの神と2ショット 打ち上げも楽しく皆で笑いまくって 案の定ベロンベロンに(^O^)/



そして翌日、腹いっぱい遊んだ後は、もちろん勉強も怠りません(*^_^*)
行きつけの美容室で今回も沢山勉強させてもらいました~
沢山刺激を受けて!!今まで以上にお客さんに喜んでもらえるよう(^O^)
お仕事頑張りマッスル!!

クロちゃんありがとうございます。!!
かなり勉強になりました~。


お陰様で青春の濃い1ページを刻む事が出来ました~(*^_^*)

博多最高~!!

PS: とうとう修ちゃんは、あこがれのハイドのライブへ!!土産話が楽しみですヽ(^o^)丿

  

Posted by La Polka  at 23:11Comments(0)健康スキルアップmusic

2014年09月30日

まつエクセミナー☆彡

こんばんわ(。・・。)
今日の担当まこです!!

今日はまつ毛エクステの講習会3回目でした。

今日はアイモデルで装着していったりしました!!
知らないこととかたくさん知れてかなり勉強なります!

この間はネイルのりつこさんにつけさせてもらいました〜♪♪

JカールCカールでキュートな感じにつけてみました!!
かなりお似合いでした(*´艸`*)

マツエクセミナーもあと二回!頑張ります(^_-)-☆





ちなみに!左ビフォーで右わAFTERです
  

Posted by La Polka  at 02:54Comments(0)お知らせスキルアップおしゃれアイテムときめき系

2014年09月19日

はち切れんばかりに!





ずっとこれが欲しかった…

やっと!
やっと手に入れた‼

今まで何軒の古本屋を探し回ったことだろ…

僕がもっとも尊敬するボクサー
斉藤清作氏こと
お笑い芸人のたこ八郎さん著作

『たこでーす。』

探し求めて早14年
半ば諦めかけてた…

一昨日、仕事関係の本をAmazonで探してる途中で気づいた…

俺アホやって事に!

同時にAmazon様の偉大さに‼


恐る恐る。たこでーす。と検索してみた。

案の定

サクッと!出てきた。

涙が出るほど嬉しかった。


だって!

ずっと!ずーっと!探しとったっちゃんもん!!!!

14年間ずっと!


そりゃ泣くわ

この本は、14年前に、ハードコアパンク界では世界的に認知度が高いコンフューズというバンドのベーシスト パッシーセンシブル氏に紹介してもらった時からずーっと探していたんだ。

24歳の誕生日の時にパッシー氏はタコ八郎さんの生涯を書き綴られた、昭和のチャンプという本をプレゼントしてくれた。
その時にたこてーす。て本があるとさって教えてくれた。

その日からずーっと、この日がくるのを待ちわびいてた。

まさか、最後はこんなにあっけなくAmazon様で手にはいるとは…


パッシー!!
いやっ!

岩本さん!見つけたバイ‼

今度の誕生日‼

これを貴方にプレゼントします。


だから、その日まで、絶対に元気でいて下さい。

担当ちっぽけ美容師こと soushiでした。

iPhoneから送信  

Posted by La Polka  at 00:54Comments(0)ひとりごとスキルアップおしゃれアイテムときめき系

2014年09月13日

6日間限定 ネイルサロン ULa Polka

ネイル学校の実習生がくる~ 
この度、ネイリストを目指すスクール生がラポルカに実習に来てくれます。実習の内容は、
ネイルケア・ネイルカラーリング・ハンドトリートメント等が、ナ!ナント!
無料で受けられるというサービスです。

通常ですと
ネイルケア ¥2.000~¥3.000
ネイルカラーリング ¥5.000~¥6.000
ハンドトリートメント ¥1.000~¥2.000
のメニューが、実習生が施術しますので、全て無料となっています。

<実施日程>9月11(木)・12(金)・17(水)
24(水)・25(木)・26(金)

尚、沢山の方に喜んで頂けるようお一人様ひとメニューの完全予約制となっておりますので、よろしくお願いします。
運が良かったら、ケアとカラーリング一緒に受けれるかも~

それでは、昨日のお客様~












女子力あ~っプ!!

もう!家事なんてできましぇ~ん
旦那さんよろしくお願いしま~っス!!

なんて、甘えてみてはいかがでしょうか?

6日間限定 ネイルサロン ULa Polka で甘~いひと時をお過ごしくださいませ~


ご予約お待ちしておりま~っス

Ps 最後の写真、嫁さんが中指の写真撮ってというから撮りましたが・・・
   よく見ると中指立ってあぶない(^-^;

  

Posted by La Polka  at 07:12スキルアップおしゃれアイテムときめき系

2014年08月23日

まさかの自己新記録

皆さんこんばんは、夏休みは、普段使わない筋肉を使いまくって体中大変な事になっちゃってます担当soushiです。

夏休み3日目は、嫁さんの実家の近くにあるダム湖(小森ダム)にバス釣りにいって来ましたー!





しかしながら、初心者の僕には釣れる気がしない位のバットコンディション…>_<…

トホホのホ

FB仲間にアドバイスを頂きながら

解禁初のバス釣りは何時も卓哉さん(先輩)がでかいの釣らしたると言ってよく連れてってもらったポイント(上流の方)に行く事にしました。



この場所は天才くん(擦れたブラックバス)がウジャウジャいるポイントでして、様子見で崖の上からお気に入りのソフトルアーを投げたら、まさかのヒット!

しかもデカッ!

50センチはあろうかなサイズにびっくり!

しかも、このポイントで一回も釣った事のない僕は大興奮(≧∇≦)

きっと卓哉さんが釣らせてくれたんだと思い、同時に絶対に逃がさない!という気持ちが込み上げ 僕の新宮魂に火がつきました。

気がついたら断崖絶壁ばりの崖をロッククライミングしながらおりて見事ゲッチュー

気持ち良い位に、フックが上顎に貫通!

高ぶる気持ちを落ち着かせ、サイズを測ろうとしたら、メジャーは崖の上…(≧∇≦)

NO〜!最悪〜>_<


竿とバスを片手に担ぎ、またしてもロッククライミング(≧∇≦)

良い子の皆さんが似したいとおもっても絶対に真似出来ない位怖い、足一足分の幅の崖を、一歩一歩慎重に登り切り 無事に崖の上のメジャーを手にする事が出来ました。






そして気になるサイズは!

ダカダカダカダカダン







自己記録の44cmを3cm超えの47cm!!

興奮して全く画面が見えない状態で写真を撮ったので少々観づらくてすいません。
その後も40cmを一匹と小バスを三匹ゲット



奇跡としか言えない釣果に大満足(^∇^)

卓哉さ〜ん!
卓哉さんがワームをバスの口に引っ掛けてくれてるとこ見えましたよ(^∇^)

なんつって〜

何はともあれ、ご協力頂いた皆さりがとうございました^_^


おかげで筋肉がバーンしました^_^


iPhoneから送信  

Posted by La Polka  at 00:00Comments(2)スキルアップときめき系

2014年08月21日

夏休み最終日



夏休み最終日の今日は、美髪のカリスマ先生のもとへ、個人レッスンを受けに行ってまーす。

遊びも勉強も一生懸命(^∇^)
妥協なしでぶっ飛ばします担当soushiでした〜。

写真は熊野市の海です。
綺麗です(^∇^)


iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 11:00Comments(0)スキルアップときめき系

2014年05月12日

有田陶器市で美学を学ぶ

まだまだ陶器市ネタひっぱりまっせ~でおなじみのちっぽけブログ今日もはりきってやってま~す担当のsoushiですトロイ。(*^_^*)

アニキ!!うけました?

先週いや先々週の陶器市の時に、お仕事を早めに終えて皆で有田茶碗の絵付けに行ってきました~。

場所は有田の赤坂にある窯元さんの福泉窯さんです。福泉窯さんは国内は勿論のこと海外でもかなりご活躍されており、日本を代表する窯元さんです。ご家族皆さんラポルカにご来店いただきとても素敵なご家族です。

今回の絵付けのテーマは、自分の目標を茶碗の底に書いて外側は好きな絵を描いて感性を磨くです。
それでは、絵付けの模様をご紹介します。


皆気合バリバリ!!  いつものレッスン以上に集中してんじゃないの~!(^^)!


じゃじゃじゃじゃ~んの ノッピーは 意外と達筆なことが判明(^_^)


お次は週ちゃん。 う~~~ん(*_*; これば、こるほど仕上がりが汚くなるタイプ( ゚Д゚)
しかし、なぜ??? 南無阿弥陀仏?  もしかして出家するんかな??
修ちゃん、今度のヘアスタイルはバッサリボウズに決定ですな。。


嫁さんの作品。
たいがい僕の作品を馬鹿にしていましたが、嫁さんの中の絵がたまらなくウケルんです。こうご期待


皆のアイドルミッチャン改めまこちんの作品(*^_^*)
ミステリアンヌ麻琴の字がいい味でてます。
顔出しNG! ってことで作品のみの投稿(^_^)

僕の作品はまた今度紹介します。

早くも焼き上がりのご連絡を頂き、今日完成作品をとりにいってきま~っす。

絵付けをしてみたい方は是非チェックしてみてくださ~い!!
福泉窯さんHP
http://www.fukusengama.co.jp/

















iPhoneから送信

  

Posted by La Polka  at 10:29Comments(0)有田めぐりスキルアップおしゃれアイテム

2014年04月21日

翼を授かるステキなお店

新緑の野山に萌える今日この頃皆さんいかがお過ごしでしょうか?
こんにちは(^∇^)
ちっぽけ美容師担当soushiです。


昨日は何時も勉強に行ってる福岡のステキな美容室のアシスタントさんだった方がスタイリストデビューされたということで、お祝い記念に切ってもらいました〜。

新人スタイリストさんとは思えない滑らかなハサミさばきとソフトなコームのタッチや似合わせのデザイン力から、毎日コツコツと練習を積み重ねてきた努力がうかがえました^_^

そして施術中は、仕事の話や仕事の話や楽しい話で盛り上がり




隣でハムスターの話に華を咲かせてた嫁さんは、髪切る予定じゃなかったのに気が付いたらパーマかけてもらってました。



このひとの、思いつきな行動には何時も笑っちゃいます。お陰でパーマ技術も学べて良かったです(^∇^)


そして、僕はというと、憧れのジャングル大帝レオちゃんクロスのサービスを受けたり




クロちゃんの匠なカット技術を盗んだりして



楽しんでました〜。
今思うとかなり自由にさせていただいてたんだなと ^_^;
ちょっと反省^_^

最後は担当して下さったデコちゃんとクロちゃんといっしょに写真撮影、それぞれ変な感じで撮ることになってたのに 嫁さんまさかのVサイン




う〜ん(^ν^)この写真にテーマ付けるとしたらやっぱ、『オデコ丸出しフェアー』ってのが一番しっくりくるかな ^_^;

何はともあれ、ビーハイブデラックスの皆さん!今回もとっても楽しくスキルアップさせてもらいありがとうございました。(^∇^)

そして、帰る頃には嫁さんと二人羽着けて飛んできそうな勢いのテンションになり、その勢いに身をゆだね博多の姉御から教わったアイリッシュパブへぶっとんじゃいました(^ν^)



アイリッシュビールで乾杯
今日一日の出来事の余韻にひたりながら食事してたら、すっかりハムスターの梅子と蜂っちゃんの事を忘れてまして…( ̄◇ ̄;)

家に着くや否や、ばれないようにこっそり戸を開けたら

やっぱり怒ってました
何時もと目つきが違う蜂っちゃんが、近寄ってきて



『オラオラ!はよメシ出さんかい!』と脅してきます。


怒らせると怖いので何時もより多めにごはんをあげたら…

ほっぺがこんなんなっちゃいました^_^;



ドーン!

ウケる(^ν^)
爪楊枝刺したら破裂しそうです(^∇^)

梅子と蜂っちゃんには悪い事しましたが、お陰で楽しい一日をすごせました。

長文最後までお付き合いいただきありがとうございました。



  

Posted by La Polka  at 11:07Comments(0)スキルアップグルメティックハムスター