2014年02月25日

鹿児島満喫第二話

おはようございます。
鹿児島2日目は、師匠田中トシオ先生との勉強会です。

今回は、世界チャンピオンの貴重な仕事を楠原くんが直々に教わるってことで、僕も便乗させていただきました(*^_^*)

結婚式の翌朝8時半スタート
理容の鹿児島県大会に向けての作品作りは、緊張感MAXで行われます。


写真は楠原くんの作品を手解きする師匠





いつ見ても刺激的で、見てるだけで震えたってきます。

次はカットの御指導



超鋭い刃先のハサミを使って、一つの毛穴から出てくる三本中一本のほんのわずかな毛先をカットして作り出される技法は、襟足の自然なグラデーションを作るためのつきすきという技法で師匠が考えたミクロの技です。
老眼で見えてないけど身体が覚えてるんだと言いながら、サラっと仕上がる光景は度肝を抜かれます(°_°)


閉めは師匠のトークショー
これからの日本の話や理美容業界の話など、沢山のありがたいお話を沢山聞けてかなりスキルアップな一日でした(^∇^)

最後は鹿児島観光の話です。
つづく
iPhoneから送信


同じカテゴリー(スキルアップ)の記事画像
夢のあるヘアライフを目指して(*^▽^*)
STEP BONE CUT ACADEMY
My Birthday(^u^)
ヘアストレッチメント100名突破!
$yujiの夏休み
ちっぽけ美容師の夏休みはSTEP BONE CUT浸け。
同じカテゴリー(スキルアップ)の記事
 夢のあるヘアライフを目指して(*^▽^*) (2017-12-21 17:47)
 STEP BONE CUT ACADEMY (2017-12-08 09:05)
 My Birthday(^u^) (2017-10-18 22:55)
 ヘアストレッチメント100名突破! (2017-09-02 00:21)
 $yujiの夏休み (2017-08-24 07:40)
 ちっぽけ美容師の夏休みはSTEP BONE CUT浸け。 (2017-08-22 08:07)

Posted by La Polka  at 07:26 │Comments(1)スキルアップ

この記事へのコメント
いかにも、神‼って感じなオーラが出ているような...Σ(・□・;)
Posted by 野球少年G at 2014年03月19日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。