スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2015年05月09日

有田PUNKから東北へ!!

発表します!! 今日の有田は雨です。 明日は晴れのち晴れ 気温26度 絶好のビール日和になっています。 

おはようございます。有田天気予報担当soushiです(^O^)/

ラポルカ祭り2015 Happy St. La Polick's Day 3rd いよいよ明日となりました。

「いい街つくろうラポルカ祭り」 をテーマに掲げ

ホントに沢山の方々からご協力を頂き、感謝しております。

今回チャリティーイベントという事で、昨日クラック・ザ・マリアン(現JUNIOR・現KAZUKI&CERAMICTIONS)のカズキさんから連絡を頂き、

カズキさんとJUNIORのメンバーGOさんが参加している【烏合の衆BAND】東北支援のワンコインシングルを当日販売してもいいかな?という事だったので!!




色々【烏合の衆BAND】を調べたら
凄い方達ばかりのメンツで!!めっちゃ楽しそうで!!しかもかなり心にしみる歌で!!

即答で是非販売してください!!と答えました!!

という訳で【烏合の衆BAND】とは?
を紹介したいと思います。




<東北援護射撃イベント「烏合の衆」から派生したスーパーセッションバンド
【烏合の衆BAND】がカンザスシティバンドの名曲「新しい町」をカヴァー!
¥500のワンコインシングルとして各バンド、イベント等で絶賛手売り中
このCDの売上は、東北での野外音楽イベント開催を目的として、その資金に役立てたい­と、制作に携わって頂いた方々も無償でのチャリティ音源となっています!


https://www.youtube.com/watch?v=H0xfOwnV37Y&feature=youtu.be

【参加メンバー】
石坂マサヨ(ロリータ18号)
ZAKO(ONE TRACK MIND)
TOSHI-LOW(BRAHMAN、OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND)
Martin-Kinoo(CHELSEA MOVEMENT、VIRSION CITY)
KAZUKI(JUNIOR)/三浦雅也(夜のストレンジャーズ)
Endy(GOOFY’S HOLIDAY)
杉山章二丸(ex THE TIMERS、MOJO CLUB)
AJ(CURIO)
tuckass(ロス・ランチェロス)
Go!(JUNIOR)
JUN(UNDER LIFE、PHONOTONES)
sngwnk(ONE TRACK MIND)
山口れお
福島哲平(STAR BELL PLUS)
SHON(NEW ROTEeKA)
RYO(exニューロティカ)
たこち&TO-BU(ロリータ18号)
OYAMADA&AKI!!(GREST)
上原真二(FUNGUS)
HIDE(シミズオクト)
宮城県南三陸町少年少女中年混成合唱団
福岡県新宮東小学校4年2組 “team笑顔を届けよう!アルミ缶ふくしま大作戦”>


烏合の衆さんは このCD以外にも色んなイベントで支援されています。

是非皆さんのご協力お願いします。
  

Posted by La Polka  at 07:38Comments(0)musicおしゃれアイテムときめき系

2015年05月07日

ラポルカ祭り 駐車場とマナー

おはようございます。 1週間続いた風邪もようやく完治しそうです担当soushiです。

いや~今回の風邪は長くかかって、中々パンクでぶっ飛ばせなかったです(^_^;)

しか~~~~し!!
風邪と一緒に雨もぶっ飛んで
5月10日雨だった週間天気予報が晴れに変わって 27度と益々ビール日和になりそうです。(^O^)/


それでは、本題に入りましょう。

この度、前田食品工業有限会社様・向歯科様・池田様・富村商店様・善福院様のご厚意でラポルカ祭りお客様駐車場としてご協力頂きました。

出店者様の駐車場はアトリエM・YUKO様・なべじゅう様のご厚意で出店者様駐車場としてご協力頂きました。
駐車場をお借りします皆様本当にありがとうございます(*^▽^*)


<注意>向歯科様の駐車場は、午前中診療の為、駐車 出来ません午後12時よりご使用になれます ので、ご注 意下さいませ(^O^)/




お客様駐車場は、分かりやすいように各駐車場入り口に「Pラポルカ祭り」のぼりを設置しておりますので、お間違いの無いよう駐車ご協力お願いいたします。

尚、駐車スペースに限りがございます。出来るだけお友達やご家族様ご一緒にお誘いあわせの上ご参加くださいませ。(^O^)/

太一工房 小野君にのぼりデザインしてもらいました~。小野君芸が細かい(*^▽^*)



ラポルカ祭りお客様駐車場MAPです


<注意>向歯科様の駐車場は、午前中診療の為、駐車 出来ません午後12時よりご使用になれます ので、ご注 意下さいませ(^O^)/


皆がラポルカ祭りを楽しむ為のマナー
 
※ラポルカ祭りは参加されるお客様や地域の皆さんが一緒に楽しい時間を過ごしていただくお祭りです。くれぐれも飲酒運転や事故・路上駐車の無いようご協力よろしくお願いします。

※当日はお子様のおテンションがMAXに上がる事が予想されます。保護者の皆様にも楽しんで頂けること間違いありません。会場は踏切や道路に面しております、安全な会場づくりに努めていますが、くれぐれもお子様の飛び出しにはご注意お願いします。(^O^)/

※皆様が気持ち良く過ごせるよう、ゴミは仮設のゴミ箱へお願いいたします。尚、駐車場と会場は禁煙です。愛煙家の皆様の為に喫煙所を設けておりますので、喫煙所にて心置きなくお吸いになれます。

※お酒は美味しく飲んで、楽しい時間を過して下さい。酔いどれてる方まではセ~フ!!他のお客様に迷惑をかけた時点でアウト~!!即退場となりますのでご注意を!(^_^;) お子様が見ています。お酒に呑まれ過ぎるような呑み方はNGでしゅよ~(*^_^*)いい街つくろうらポルカ祭り!


  

Posted by La Polka  at 08:18Comments(0)有田めぐりおしゃれアイテム

2015年05月06日

クラフトビール発表

おはようございます。 St. La Polick's Day 3rd クラフトビール発表を紹介します担当soushiです(^O^)/


いや~時間が経つのは早いもので、今度の日曜日はもうラポルカ祭りSt. La Polick's Day 3rd がやってきます。

気になる5月10日(日)の天気を yahooのページで見ると曇り iphoneの天気予報で見ると晴れのち曇り的な表示になってました。気温は25~26度 最初は雨でしたが段々とクラフトビールを、いただくのに良い天気に近づいております。

という事で、先日 クラフトビール専門店 BEER PADDY FUKUOKAさんお店に行っての打ち合わせしてきました(*^▽^*)
St. La Polick's Dayにふさわしいビールをチョイスして頂きました~




それでは PADDYさん ラポルカ祭りSt. La Polick's Day 3rd にふさわしいクラフトビールの発表をお願いします。


<今回は2種類のクラフトビールを用意しました。

まずはこちら。

・スルガベイインペリアルIPA(静岡/ベアードブルーイング)




IPA(インディアペールエール)は18世紀にイギリスで誕生したビアスタイル。近年はアメリカがそれを更に発展させ、今、世界中のクラフトビールの中でも特に人気のあるスタイルです。

最大の特徴は何と言ってもホップ!
通常のビールの何倍も投入したホップ由来の香りとガッツリ強烈な苦味が堪能できます。

今回持っていくこちらのスルガベイインペリアルIPAは先日、日本外国特派員協会主催の「世界に伝えたい日本のクラフトビール」において、全国200余りあるブルワリーのビールの中から見事1位に選ばれた名作です!




もう一つはこちら。
ある意味"日本ならでは"のクラフトビールを選んでみました。

・和賛(わさん)エール(岩手/いわて蔵ビール)




初夏用に醸造した「和賛(わさん)エール」

日本らしいクラフトビールを醸造しようというプロジェクトに基づき開発されたもので、『米』と『ゆず』と『山椒』といった『和の素材』3種類を醸造に使用したエールビールです

夏用にさっぱりとして柑橘系の香りが高い美味しいビールになっていて、ビールが苦手という方にもきっと美味しく飲んでいただけると思います。女性にもオススメです!

いわて蔵ビールは江戸時代から続く名門蔵「世嬉の一酒造」が造るビールです。

社名の由来は「世の人々に喜ばれる酒造り」。安全・健康・地産地消にこだわりがあり、大麦をはじめ、牡蠣やフルーツなど地元産のものを多用したビール造りで人気のブルワリーです。また、東北復興支援にも力を入れています。>


あっざ~~~~す!!
男性にも!女性にも!!
ビール通にも!ちょっと苦手な方にも!!

きっと喜んで頂ける事でしょう~!!

今回のビールは約222杯限定となっておりますので、飲み逃しなく~(^O^)/

あ~~~~~
吞みたい(*^_^*)




  

Posted by La Polka  at 08:35Comments(2)おしゃれアイテムときめき系グルメティック

2015年05月05日

カズキ&セラミクションズ セットリスト

おはようございます。   昨日はバグパイパーと太鼓のパレードみて刺激受けました担当soushiです。


昨日は当日アップにもかかわらず、数名の方がカズキサンに会いに来てくれたみたいでありがとうございます。
スコットランドの鼓笛隊のパレードを見に行って会えなかった方すいません。今日は会えるはずです。


そして、沢山の方にブログ訪問して頂きありがとうございます。

ささやかながら

KAZUKI&CERAMICTIONS ファンの方々へプレゼント

当日の演奏はおそらく最初の予定のまま14:00スタートだと思います。

GODS販売はギタリストBird2さんのバンドCUTのオリジナルTシャツも販売されま~す!!

そして!!僕の勝手なセットリスト予想をどうぞ

1きっと アナーキーインザARITA

2まさかの 有田中部小学校校歌

3そこまでやるか 有田中学校校歌

4サプライズ   ???

5心にしみる 家出少年のメロディー

6伊万里も出てくる 乙女椿

7有田の曲 龍門谷のカトレ~ナ




あくまでも僕の勝手な予想

叩けば出てくるアンコール!!

少々の雨でもやってもらいます。

ここで曲を知らない人の為に

乙女椿
https://www.youtube.com/watch?v=NhtIXJFvoJA

家出少年のメロディー
https://www.youtube.com/watch?v=9hmLdle5zPU


こちらは動画がなかったので歌詞だけお楽しみください。




龍門谷のカトレーナ

空を見上げて 朝日を浴びて
凛と咲いてるカトレーナ
風が集まる竜門の谷で
頬を染めて咲いている

川のせせらぎや 風のささやきは
滅びた森の思い出
孤独に震え 朝露に濡れ
凛と咲いてるカトレーナ

夏の日 黒い蜻蛉が空へ舞い
鉛の雨を降らした
邪悪なフォルクスの 略奪の宴は
鳥や虫たちを殺した

ダムを満たしている 友達の涙
溢れてながれ 町は潤いを栄えた
だれにもだれにも聞こえない
アリやミツバチのカリプソや
雑木林の怒り

夏空にそびえる黒髪の岩山にしみついた
嘘た憎しみや憤りが
集うこの谷間から
伝説の龍が雲のように
いきりたち昇る朝
きみのささやかな願い事は
空へと広がるだろう

エヴァもアドルフもテレサも
西空できょうも茜にも癒え
きみを見守ってくれている
だから泣かないで・・・・

カトレーナ旅立とう 勇気をだして
ダムを越えて この龍門の谷から
風に乗り あの岩山を越え
広くて大きな海を見よう
限りない海を見よう
翼をひろげるツグミ達と 冒険に出かけよう
荒れしける海で崖に白く
砕け散る海を見よう
さあ大空へ風に乗って
未来へと旅にでよう


いかがでしたか

昨日も皆のアニキパワーで沢山の方に訪問して頂き

今朝の総合ランキングでもう二度とないであろう まさかの3位になってしまいました~







後はここから下がるだけ~(^_^;)
皆さんありがとうございました~。











  

Posted by La Polka  at 09:00Comments(0)有田めぐりmusicおしゃれアイテムときめき系

2015年05月04日

続・GODS販売

おはようございます。有田パンク陶器市2015 宣伝部長担当soushiですトロイ!!

やっと真面な担当の肩書ですが(^_^;)


皆さん!!
今年の陶器市は熱い!!




ラポルカ祭りでカズキさんに会いたい人!話をしたい人必見!!
ライブでカズキサンを見ることはできても、中々カズキさんとゆっくり話せることが出来ないのは皆さんご存知!ですよね!?


それが!!有田パンク陶器市期間中ラポルカに来ると!!


おっと~~~!!ジャイルハウスロックのジャンパー着た人がいる~~~~

その奥には!!世界のパッシーのモヒカンをオッタテてたモヒカン職人こと、Mtama氏の姿が!!





おお!!カズキサンとヨウジロウサンのブランドKYCKSのマグカップ発見!!



という事は!!カズキさんにもあえるかも!!

















いた~~~~






そうです!!(志村のけんさん風)有田パンク陶器市にくると、ゆっくり陶器を見ながらカズキさんと話しが出来るのです!!


そして今日はスコットランドのバグパイパーさん達が有田でパレ~ドしてくれま~す!!



因みに去年はこちら



もう行くっきゃないっしょ!!



そして、この熱が冷めないまま本題に入ります(^O^)/

理容の修業を終えてバンド活動を始めた僕と力氏

音楽の事は全く分からないけど、パンクパフォーマンスだけは誰にも負けたくないという よく分からない信念だけは持っていた二人が、師と仰ぐカズキサンのバンドJUNIORの門を叩いた。

3年間で機材の事やリハーサルでの音作りの事、曲作りや、演出のしかた、企画営業などバンドをする上で大切なことを沢山学び、当時バンドとは常に真剣勝負で常に自分との一騎打ちみたいに感じていた事を今でもすごく覚えている。

時には泣いたりそして沢山笑った!!笑い倒した、バンドのメンバー皆のファンに対する気持ちを覗くと、僕ら美容師がお客さんに対する想いと何ら変わりはなく逆に美容業界にはない所も沢山あり、本当に色んな勉強をさせてもらった。

この人たちは本物だ!!とさらにPUNKというジャンルに心を打たれ、よそ見することなく自分らの夢へとフルスロットル全開バリバリで突っ走った。

そして、ずっと夢だった大きなステージでのパフォーマンス!!しかも中学校からの夢であったカズキさんとの共演

その時のイベントが雑誌で紹介された



真ん中が以前やっていたバンドonanie ship CABARET 斜め上にはJUNIORも載っている

めちゃめちゃ嬉しかった。


別のイベントではスワンキーズやラストチャイルド・エスカレーターズと憧れの九州パンクと共演が出来たことに、そして世界のパッシーと一緒にバンドが出来たことが今でも信じられない位出来事であって、他人からしたらちっぽけな夢かもしれないけど、自分の中では気絶しそうなくらいの出来事で、たまらなくうれしい出来事だった

バンド名をLa'altsに変え曲調も更に進化していった。

そんな、僕らの最初で最後の作品 ハレンチでお下劣なバンド 
La’altsのonanie ship CABARET





有田の天然ボケ5人組から始まったくそバンド La’alts



な!ナント!!CRACK THE MARIANの激レアファーストシングル盤でお馴染みのSTRAWBERRY RECORDS !!からリリース


もっと驚くことが!!
CRACK THE MARIANのカズキサン、ヨウジロウサン、テルサンがコーラスに参加してくれた夢みたいな作品になっております。


先日La'altsのCDが再販決定したと知らせが来た
詳しくはこちら
http://99percentisshit.blogspot.jp/2015/04/laalts-onanie-ship-cabaret-cd.html?spref=fb

amazonでも買えるが ラポルカ祭りでも買える・・・

ということで!!
ラポルカ祭り St. La Polick's Day 3rd ラポルカGODS販売では

ラポルカポロシャツ


オリジナルリストバンド


ちっぽけ美容師soushiのあぶない
CD(99%TAKOISM)と
La’altsのCD

といった、かなり変な物までを販売しま~~~~す。






そしてやっぱアニキすげ~~~!!

昨日、皆のアニキ カズキサンの記事載せたら



佐賀ファンブログ 総合ランキング5位になっちゃった。
 


皆さん!有田パンク陶器市 来てみんしゃ~い(^O^)/  

Posted by La Polka  at 10:01Comments(0)musicおしゃれアイテム

2015年05月03日

ラポルカ祭り3rd GODS SHOP紹介

小学6年生の終わりくらいにSEX PISTOLS と九州パンクに出会い!!
中1でドハマリ、それからず~~~~っとパンクの神様やカズキサン達にに憧れ

何時か一緒にバンドしたいと夢を見続け、気が付いたらカズキサンのバンドJUNIORのサポートメンバーになっていた自分って

何かスゲー!って 

九州パンクの偉大な人たちと一緒のイベントに出てる自分って

めちゃめちゃスゲー!って

もうすぐ九州パンクのアニキと一緒にバンドが出来る自分って

がっぱいスゴカ!!って

偉大なパンクアニキ達がおいのお店のイベントに出てくれらすって

もうどがんすっちゅ~~~

スエッシュ~~~~~~~ズって



天国の祖父ちゃんと先輩にに「ありがとう!」って思ってしまう今日この頃・・・・ってかつねにですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

おはようございます。「PUNKでぶっ飛ばせ!」って言葉を よく口にします担当soushiデストロイ!!

どうやら当日は雨の確率が高くなりそうですが、ちょっとした雨なら勿論「PUNKでぶっ飛ばせ!!」の精神で頑張ります。




という事で前ぶれ長すぎました

本日の ラポルカ祭り St. La Polick's Day 3rd こだわり店舗紹介は!!



皆のアニキ Kazuki GODS あり〼で~すトロイ!!




パンク好きなあなた

CRACK THE MARIANで止まってるあなた!! 

何かしら売ってます。

お祭り当日 久しぶりに有田パンクを目のあたりにした貴方はきっと青春時代に戻るでしょう!!

そして、セラミクションズのGODS買って家で余韻に浸るってのも、案外新たな自分に出会えるきっかけになっておもしろいかも(*^_^*)








因みに、私↑ このCDのLUCY MACDNALDって曲でコーラスやってます。




















↑ちなみに上下のCDジャケットのデザインはラポルカの看板をデザインしてくれたデザイナーさん(有田人)です。↓







↑このデザインも



JUNIOR 18年間の血と汗と涙の結晶

もう買うっっきゃないっしょ~~~~~~~

当日はCD2枚とDVDを販売するそうです。

参加できなくて、買えない方!心配ご無用
ラポルカでも販売してますのでご安心ください(^O^)/


  

Posted by La Polka  at 07:48Comments(0)musicおしゃれアイテム

2015年04月30日

ラポルカ祭り3rd ワクワクスタンプラリー

ざま~す。(^o^)/
昨日のMAPかなりきてましたね~(^o^)/

沢山のシェアありがとうございます。\(^o^)/  

気合いで風邪直しています担当soushiです。

いや~きのうのMAP見ただけで、体の底からワクワク感がこぼれまくってましたが(*^_^*)

ラポルカ祭りセントラポリックスデー3rd これだけで終わりじゃあ~りませんYo!!(梅子風)




ラポルカ祭り St. La Polick's Day 3rd ☆ワクワクスタンプラリー☆紹介

さ~!!ルールを説明します。


ワクワクスタンプラリ~は無料のゲームです。

各お店にアルファベットのワクワクスタンプが置いてあります。

そのスタンプを押してhair relaxation La Polkaの文字を完成させてください。



完成させるとこんな感じです



かわゆ~~~~いい。



このスタンプは、ULa PolkaスタッフNo,002  スタンプデザイナーのまいちゃんで~~~す!

あ!まいちゃんで~~~す!やなかった(^_^;)
まいちゃんが作ってくれました~~~~


そして・・・・・・・













受付でお渡しします、ワクワクスタンプラリ~専用用紙に!に!に!に!




ダムド!






まいちゃんが作ってくれたスタンプをををををを!!!!!













こちらの用紙に!!2!2!2!



ラアルツ!











じゃ~~~~ん




またまたちなっちゃんやってくれました~~~~~~!!


すげ~~~~


今回はデッサン風にしあげてもらいました~~~~
それでは、椎名林檎さんをもうならせた、ちなっちゃんの細かい仕事を見ていきましょ~~~!!



おっと!!いい感じに描いてあるのは僕でしょうか(^_^;)


修ちゃんウケル!!

ほほのコケぐ具合がジャクソンしています(*^▽^*)


は!!!

蜂ちゃんがいる~~~~!!


かわいい~~



お次は


マコちんピースしています(*^_^*)



ユリさんのぞいてますが・・・・

体を描かなかった理由があるのかないのかは定かではありません・・・

しかし、みんな特徴掴んで可愛く書いてあるのですんごいですね!!

まじ!ちなっちゃんにまいちゃんに頭上がりません。


当日皆さんが楽しそうにスタンプを押してる姿が目に浮かびマフス。

スタンプラリーを完成させていただいた方には、ラポルカバッチを1つプレゼント!!



お好きなバッチを選んでね!!




最後に、ここで問題です!!

スタンプラリーの絵の中に梅子が隠れています!!

この問題を解けるのは!!!!


さ~~~!!正解者は誰でしょう!?


はい!!
原平さんに3000点!!




  

Posted by La Polka  at 08:29Comments(0)おしゃれアイテムときめき系Polkaのこだわり

2015年04月29日

ラポルカ祭り3rd マップ完成~

おはようございます。 
月曜日に一日走り回ってP.M2.5に、喉やられたと思ったら、風邪ひいてました担当soushiです。(^_^;)

今日は、そんな風もぶっ飛ばすような作品を紹介しま~~~~す。


ラポルカ祭り St. La Polick's Day 3rd MAPが遂に完成しました~!!



じゃ~~~~ん



ドンドンドン!パフパフパフ~~~~


こらまた有田にすんごい人が潜んでいたんですね~~
MAPをデザインしてくれたのは、ラポルカのお客様兼ウラポルカスタッフNo,001 ちなっちゃんで~す!!


ちなっちゃんは、椎名林檎さんのCDジャケデザインのオファーを頂いたことのある実力派!!

今回 ラポルカ祭り St. La Polick's Day 3rd を盛り上げるために一肌も二肌も脱いでくれました~~~!!

そうそう!!以前に紹介した赤いグラデーションカラーの人です。

 

それでは 椎名林檎さんをもうならせた、ちなっちゃんの細かい仕事を見ていきましょう(^O^)/



キャ~~~~!!
入口には、梅子と蜂ちゃんを探せのアイコンが!!

かわいい~~~~~~!!

パンもケーキもおいしそう~~!!



ハウステンボス号も線路の上を走ってます(*^▽^*)

家庭教師の学習相談のアイコン めっちゃいい~~


鼻毛脱毛バリウケ~~~~!!


よ~~~く見てみると



まちゃさんがいる~~~~!!

ここで訂正です。カズキ&セラミクションズの演奏は もしかしたら12:00か13:00に変更になるかもしれません。
詳しい時間は後日発表します。



てか!!めっちゃ呑みよらす~~~~~(*^▽^*)


そうです!!

当日はまちゃまちゃさんと一緒に酒が呑めるのです!!

おさわりはだめですよ~~~(^O^)/

芸能人と一緒に呑めるお祭り!!

それが!!ラポルカ祭り!!

このMAP見ただけで!!めっちゃ楽しそうな雰囲気が伝わりますよね!!

めっちゃ行きたくなりますよね!!

しかもちなっちゃんと10回以上の打ち合わせで、お互いの拘りが募り何回も変更して、
この絵を清書くれた時はまさかのおたふくかぜ(´゚д゚`)
にもかかわらずギリギリ印刷会社の発注の締め切りに間に合わせてくれたのです。


おたふくかぜで、このクオリティーマジやばいっす!!


ちなっちゃ~~~ん!!

ありがちょ~ん!!

  

Posted by La Polka  at 08:05Comments(0)おしゃれアイテムときめき系Polkaのこだわり

2015年04月28日

ラポルカ祭り3rd チャリティー紹介

本日は晴天なり、本日は晴天なり  新しい朝の来っばい 有田は実は今日から陶器市!!

今日は、ラポルカのお客様、陶芸作家の百田暁生さんが、有田町黒牟田に in blue 新店オープンさすばい!!(^O^)/


おめでとうございま~す。

皆さんゴールデンウイークは、是非 有田陶器市2015 に来てくんしゃ~い (*^▽^*)



そんなこんなで ラポルカ祭り 奉仕の心担当soushiです。


日ごろお世話になっとるお客さんとか、地域の皆さんにアイば込めて(^O^)/

ラポルカ祭り St. La Polick's Day 3rd こだわり店舗紹介

今日はラポルカプレゼンツ!!チャリティーメニューば紹介すっばい。


ラポルカ祭りでは、皆さんが楽しんで頂いたぶんだけ地域活性に繋がるよう、いろんなチャリティーメニューをそろえております。

※チャリティーメニューは、お子様から大人まで楽しめるものばかりです。受付にて100円チケットをご用意しておりますので、遊びたい分だけチケットを購入して下さい。



それでは、気になるチャリティーメニューをご覧ください。

☆梅子と蜂郎を探せ!チャリティーゲーム☆
会場内に梅子と蜂郎の写真が至る所に隠されています。
指定された写真(梅子又は蜂郎)を見つけた方は、ルーレットを回して豪華賞品をゲットしてください。
ゲームは受付にて1回100円です。(^O^)/




☆チャリティーヨーヨー釣り・おもちゃすくい☆
今年もやりますヨーヨー釣り・おもちゃすくい各1回100円



☆妖怪ウォッチくじ☆
これを手に入れるのが本当に大変でした~(;´Д`)
大人気の妖怪ウォッチくじ 1回100円 一人2回まで




☆シュウケルジャクソンのコテ巻ランド☆
晴れて美容師になった修ちゃんがコテ巻セットを行います。1回100円



ミステリアンヌ麻琴のマツエク デモンストレ~ション
無料
デモストを最後までご覧頂いた方に、ラポルカマツエク20%OFF券をプレゼント!!



☆チャリティーソフトドリンク☆
去年のアンケートでお茶やジュースが欲しいという声がたくさんありましたので、用意しました!!
チャリティージュース1本100円 



入場料は大人¥200- 子供無料 皆の笑顔プライスレス!


ラポルカ祭りには、お金で買えない価値があります。
その価値は皆様の笑顔から生まれます。日ごろお忙しい方にも是非味わっていただきたいイベントです。
入場料+100円で500名様限定ラポルカ祭りオリジナルリストバンド(定価¥200)をプレゼントいたします!!





去年のチャリティーイベントによる収益金は本町区に寄付させていただきました。


今年は近隣区の皆様にも沢山のご協力を頂いておりますので、今回の収益金は本町区・外尾町区・外尾山区に分けて寄付させていただく予定です。

そして、今年も子供に大人気!!のわたがし屋さんが来てくれま~~~~す!!



元気なちびっ子あつまれ~~~!!

  

Posted by La Polka  at 08:54Comments(0)おしゃれアイテムときめき系

2015年04月27日

ラポルカ祭り3rd ワークショップ紹介

おはようございます。 昨日は日曜日という事で、沢山の方々が打ち合わせに来てくれました~(^O^)/担当soushiです。

もはや何の担当か分かりませんが(^_^;)


昨日は、カズキさんと博多のアニキ(ギタリスト)と音響さんそして3人のデザイナーさんが来て打ち合わせ
いや~~~~
着々とお祭りの骨組みが組み立ってきて益々ワクワクが広がってきています。


という事で


本日の ラポルカ祭り St. La Polick's Day 3rd こだわり店舗紹介

今回リストバンドや駐車場の、のぼりをデザインして下さった小野くんが、エコバッグにカワイイデザインをプリントするワークショップを出店してくれます。

これがまた楽し~んです(^O^)/

自分好みのエコバッグを作って楽しみませんか(^O^)/

それでは TAICHIKOUBOU Original Print Service 小野君


詳しい情報をおしえてくださ~~~~い(*^▽^*)



初めまして、TAICHIKOUBOU Original Print Service です。
熊本、長崎、佐賀でオリジナルTシャツやオリジナルのプリントウェアの制作をしています。
その他にも名刺、のぼり,ステッカーなど様々なgoodsの制作もしています。




今回のHappy St.La polick’s Day 3rdでは
オリジナルプリント制作を沢山の人にみじかに感じて楽しんで頂くために
エコバックのプリント体験を皆さんにして頂こうと思ってます☆




デザイン(数パターンの中から)を好きな場所に好きな色(10パターンくらい)で思いのままにプリントをして
自分だけのオリジナルHappy St.La polick’s Day バックを作ってラポルカ祭りと共に楽しんでもらえたらと思います。



いや~~~
小野君にロゴデザインを任せたら、マジで天下一品っす(^O^)/

当日はエコバッグのワークショップですが、

例えばスポーツチームのメンバーオリジナルTシャツを創りたい方や、3代目何とかのコンサートに行くのにうちわを創りたいとか、バンドグッズを作りたい方など、いろんな相談も快く受けてくれますYo!!(梅子風)

5月10日まで待てない方はこちらまで↓

オリジナルプリント製作所 太一工房 佐賀店
佐賀市本庄町本庄506-3
定休日:日曜/祝日/12:00~21:00

Tel&Fax 0952-97-8079
http://www.taichikoubou.jp
Instagram : taichikoubou_original_printing

  

Posted by La Polka  at 08:15Comments(0)おしゃれアイテムときめき系

2015年04月25日

リストバンド完成~

ざます!!

段々と、ラポルカ祭り2015 Happy St.La Polick’s Day 3rd の準備も終盤に差し掛かろうとしています担当soushiです。

あまりのバタバタに ブログ更新をすっかりわすれてました~~~~(^_^;)

という事で約1か月前からひそかに進めていたグッズ作成

一昨日やっととどきました~


じゃ~ん




ラポルカのお客様の小野君に、今回お祭りのグッズを担当してもらいました~
めっちゃかわいいでしょ(^O^)/ 

小野君はオリジナルTシャツプリント太一工房佐賀支店の責任者でデザイナーさんです。

僕のイメージを伝えるとサクサクっとイメージ通り、いやそれ以上のクオリティーで作成してくれるんです。(^O^)/

すごいっしょ!!マジやばいっす(*^▽^*)




原稿がこちら



ベースが黄色で文字がグリーン



あれ!!って思った方いらっしゃると思いますが


SO何です!!

ハプニングなんです!!

グリーンの文字でお願いしてたのにブルーの文字で届いたので、業者さんに確認を取ったら、
土台の色で見え方が変わるとの事

????

土台の色で変わったとしても黄緑になるはずだよねと思い、工場に確認を取ってもらったら、

工場が中国にあって、作業員の方が間違ったの事・・・

じぇじぇじぇ やっぱり

今から作り直しても 5月10日に間に合わないとの事!!!

ことコト事!!!

更に じぇじぇじぇ~(;´Д`)

だけど小野君のデザインがいいのでブルーも可愛いし

こんなハプニングもお祭りのひとつと思えば

こうやってネタにもなったし、おまけしてくれたし、担当の方とも仲良くなったし、結果オーライってことで(*^_^*)


テンションは右肩上がりでござんす(^O^)/


という事で

チャリティーリストバンドは通常価格200円 ですが、  

お祭り当日、最初の1つ目は 入場料(200円)+100円でげっとできま~す。


収益金は近隣区に寄付させていただきます。

リストバンドを付けるだけで町に貢献できるって仕組みです(*^_^*)

ほんじゃ今日はこの辺で







  

Posted by La Polka  at 07:47Comments(0)おしゃれアイテムときめき系

2015年04月22日

カット&カラーセミナー

おはようごさいます\(^o^)/

シュウケルジャクソンこと修二です。(^O^)


昨日は店長と二人で、FLEARの松谷さんによるカラー、カット夜間講習に佐賀まで行って参りました〜!

自分はまだまだカットはこれからなんでよく理解出来てないとこがいっぱいあるのですが

カットやブローだけでこんなにも柔らかくて可愛いトレンドのスタイルになるのか〜とびっくりしました!






とくに自分はアシスタントの動きに注目してました

自分とさほど変わらない経験なのに乾かし方やブロー、コテ巻きがめっちゃ上手かったです(´Д` )

すごいなぁ〜と感心しました!!
それと、いい刺激にもなりました!

自分もまだまだ未熟なんでもっともっと練習しないといけないと改めて感じました!


iPhoneから送信
  

Posted by La Polka  at 09:10Comments(0)スキルアップおしゃれアイテムときめき系

2015年04月21日

鼻毛脱毛サロン ULa Polka

おはようございます。 新メニュー発表します担当soushiです。

まだまだ続く
ラポルカ祭り3rd ビューティー紹介vol,4


ラポルカの新メニュー鼻毛脱毛がついにデビュー!


お父さんや愛煙家の方には是非とも体験して頂きたいサロンです。



面倒なあの鼻毛処理が約3か月間手間いらず!もうするっきゃないでしょ!







お祭り当日はゾウさんも脱毛に挑戦!!





ってか~~~(*^▽^*)

お祭り価格はまさかの1コイン!お試しあれ~

  

Posted by La Polka  at 09:18Comments(0)おしゃれアイテム

2015年04月20日

ラポルカ祭り3rd 手作り雑貨 vol,5

おはようございます。 昨日も博多で勉強&打ち合わせをしてきました担当soushiです。

嫁さんと二人でお祭り前のげん担ぎで、いつもお世話になっている美容室にカット&勉強にいってきました~

僕は、バッサリ オシャレボウズに切ってもらい お祭りの時は更に短くなる予定です(*^_^*)

と!いう事で!!

手作り雑貨情報最後のお店になります!!(^O^)/

ラポルカ祭り St. La Polick's Day 3rd  こだわり店舗紹介

今日のこだわり店舗紹介は、お子様のオシャレ心をくすぐるヘアアクセサリー等を出品していただきます。PEONY(ピオニー)さんです。

去年はお子様に大人気だったPEONY(ピオニー)さんですが、今年は何が飛び出すか楽しみですヽ(^o^)丿


という事で、店名の由来・コンセプト・出店に当たっての想いを聞いてみました~

<店名の由来:
ボタンが大好き。お花が大好き。ボタン→牡丹→PEONY(牡丹の英名)となりました。

コンセプト:
わたしの作品が誰かと誰かの、誰かと何かのボタンになれますように…

出店に当たっての想い:
昨年は麻紐職人と呼ばれましたが、今年はがま口職人を目指しました。




長年集めてきたボタンコレクションもブローチになって大放出。お気に入りの一品を見つけていただけると幸いです>




あっざ~~~~す。(*^▽^*)

ピオニーさんの作品の髪留めピンは、常時ラポルカでも販売してまして、お子様ちょ~人気なんです。
ピオニ~さん作品作り ラストスパート頑張ってくださ~い(^O^)/  

Posted by La Polka  at 09:42Comments(0)有田めぐりおしゃれアイテムときめき系

2015年04月19日

ラポルカ祭り3rd ビューティー紹介vol,3

おはようございます。 

昨日はここぞとばかりに食べさせていただきました班 ニンニク担当soushiです。

いや~~~~楽しかったです。昨日は、アサヤンもお祝いに来てくれて大盛り上がり!!(*^▽^*)

恒例アサヤンの質問攻めに修ちゃん案の定たじたじでした~~~(*^▽^*)


さて!!

本日の ラポルカ祭り St. La Polick's Day 3rd こだわり店舗紹介

ビューティー部門


美しくなりたいあなた様へ最高の癒し情報をお届けいたします(^O^)/

今日の店舗紹介は、アロマグッズとハ一ブティーの販売、手作りコスメ作成コーナー・ハンドトリートメントと、幅広いビューティーをお届けして頂きますKOTOHA(ことは)さんで~す(^O^)/


KOTOHAさんは、昨日紹介させていただきました、リっちゃんのネイルの先生で超癒し系なキャラの持ち主です。
今回はラポルカ祭りで沢山の癒しを生み出していただこうと思い、出店をお願いしました~。

それではKOTOHAさんにお話を聞いてみましたのでご覧ください。





店名の由来:
言葉の葉を略して名付けました

コンセプト:
スクールに通う時間がない方、仕事を辞めずにスキルアップしたい方などを応援するスクールです。
通常の教室の他に、通信講座を取り入れています。

通常はアロマ・ネイルのスクールを行っておりますが
今回の出店では、アロマやハーブを気楽に楽しんで頂けるようなものにしたいと思っています。


キャ~~~
アロマの香りに包まれながらハンドトリートメントなんかしてもらっちゃった時にぁ~(*^▽^*)

心と体が一気にバリ島までぶっ飛んじゃいそうじゃないですか~~~~

リゾート気分全開っす!!

勿論!波の音担当は修ちゃんで(^O^)/

違うか~~~


という事で
普段の疲れを癒したい方!!5月10日
お待ちしてま~~~~す。



  

Posted by La Polka  at 08:29Comments(0)健康おしゃれアイテムときめき系

2015年04月14日

ラポルカ祭り 3rd ビューティー紹介voi,1

おはようございます。昨日はアニキのバースデーパーティー盛り上がりました担当soushiです。

お祭りの打ち合わせもちょっとずつ進んで、昨日は充実した一日でした。(*^_^*)


さて、今年は美容室のイベントらしくビューティーにも力を入れていきたいと思います。(^O^)/

それでは!ラポルカ祭り St. La Polick's Day 3rd こだわり店舗紹介

ビューティー部門

今日は、ラポルカスタッフのリっちゃんの出張ネイルサロン
りつ子の部屋さんをしょうかいしま~~す。





リっちゃん出会いは 去年ラポルカに職業実習で来てくれたのがさいしょで、持ち前のガッツと明るさで沢山のお客さんに喜んで頂き、即ラポルカスタッフに任命しました。

それから不定期でラポルカにて出張ネイルサロンを開いています。




それではリっちゃんのプロフィールから意気込みまでを皆さんと一緒に覗いてみたいと思います。

《プロフィール
S62.12.8
A型
(趣味)旅行、カメラ、カフェ巡り 他色々
最近、ヨガ始めました!笑

好きな食べ物 白ご飯

(ネイルにかける想い)
お客様がネイルでさらに女子力upされて毎日輝いて充実した日々を送ってほしいと思ってます!!
お客様1人1人の個性を生かしたデザインを提案していきたいです!

(出店の意気込み)
1人でも多くの人にネイルの楽しさプラス1つのファッションとして気軽に楽しんでもらいたいです(^-^)
もっともっーと素敵になりますよー(^-^)!》




おお!!リっちゃんプロネイリストの階段を着々と上ってますね~~
カッコイイ!!




リっちゃんの得意技はとにかくお客さんを飽きさせないトークです。
お時間ある方は是非ご堪能ください。


  

Posted by La Polka  at 08:48Comments(0)おしゃれアイテムときめき系

2015年04月11日

ラポルカ祭り3rd 手作り雑貨 vol,4

おはようございます。毎日ラポルカ祭りの紹介してたらすごい事になっちゃいました担当soushiです。

昨日お客様から「ラポルカのブログランキング凄い事になってるよ!」という写メが送られてきました~(^_^;)

いや~!!!
この方、去年も教えて頂きましたが、去年より上がってたと喜んでくれてました。
あっざ~す。

佐賀ファン  ショップブログ1位の写真




やべ~~~~
佐賀玉屋さん超えてる~(´゚д゚`)

有田ブログ1位




もっとやべ~~~~!!
世界の有田ですよ!!
有田で1番ってことは・・・

世界で1番って事?

違うか~~~


そして 佐賀ファンブログ総合 9位!!





かぶ!!

ベストテン入りしちゃってました~~~~

ま~おそらく昨日だけでしょうが(^_^;)

でも、嬉しいっす。
そして、ラポルカ祭りの紹介が終わると一気に急降下する事でしょう~~~(*^_^*)

というう事で


ラポルカ祭り St. La Polick's Day 3rd こだわり店舗紹介

今日の店舗紹介は、僕が幼少のころから大変お世話になっている、平成3年西日本陶芸美術展内閣総理大臣賞受賞の RIC工房さんで~す。

有田町赤坂に陶芸窯を開かれて27年。有田では珍しい陶器を作成されていて、日用食器・オブジェ・陶小物など様々な作品を造られています。


その中でも今回は、通常ラポルカでも販売している娘さんの作品で、20代から40代の女性に大人気なヘアアクセサリーをはじめ、色とりどりの作品を出品していただく予定です。

という事で、RIC工房さんに店名の由来とコンセプト等インタビューして来ましたのでご覧ください。

<RIC工房   由来なし  
土は、唐津と有田の土をブレンドし、温もりを感じる作品作りをコンセプトに食器や陶小物を作成しています。これからの時期はジーンズ等カジュアルなファッションに大活躍な作品も多数ありますので、是非 陶器ならではの温かい雰囲気を見て触って感じていただければ幸いです。>

RICさ~ん!!由来なしって(*^▽^*)逆にカッコイイ~~~~

ホントRICさんのセンスと生き方に、子供の時から憧れてましたが(*^_^*)由来がないって知らなかったです(*^▽^*)

僕が東京に修行へ出る前に、RICさんが「一人前になって帰ってきたら、一緒に有田を変えていこうぜ!!」と言ってくれて、その時「頑張らんばいかん」って思ったたことを今でも覚えています。

このお祭りも、その時の思いを実現させる為のひとつですね。(^_^;)
色々思い返すとワクワクが止まりま千円。(*^_^*)

写真は、RIC工房 娘さんの作品ヘアアクセサリーです。

  

Posted by La Polka  at 07:42Comments(0)有田めぐりおしゃれアイテムときめき系

2015年04月10日

ラポルカ祭り3rd 手作り雑貨 vol,3

ラポルカ祭り St. La Polick's Day 3rd まであと1か月

等々カウントダウンが始まりました~ 色んな方達にご協力頂き、着々と準備が進められています。
まだまだクリアしないといけない事が沢山ありますが、出来る限り皆さんに楽しんでもらえるよう皆力を合わせてがんばってま~す。

だけど・・・
今デザイナーさんと一緒にラポルカ祭りのMAPを作成中なのですが・・・・
大変な事に、致命的な問題が浮き彫りになってきました・・・

以前から薄々感じてはいたのですが・・・・

とにかく会場が狭い!!(^_^;)

狭い!狭い!狭~~~~~い!

なので、時と場合によっては 大変混雑する可能性も無きにしも非ずという事で・・・

ラポルカ祭りというタイトルが鮨詰め祭りに変わるかもしれません(*^▽^*)


という事で!!



鮨詰め祭り St. La Polick's Day 3rd こだわり店舗紹介

今日の店舗紹介は、昨年ラポルカ祭りの裏方でめちゃめちゃ頑張ってくれた、ウラポルカスタッフNo,002 麻依ちゃんとまいちゃんのお友達のお店 Kira ☆ kira さんで~す。





いや~去年は麻依ちゃんと出店者の皆さんににめっちゃ助けてもらいました~。
実は去年お祭り形式になって初めてのイベントだったので、準備に追われる僕と嫁さんの姿を見て、いや見かねて(^_^;)自ら「私でよかったら手伝いましょうか?」と声をかけてくれたのが、僕らの天使麻依ちゃんだったのです。何もかも初めてで、何から手を付ければいいのか分かんなくなる位大忙しでしたが、麻依ちゃんは何も言わなくてもサクサクいろんな事をこなしてくれて、ほ~んとまいちゃんがいなかったらゲストの皆さんに満足して頂けなかったでしょう(^_^;)

といううことで、kirakiraさんにお話を聞いてみました~(^O^)/




<お店の名前はkirakiraです(^-^) 由来は…麻依ちゃんと中学校の頃から付けてるので、曖昧ですが(*_*)二人で大切にしてきたkirakiraです(^-^)(^-^)
コンセプト…とにかく好きなものを好きな時に作る…ゆる〜いkirakiraですσ(^_^;)すみません。こんなんで。作品作りへの思い熱いつもりです!>





いやいや!!その熱い想いつたわりますよ~(*^▽^*)
中学生時代からの仲良し二人組が自分たちの表現を楽んで、周りに流されることなくゆる~く作り出す作品は、見る人の気持ちを和ませる不思議なパワーが潜んでいるように感じます。(*^_^*)
なんせ、中学生時代から続いてるって!!火傷しちゃうくらい熱いでしょ!!

僕も中学の時からのバンド仲間と今でもPUNKの話になると熱く語ってます。それとこれとはわけが違うか~~~(^_^;)

兎にも角にもkirakiraさん初出店ありがとうございます。
当日は楽しみにしてま~~~~す!!  

Posted by La Polka  at 08:27Comments(0)おしゃれアイテムときめき系

2015年04月09日

ラポルカ祭り3rd 手作り雑貨 vol,2

ラポルカ祭り St. La Polick's Day 3rd こだわり店舗紹介

今日の店舗紹介は、波佐見・有田界隈をブイブイうならせている大御所ナチュラル系カリスママ(*^▽^*)

mousouの森(波佐見)さんで~す。




波佐見の森の妖精の独特なアイデアとセンスが地元ナチュラル系ママに大人気!!今回はラポルカ祭り初の出店で、何が飛び出すか楽しみです。

それでは mousouの森(波佐見)さんをのこだわり、皆さんと一緒に覗いてみたいと思います。(*^▽^*)

<大切なひとに届けたいのは
ハッピーな時にだけ作る
雑貨たち。

mousouの森で
ひとつひとつ
こころをこめてつくります。

こだわりの立体縫製&裏地ガーゼ、ゴム紐、糸 すべて抗菌仕様(日本製)のものを使用した 『乙女マスク』をはじめ

人気のがまくちやポーチなどの乙女雑貨

100%天然精油を使用した、あなただけの好きな香りで作る マスクにシュシュっとスプレー や バスボム、さらさらパウダーなどのアロマクラフト体験などなど

持ち歩く「癒し」をお届けします♪>

ブラボ~~~(^O^)/

流石です。黄砂とPM2.5対策にもってこいですね(*^▽^*)
お子様にも優しいアイテムや、大切なお友達へプレゼントしたら喜ばれそうですね(*^_^*)

ラポルカ祭りではどんなmousouが飛び出すか楽しみです。

それまでに待てない方はこちらをご覧ください。

aroma*cafe(乙女雑貨&アロマクラフト)
cocoro(がまくち&ポーチ、ブックカバー他)

https://www.facebook.com/mousounomori

https://www.facebook.com/otomemasukuaromacafe  

Posted by La Polka  at 07:47Comments(0)おしゃれアイテムときめき系

2015年04月07日

ラポルカ祭り3rd 手作り雑貨 vol,1

ラポルカ祭り St. La Polick's Day 3rd こだわり店舗紹介
今日の店舗紹介は、昨年のラポルカ祭りでも出店して頂きました。
武雄と佐世保のカリスマ主婦3名で結成された
mon petit chou chou(モンプチシュシュ)さんで〜す。




僕も僕の嫁さんもお気に入りの雑貨屋さんで、クオリティー高く、ママならではのアイデアが詰まった作品やナチュラル系のカワイイ作品に一目ぼれしました〜(*^_^*)
という事でモンプチシュシュさんの作品作りにかける思いいてみました。

< mon petit chou chouとは「私の可愛いお気に入り」って意味なので、自分達のお気に入りの布(リネン、リバティ、ボーダーなど)を使って作品つくりることで見てくれるお客さまのお気に入りのひとつになってくれれば瓦なって思いで作ってます。>

素晴らすぃ〜〜〜〜。

いや〜!!やっぱそうでしょうね(*^_^*)
作品からヒシヒシと熱い気持ちが伝わります。
5月10日楽しみにしてますよ〜〜〜〜ん。

iPhoneから送信  

Posted by La Polka  at 09:27Comments(0)おしゃれアイテムときめき系