2012年03月06日
有田の恵


皆さんこんばんわ
先週から有田町は、梅雨でもないのに雨ばっかりです

そんななか昨日は、内装打ち合わせや面接や事務仕事で朝からバタバタでしたが、夕方ちょいと時間を作り、お嫁さんと二人で有田焼卸団地へ目の保養に行ってきました

ちっぽけブログでは、沢山の県外の方にも御愛読頂いてるので、一人でも多くの方に有田町の事を知ってもらおうと思い、今日は有田の魅力に迫りたいと思います

昨日、お邪魔したお店は、若い人から御年配の方まで幅広い層に人気の百田陶園さんです

キッズ向けの可愛らしい絵柄から高級感あふれるコーヒーカップまで、テーブルコーディネーターによるレイアウトがイキイキとしてて、見てるだけでワクワクしちゃうディスプレイでした

画像は、度肝抜かれたと言うかトキメイタと言うか、とにかく僕のハートが鷲掴みされた一品

百田 暁生さんの作品です

暁生さんは数々のタイトルを受賞されている実力派で、明日3月7日から横浜の高島屋7階で個展を開かれるので、近くに住まれてる方は是非足を運んでみてください

もう一つの画像は、何にでも使える便利アイテム、シンプルでモダンなフリーカップです

マグカップとして使っても良し、デザートカップとして使っても良し、時には小鉢として使っても良し

柄も大人可愛い感じでGOOD!!
他にも気になるアイテムがた~っくさん

あ~ 楽しかった

百田陶園さん

楽しい時間をありがとうございました~

百田陶園さんのHP
http://momota-touen.jp/
皆さん是非ご覧下さ~い
さて、次は何処のお店に行こうかなぁ~
