2016年07月19日
ラポルカ船釣り大会
九州地方は昨日ようやく梅雨明けしまして、蝉が朝からぎゃん泣きしておりますが皆さん連休はいかがおすごしでしたか?
ラポルカメンズは日曜日ラポルカ釣りクラブの皆さんとラポルカ船釣り大会をしてきました。
おはようございます。1日船釣りで1キロダイエットに成功しました担当soushiです。
いや~めっちゃ楽しかったです。今回は五島沖の超レアスポットで中深海の世界をご紹介したいと思います。
今回お世話になったのはリアルフィッシャーさん
http://real.rod-remake.com/
カッコイイ船に乗って伊万里市久原港から出港

とりあえず記念写真を撮ったと思ったら

出発するや否や このお方 大揺れの中爆睡しまくり(^_^;)
手元のグローブは何のためなのか分かりませんが、流石に1週間働いてからの3時起きは体にこたえてお疲れのようです。

こちらのお方は 日焼け対策しながら チョイ寝
半笑いで寝ているこの姿 チョイと不気味な感じですが、変な人ではありません

キレイナ海に癒されながら、今日は頭の中をリセット 海釣り大将と一緒にパシャリ

生月大橋通過~~ 五島目指してまだまだあります

2台のGPSと色んなレーダーでポイントを定めるそうです。

3時間弱船に揺られ 五島沖に到着 流石レアスポット!!
3連休の真っ只中なのに周りに全く船がいませんでした(*^▽^*)

スタートして間もなく 福本君フィ~~~ッシュ!! はや!!

大将も続いて珍しい根魚をゲット!!深海から、引き上げたので目玉が飛び出てます。

修ちゃんこの日一番数釣ってました~(*^▽^*)

流石船長 巨大アジをゲット~~~~~!!(;゚Д゚)

越智くんも連子鯛ゲット(*^_^*)

今回皆が1番釣れたのは連子鯛 ですが ひときわ引きが違う人がこちらのお方 めっちゃ竿先が曲がっています。大物の予感・・・

ライトン見事 真鯛ゲット~~~50センチUPしかも真鯛2本目
満面のドヤ顔!!

卓哉さんから頂いた服を着て気合バリバリで挑んだ船釣り大会
僕も負けじとドヤスタイルで撮っていますが実はこの日僕がブービーでした(^_^;)

気になる釣果は こんな感じ6人プラス船長でこんなにつれました~~~

帰りは皆疲れて爆睡
流石数釣り名人一人特等席で爆睡でした(*^▽^*)

最後は船長が釣った巨大アジを元板前さんだった大将がさばいてくれて皆で美味しく頂きました~
ていうかマジでバリウマ~~~
船の上で釣った魚を食べるのが夢だったんでめっちゃ最高でした(^O^)/

最後は船の前で記念撮影

中深海の魚はサイズも味もメガトン級!!!
中々普通の船釣りでは行けない海域なのでやっぱ味が違いますね!!
中深海の船釣りされたい方は是非
伊万里市久原港の リアルフィッシャーさんへ
http://real.rod-remake.com/
ご予約・お問い合わせ 090-1178-2607
ちょいと人見知りな船長さんですが、こだわりが伝わりました!!
リアルフィッシャーの船長さん
参加いただいたみなさんありがとうございました。
iPhoneから送信
ラポルカメンズは日曜日ラポルカ釣りクラブの皆さんとラポルカ船釣り大会をしてきました。
おはようございます。1日船釣りで1キロダイエットに成功しました担当soushiです。
いや~めっちゃ楽しかったです。今回は五島沖の超レアスポットで中深海の世界をご紹介したいと思います。
今回お世話になったのはリアルフィッシャーさん
http://real.rod-remake.com/
カッコイイ船に乗って伊万里市久原港から出港
とりあえず記念写真を撮ったと思ったら
出発するや否や このお方 大揺れの中爆睡しまくり(^_^;)
手元のグローブは何のためなのか分かりませんが、流石に1週間働いてからの3時起きは体にこたえてお疲れのようです。
こちらのお方は 日焼け対策しながら チョイ寝
半笑いで寝ているこの姿 チョイと不気味な感じですが、変な人ではありません
キレイナ海に癒されながら、今日は頭の中をリセット 海釣り大将と一緒にパシャリ
生月大橋通過~~ 五島目指してまだまだあります
2台のGPSと色んなレーダーでポイントを定めるそうです。
3時間弱船に揺られ 五島沖に到着 流石レアスポット!!
3連休の真っ只中なのに周りに全く船がいませんでした(*^▽^*)
スタートして間もなく 福本君フィ~~~ッシュ!! はや!!
大将も続いて珍しい根魚をゲット!!深海から、引き上げたので目玉が飛び出てます。
修ちゃんこの日一番数釣ってました~(*^▽^*)
流石船長 巨大アジをゲット~~~~~!!(;゚Д゚)
越智くんも連子鯛ゲット(*^_^*)
今回皆が1番釣れたのは連子鯛 ですが ひときわ引きが違う人がこちらのお方 めっちゃ竿先が曲がっています。大物の予感・・・
ライトン見事 真鯛ゲット~~~50センチUPしかも真鯛2本目
満面のドヤ顔!!
卓哉さんから頂いた服を着て気合バリバリで挑んだ船釣り大会
僕も負けじとドヤスタイルで撮っていますが実はこの日僕がブービーでした(^_^;)
気になる釣果は こんな感じ6人プラス船長でこんなにつれました~~~
帰りは皆疲れて爆睡
流石数釣り名人一人特等席で爆睡でした(*^▽^*)
最後は船長が釣った巨大アジを元板前さんだった大将がさばいてくれて皆で美味しく頂きました~
ていうかマジでバリウマ~~~
船の上で釣った魚を食べるのが夢だったんでめっちゃ最高でした(^O^)/
最後は船の前で記念撮影
中深海の魚はサイズも味もメガトン級!!!
中々普通の船釣りでは行けない海域なのでやっぱ味が違いますね!!
中深海の船釣りされたい方は是非
伊万里市久原港の リアルフィッシャーさんへ
http://real.rod-remake.com/
ご予約・お問い合わせ 090-1178-2607
ちょいと人見知りな船長さんですが、こだわりが伝わりました!!
リアルフィッシャーの船長さん
参加いただいたみなさんありがとうございました。
iPhoneから送信
2016年07月13日
最高の誕生日会
お久しぶりです!ライトンです^ ^
先月22日はラポルカのオープン記念日だったんですが実は同じ日密かに自分の誕生日で20歳になりました
1週間位前からお客さんにお話ししつつ店長やゆりさんに忘れられないようにアピールしてました笑
すると…誕生日ケーキを準備していただいてました!!

さらにそれだけでなくユリさんからのプレゼントでビルケンのサンダルまで!色も自分好みでとても嬉しかったです(≧∇≦)

さらに店長からはレクサスのボディと同じコーティングをされていてもうなかなか手に入らないという激レアコームまで!

プレゼントを貰えたのも嬉しかったのですが自分が喜びそうなものを考えて準備して頂いたのが何より嬉しかったです
さらに後日、伊万里の焼肉屋さんのとらたまさんに連れて行ってもらいました!
念願の焼肉に終始テンションMAXでめちゃめちゃ美味しかったです


さらに前、ラポルカにネイルの実習できていたけんちゃんも駆けつけてくれて嬉しかったです

修二さんとゆうかちゃんからは僕の大好物のコーラーのプレゼント

2次会はカラオケで1時間時間いっぱい熱唱しました!

家族以外の人からプレゼントやケーキを頂いたりするのが初めてだったので最高の誕生日で20歳を迎えることができました〜
20歳になり大人の仲間入りをして世間の目は厳しくなると思うので大人としての自覚を持って頑張っていきたいと思います。
iPhoneから送信
先月22日はラポルカのオープン記念日だったんですが実は同じ日密かに自分の誕生日で20歳になりました
1週間位前からお客さんにお話ししつつ店長やゆりさんに忘れられないようにアピールしてました笑
すると…誕生日ケーキを準備していただいてました!!
さらにそれだけでなくユリさんからのプレゼントでビルケンのサンダルまで!色も自分好みでとても嬉しかったです(≧∇≦)
さらに店長からはレクサスのボディと同じコーティングをされていてもうなかなか手に入らないという激レアコームまで!
プレゼントを貰えたのも嬉しかったのですが自分が喜びそうなものを考えて準備して頂いたのが何より嬉しかったです
さらに後日、伊万里の焼肉屋さんのとらたまさんに連れて行ってもらいました!
念願の焼肉に終始テンションMAXでめちゃめちゃ美味しかったです
さらに前、ラポルカにネイルの実習できていたけんちゃんも駆けつけてくれて嬉しかったです
修二さんとゆうかちゃんからは僕の大好物のコーラーのプレゼント
2次会はカラオケで1時間時間いっぱい熱唱しました!
家族以外の人からプレゼントやケーキを頂いたりするのが初めてだったので最高の誕生日で20歳を迎えることができました〜
20歳になり大人の仲間入りをして世間の目は厳しくなると思うので大人としての自覚を持って頑張っていきたいと思います。
iPhoneから送信
2016年05月26日
フレンチなスイーツ☆彡
こんにちは!ゆうかですv(^_^v)♪
この前の連休に友達と
福岡までいってきましたあ☆彡
ゆりさんに前からここオススメだよっ!って教えて頂いてずっとずっと
気になっていた《Ivorish》というフレンチトーストのお店に!やっとやっと!行くことができましたあ(≧∇≦)︎

行ってみると既に行列が!!!
30分以上も外で並び、、
帰りのバスの時間をずらしてまで
食べてみたくて( ´-` ).。oO ( ♡ )
待ってる間のメニューを
見るのでさえもワクワク

そして!やっと!!!
食べることができましたッッ(((o(*゚▽゚*)o)))

フレンチトーストでここまで
感動したことないくらい
めっちゃ!美味しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして何よりオシャレ☆彡

デザート系だけじゃなくて
ゴハン系もあってメニューも豊富です!とても楽しく食事できます︎
ここで学んだことは、
こんなに並んでまで
食べたくなる!ワクワクする!
待ってる時間でさえも楽しいっ!という気持ちになり人気がある
お店には、働いている方々の
それぞれの役割があり、チーム力が
素晴らしいということです☆彡
職種は違っていても、
チーム力やお店の雰囲気
愛されるお店作りは
大切だなあと改めて感じました(^_^)☆
食べおわり、お店を出てからも
ずっと嬉しい気持ちになり、
また行きたい!と思えました( ¨̮ )❥❥
私もお客様にまた行きたいと思って頂けるようなお店にできるよう、
1日1日を大切にし、楽しく明るく
笑顔でお仕事がんばります☆彡
iPhoneから送信
この前の連休に友達と
福岡までいってきましたあ☆彡
ゆりさんに前からここオススメだよっ!って教えて頂いてずっとずっと
気になっていた《Ivorish》というフレンチトーストのお店に!やっとやっと!行くことができましたあ(≧∇≦)︎
行ってみると既に行列が!!!
30分以上も外で並び、、
帰りのバスの時間をずらしてまで
食べてみたくて( ´-` ).。oO ( ♡ )
待ってる間のメニューを
見るのでさえもワクワク
そして!やっと!!!
食べることができましたッッ(((o(*゚▽゚*)o)))
フレンチトーストでここまで
感動したことないくらい
めっちゃ!美味しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして何よりオシャレ☆彡
デザート系だけじゃなくて
ゴハン系もあってメニューも豊富です!とても楽しく食事できます︎
ここで学んだことは、
こんなに並んでまで
食べたくなる!ワクワクする!
待ってる時間でさえも楽しいっ!という気持ちになり人気がある
お店には、働いている方々の
それぞれの役割があり、チーム力が
素晴らしいということです☆彡
職種は違っていても、
チーム力やお店の雰囲気
愛されるお店作りは
大切だなあと改めて感じました(^_^)☆
食べおわり、お店を出てからも
ずっと嬉しい気持ちになり、
また行きたい!と思えました( ¨̮ )❥❥
私もお客様にまた行きたいと思って頂けるようなお店にできるよう、
1日1日を大切にし、楽しく明るく
笑顔でお仕事がんばります☆彡
iPhoneから送信
2016年04月30日
カフェもスイーツもパンもタコスもラポルカ祭り
おはようござんやす。ゴールデンウィーク真っ只中!!
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
ラポルカ祭りグルメ情報まだまだ続くよん担当soushiです。
5月8日のラポルカ祭りは、美味しい食べ物盛り沢山!!
ゴールデンウィークで疲れた身体を、美味しいスイーツや美味しい珈琲で癒してみてはいかがでしょうか?
という訳で 去年同様あの人気店が今年も続々出店して頂きます!!
それではcafe Grenier(カフェ グルニエ)さんから紹介させていただきま~す(^O^)/

毎年大人気のグルニエさんはタコスとチーズケーキと自家焙煎ホットコーヒーとアイスコーヒ、りんごジュースを販売されます。

特にタコスとチーズケーキは絶品です!(^O^)/

ハルの森(元mousouの森shop)さん


ドーナツなどお子さまが大好きなおやつから、卵・乳製品不使用のアレルギーのある方にも安心して食べていただけるスイーツが大人気
です!!
ワークショップは、 『オリジナルホッチキス箱づくり』をしようと思います。 おこさまのカード入れにいいサイズです。
ボール紙にレタープレス機で印刷し、組み立ててホッチキスで止める簡単な作業です!
いなかのパンやさん(草場パン洋菓子教室 )

パン好きな方に大人気!!材料や生地の見極めに拘った手作りパンは、あなたの体と心にとっても優しくささやいてくれるはずです。(*^_^*)
ラポルカ祭りにお越しの際には、是非とも食してみて下さい!!
幸せオーラを放出すること間違いなしです!!
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
ラポルカ祭りグルメ情報まだまだ続くよん担当soushiです。
5月8日のラポルカ祭りは、美味しい食べ物盛り沢山!!
ゴールデンウィークで疲れた身体を、美味しいスイーツや美味しい珈琲で癒してみてはいかがでしょうか?
という訳で 去年同様あの人気店が今年も続々出店して頂きます!!
それではcafe Grenier(カフェ グルニエ)さんから紹介させていただきま~す(^O^)/

毎年大人気のグルニエさんはタコスとチーズケーキと自家焙煎ホットコーヒーとアイスコーヒ、りんごジュースを販売されます。

特にタコスとチーズケーキは絶品です!(^O^)/
ハルの森(元mousouの森shop)さん


ドーナツなどお子さまが大好きなおやつから、卵・乳製品不使用のアレルギーのある方にも安心して食べていただけるスイーツが大人気
です!!
ワークショップは、 『オリジナルホッチキス箱づくり』をしようと思います。 おこさまのカード入れにいいサイズです。
ボール紙にレタープレス機で印刷し、組み立ててホッチキスで止める簡単な作業です!
いなかのパンやさん(草場パン洋菓子教室 )

パン好きな方に大人気!!材料や生地の見極めに拘った手作りパンは、あなたの体と心にとっても優しくささやいてくれるはずです。(*^_^*)
ラポルカ祭りにお越しの際には、是非とも食してみて下さい!!
幸せオーラを放出すること間違いなしです!!
2016年04月28日
大人も楽しいちびっこ天国 グルメ紹介
さ~!!子供だけじゃなく大人も嬉すぃ~店舗紹介の時間です担当soushiです。
ラポルカ祭りの人気コーナーはこれだ!!
BEER PADDY FUKUOKAさん

去年ビール愛好家の方々に絶大な支持を受けたのがこちらビアパディー福岡さん!!国内外のセレクトしたクラフトビールを楽しんでいただく事に命をかけているお店です。

去年はなんと200杯完売という凄さ!!
ビールに合うフードも大人気!!
特にクラフトビールで煮込んだカリーがたまらなく美味~!!

今年はどんなビールとどんなフードが出てくるか楽しみ~~~(*^▽^*)
因みにカリーはリクエスト済みです(*^▽^*)
https://www.facebook.com/beerpaddyfukuoka/?fref=ts
そして!!
僕が愛して止まない有田の名店 井上酒店さん!!

今回もこだわり日本酒BAR(角打ち)を出店して頂きます(*^▽^*)

ま~ホントに井上さん所のおちゃけちゃまはどれを飲んでも絶品!!
僕のぽっこりお腹も井上酒店さん仕込み!!なのです。 いわば日本酒の初垂れ(ハナダレ)ではなく、僕は腹垂れなのです(^_^;)

徹底した厳しいきき酒と蔵元さんとのコミュニケーションを通じて、お互いに【共に歩む】事を基本にした上で蔵元さんとの末永いお付き合いをされている井上さんの日本酒魂を篤とご覧あれ!
https://www.facebook.com/beerpaddyfukuoka/?fref=ts
ラポルカ祭りの人気コーナーはこれだ!!
BEER PADDY FUKUOKAさん

去年ビール愛好家の方々に絶大な支持を受けたのがこちらビアパディー福岡さん!!国内外のセレクトしたクラフトビールを楽しんでいただく事に命をかけているお店です。

去年はなんと200杯完売という凄さ!!
ビールに合うフードも大人気!!
特にクラフトビールで煮込んだカリーがたまらなく美味~!!
今年はどんなビールとどんなフードが出てくるか楽しみ~~~(*^▽^*)
因みにカリーはリクエスト済みです(*^▽^*)
https://www.facebook.com/beerpaddyfukuoka/?fref=ts
そして!!
僕が愛して止まない有田の名店 井上酒店さん!!
今回もこだわり日本酒BAR(角打ち)を出店して頂きます(*^▽^*)

ま~ホントに井上さん所のおちゃけちゃまはどれを飲んでも絶品!!
僕のぽっこりお腹も井上酒店さん仕込み!!なのです。 いわば日本酒の初垂れ(ハナダレ)ではなく、僕は腹垂れなのです(^_^;)

徹底した厳しいきき酒と蔵元さんとのコミュニケーションを通じて、お互いに【共に歩む】事を基本にした上で蔵元さんとの末永いお付き合いをされている井上さんの日本酒魂を篤とご覧あれ!
https://www.facebook.com/beerpaddyfukuoka/?fref=ts
2016年04月28日
ラーメンつけ麺僕雷豚です(^ω^)
ラポルカのオープン5年目に突入するのと同時に記念すべき20歳を迎えます!ちゃっかりしっかり宣伝しときます笑担当の雷豚です(^O^)
最近急にラーメン食べたくなる病にかかってしまって休みの日で暇なときは佐世保とかまでラーメンを食べに行ってます。
特に美味しかったらラーメン屋さんを紹介したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
まず皆さんにご紹介したいのは佐世保の広田町にあるMARU龍ラーメンというラーメン屋さんです!
ここは豚骨がとても濃厚で美味しいのはもちろんこの辺では珍しい分厚い炙りチャーシューが魅力のお店だと勝手に思っちゃってます笑
自分が食べたのはMARU龍ラーメンっていう一番オーソドックスなものを食べたのですが本当はニンニクラーメンが食べたかったですね〜(ーー;)

次は休みの前日に行ってニンニクラーメンをがっつきたいと企んでます
ラーメン好きにはたまらないと思うので是非行ってみてください
話は変わってゴールデンウィーク期間中とラポルカ祭りのとき自分はチャリティー前髪カットを担当させていただきます!!
只今猛特訓中なのでモデルさんもチャリティー前髪カットのお客さんも是非興味がある方はお店にご来店ください〜
それではまた〜
最近急にラーメン食べたくなる病にかかってしまって休みの日で暇なときは佐世保とかまでラーメンを食べに行ってます。
特に美味しかったらラーメン屋さんを紹介したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
まず皆さんにご紹介したいのは佐世保の広田町にあるMARU龍ラーメンというラーメン屋さんです!
ここは豚骨がとても濃厚で美味しいのはもちろんこの辺では珍しい分厚い炙りチャーシューが魅力のお店だと勝手に思っちゃってます笑
自分が食べたのはMARU龍ラーメンっていう一番オーソドックスなものを食べたのですが本当はニンニクラーメンが食べたかったですね〜(ーー;)
次は休みの前日に行ってニンニクラーメンをがっつきたいと企んでます
ラーメン好きにはたまらないと思うので是非行ってみてください
話は変わってゴールデンウィーク期間中とラポルカ祭りのとき自分はチャリティー前髪カットを担当させていただきます!!
只今猛特訓中なのでモデルさんもチャリティー前髪カットのお客さんも是非興味がある方はお店にご来店ください〜
それではまた〜
2016年04月26日
ゆーかです!(^_^)☆
こんにちは☆彡
ラポルカ祭りに向けて
編み込み楽しんでるゆーかです(≧∇≦)
先日、仕事終わりに
ゆりさん特製️️️
キッシュを頂きましたっ
そしてパンとサラダも!(^O^)

ゆりさんが作るキッシュは
スタッフが大好きなメニューの1つなんです(≧∇≦)♡
みんなでがっつきました〜!
はやい!はやい!!!
ペロッと完食しました( ⁎❜⃘⃘◡ु❜⃘⃘⁎ )˄̻ ̊♡
めっちゃ美味しかったなあ〜!♡
食べるのは一瞬だけど
作るのは手間も時間も
かかりますよね(>_<)
それでも、
ゆりさんは、スタッフに
ご飯やおやつを作って下さったり
いつでも楽しい話をして
周りを明るくして楽しませて
下さいます☆彡
元気を貰えます\(^o^)/
私たちもたくさんお世話に
なっている分、恩返しできるよう
〈もっともっと頑張ろう!〉と
思えますね!(^_^)☆
もーすぐラポルカ祭りが
開催されま〜す\(^o^)/
お便りがお客様のお手元に
届いた頃でしょうか??
楽しいイベント盛り沢山️
ぜひ!みんなで楽しみましょう〜v(^_^v)♪
たくさんのご来場お待ちしております☆彡
ラポルカ祭りに向けて
編み込み楽しんでるゆーかです(≧∇≦)
先日、仕事終わりに
ゆりさん特製️️️
キッシュを頂きましたっ
そしてパンとサラダも!(^O^)

ゆりさんが作るキッシュは
スタッフが大好きなメニューの1つなんです(≧∇≦)♡
みんなでがっつきました〜!
はやい!はやい!!!
ペロッと完食しました( ⁎❜⃘⃘◡ु❜⃘⃘⁎ )˄̻ ̊♡
めっちゃ美味しかったなあ〜!♡
食べるのは一瞬だけど
作るのは手間も時間も
かかりますよね(>_<)
それでも、
ゆりさんは、スタッフに
ご飯やおやつを作って下さったり
いつでも楽しい話をして
周りを明るくして楽しませて
下さいます☆彡
元気を貰えます\(^o^)/
私たちもたくさんお世話に
なっている分、恩返しできるよう
〈もっともっと頑張ろう!〉と
思えますね!(^_^)☆
もーすぐラポルカ祭りが
開催されま〜す\(^o^)/
お便りがお客様のお手元に
届いた頃でしょうか??
楽しいイベント盛り沢山️
ぜひ!みんなで楽しみましょう〜v(^_^v)♪
たくさんのご来場お待ちしております☆彡
2016年04月25日
ラポルカ祭り2016 ~夢発掘ちびっこ天国~
お陰様で!!ラポルカは5月22日で開店4周年を迎えることとなりました。これもひとえにお客様及び地域の皆様のお陰と深く感謝しております。

又昨年5月のラポルカ祭りは、600人近くのお客様にご来場いただき近隣区に沢山の寄付をすることが出来ました。今年は更に子供たちの夢が膨らむようなチャリティーイベントを考えていますのでそうぞお誘いあわせの上ご来場下さい(*^▽^*)
当イベント開催の趣旨は、日ごろお世話になっておりますお客様、地域の皆様に感謝の気持ちを込め、ワークショップやお子様の職業体験をはじめ、お子様に人気の大道芸人、チャリティー・ヨーヨーすくい、妖怪ウォッチくじ、手作り雑貨に、手作りのパン・ドーナツ・ケーキ・カレーライス・コーヒー・クラフトビールの販売・ヘアカット・ヘアアレンジ・ネイル・ボディーアート等ビューティーメニューも加わり、皆様に楽しい時間を過ごして頂きたいと考えております。
チャリティーイベントによる収益金は本町区をはじめ近隣区にも寄付させていただきます。
尚チャリティーカットによる収益金は熊本地震復興支援として、日本赤十字社を通し寄付させていただきます。
皆様のご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
ラポルカ祭り2016 ~夢発掘ちびっ子天国~
日時: 平成28年5月8日(日曜日)
午前11時より午後4時30分頃まで
入場: 大人 ¥300 子供(高校生まで) 無料

又昨年5月のラポルカ祭りは、600人近くのお客様にご来場いただき近隣区に沢山の寄付をすることが出来ました。今年は更に子供たちの夢が膨らむようなチャリティーイベントを考えていますのでそうぞお誘いあわせの上ご来場下さい(*^▽^*)
当イベント開催の趣旨は、日ごろお世話になっておりますお客様、地域の皆様に感謝の気持ちを込め、ワークショップやお子様の職業体験をはじめ、お子様に人気の大道芸人、チャリティー・ヨーヨーすくい、妖怪ウォッチくじ、手作り雑貨に、手作りのパン・ドーナツ・ケーキ・カレーライス・コーヒー・クラフトビールの販売・ヘアカット・ヘアアレンジ・ネイル・ボディーアート等ビューティーメニューも加わり、皆様に楽しい時間を過ごして頂きたいと考えております。
チャリティーイベントによる収益金は本町区をはじめ近隣区にも寄付させていただきます。
尚チャリティーカットによる収益金は熊本地震復興支援として、日本赤十字社を通し寄付させていただきます。
皆様のご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
ラポルカ祭り2016 ~夢発掘ちびっ子天国~
日時: 平成28年5月8日(日曜日)
午前11時より午後4時30分頃まで
入場: 大人 ¥300 子供(高校生まで) 無料
2016年03月15日
似顔絵選手権モツ鍋パーリー
おはようございます。
日曜日の夜 ラポルカ似顔絵選手権で受賞された方々と、とってもおいしいモツ鍋パーリーをしました担当soushiです。
いや~~~楽しかったです。
去年末に応募したラポルカスタッフの似顔絵募集で5組の方がご応募いただきましたラポルカ似顔絵選手権。
気になる似顔絵作品はこちら

グランプリの藤本様 激似ライトンがグランプリの決めてです。汗がポイント!!ライトンのてんやわんや感がとても伝わります

お次はことみちゃん(小2)の作品
かなりの観察力 激似修ちゃんがかなり笑えました~

こちらはT様の作品。実は原画は親指位の作品!!流石有田焼絵付け師さんの仕事は細かい!!

蜂郎と梅子の似顔絵がとってもキュートな作品はことみちゃんママの作品
修ちゃんの眉毛がとてもGOOOOOOOOOD!!

最後の作品はゆあちゃん(小2)かなり皆の特徴をとらえています(*^▽^*)
当初はグランプリの方にペアで食事会にご招待という企画でしたが、皆さんの作品どれも味があって笑いがあって甲乙つけがたかったので、せっかくだから皆食事会にご招待しました~(^O^)/
博多の先輩(世界のアパッチさん)が和牛専門店をされているので、超キレイなモツを仕入れてもらいました~。
バリウマ~~~

笑いあり笑いあり、あっという間の3時間でした。
パーティー最後のクライマックスは表彰式

皆さんに表彰状を渡して終わりました~
似顔絵の作品は 只今店内に飾ってありますので皆さん是非来て見て笑って下さ~い(*^▽^*)
iPhoneから送信
日曜日の夜 ラポルカ似顔絵選手権で受賞された方々と、とってもおいしいモツ鍋パーリーをしました担当soushiです。
いや~~~楽しかったです。
去年末に応募したラポルカスタッフの似顔絵募集で5組の方がご応募いただきましたラポルカ似顔絵選手権。
気になる似顔絵作品はこちら
グランプリの藤本様 激似ライトンがグランプリの決めてです。汗がポイント!!ライトンのてんやわんや感がとても伝わります
お次はことみちゃん(小2)の作品
かなりの観察力 激似修ちゃんがかなり笑えました~
こちらはT様の作品。実は原画は親指位の作品!!流石有田焼絵付け師さんの仕事は細かい!!
蜂郎と梅子の似顔絵がとってもキュートな作品はことみちゃんママの作品
修ちゃんの眉毛がとてもGOOOOOOOOOD!!
最後の作品はゆあちゃん(小2)かなり皆の特徴をとらえています(*^▽^*)
当初はグランプリの方にペアで食事会にご招待という企画でしたが、皆さんの作品どれも味があって笑いがあって甲乙つけがたかったので、せっかくだから皆食事会にご招待しました~(^O^)/
博多の先輩(世界のアパッチさん)が和牛専門店をされているので、超キレイなモツを仕入れてもらいました~。
バリウマ~~~
笑いあり笑いあり、あっという間の3時間でした。
パーティー最後のクライマックスは表彰式
皆さんに表彰状を渡して終わりました~
似顔絵の作品は 只今店内に飾ってありますので皆さん是非来て見て笑って下さ~い(*^▽^*)
iPhoneから送信
2016年03月06日
新潟グルメ
お久しぶりです!ライトです
自分は新潟で食べた新潟グルメを紹介しまーす!
新潟を案内してくれたイケメンでおしゃれなマネージャーの白原さんに、タレカツ丼という名物を教えていただき1日目のお昼に連れて行っていただいたのですがすがまさかの満席f^_^;)
お腹が空きすぎて仕方なかった僕たちはタレカツ丼を諦めまぅくうしゃというラーメン屋さんへ…
そこは新潟ではとても有名なところらしく有名人のサインもたくさんありました(≧∇≦)
そこで自分が食べたのは濃厚担々麺!!

修二さんは大盛りのつけ麺を食べてました笑

2日目は午前中に近藤先生とスタッフさんたちに講習をして頂き、修二さんと店長のカットを終え、近藤先生に人気のお寿司屋さんへ連れいってもらいました~(^o^)/
回ってるお寿司ではなく木の板の上に乗ってるお寿司なんて初めてで、緊張してたら次から次へとお寿司や味噌汁やアワビなどが出てきてお腹がはちきれそうなくらいお腹いっぱいになりました(*^_^*)


近藤先生ごちそうさまです!!

そんなこんなで楽しくて美味しい新潟研修になりました!
他に話したいおもしろ話がありますので、ご来店された時に話させていただきます!
iPhoneから送信
自分は新潟で食べた新潟グルメを紹介しまーす!
新潟を案内してくれたイケメンでおしゃれなマネージャーの白原さんに、タレカツ丼という名物を教えていただき1日目のお昼に連れて行っていただいたのですがすがまさかの満席f^_^;)
お腹が空きすぎて仕方なかった僕たちはタレカツ丼を諦めまぅくうしゃというラーメン屋さんへ…
そこは新潟ではとても有名なところらしく有名人のサインもたくさんありました(≧∇≦)
そこで自分が食べたのは濃厚担々麺!!
修二さんは大盛りのつけ麺を食べてました笑
2日目は午前中に近藤先生とスタッフさんたちに講習をして頂き、修二さんと店長のカットを終え、近藤先生に人気のお寿司屋さんへ連れいってもらいました~(^o^)/
回ってるお寿司ではなく木の板の上に乗ってるお寿司なんて初めてで、緊張してたら次から次へとお寿司や味噌汁やアワビなどが出てきてお腹がはちきれそうなくらいお腹いっぱいになりました(*^_^*)
近藤先生ごちそうさまです!!
そんなこんなで楽しくて美味しい新潟研修になりました!
他に話したいおもしろ話がありますので、ご来店された時に話させていただきます!
iPhoneから送信
2016年02月16日
ドラマチック
みなさんおはようございます〜\(^o^)/
この前福岡までカット講習へ行って参りました!修二です。
久しぶりやなーとか思ってましたがよくよく考えたら毎月いってることに今年一番驚いてます笑
今回は昼から講習会場に待ち合わせで土地勘がないので確実なタクシーを使って道具を入れたキャリーバックを後ろに乗っけて会場まで向かいました!
会場につくと店長が先に待っててもらいタクシー代を払い降りてトランクの荷物を取ろうと思ったら
ブーンっとタクシーが走り出して
ちょ、まっ、、、
おーーーーっい!!!
ドンドンと窓を叩いても全く気付かず
待てーーーっ!!!
とドロボーと警察みたいな感じで必死に止めようとしてたら
タクシーの前に店長が101回目のプロポーズの武田鉄矢さんばりに手足を広げ大の字にして飛び出して
なんとか無事に止まりました笑
なんかドラマのワンシーンを撮ってるかのような感じでした笑
今回こそはなんも無く無事にと思ってたらやはりなんか起こるんですよね〜(´Д` )笑
自分でもビックリです笑
無事にキャリーバックを取り出し
講習を受けることができました笑
命をかけてタクシーを止めてもらった店長に感動しました笑
講習も東京で活躍する凄腕の美容師の方で細かい技術に経験豊富な美容師さんも苦戦する位難しい技術を教わりました(^^)
素晴らしいストイックな技術でますますがんばろうと思いました!!
帰りはラーメンを食べて帰りました(^^)
2016年01月24日
白銀を越えて有田町に来てくんしゃい
新年を向かえ、町を行き交う人たちにも明るい緊張感を覚える今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
おはようございます。有田町の今朝の模様をお伝えします担当soushiです。
正月以来の投稿ですが、皆さんおげんきですか?
有田町は昨晩から雪が積もりだし、今朝外に出てみるとあたり一面真っ白!!
今もなお降り続けています。

白銀を越えた天国みたいに明るい有田の景色が、ちっぽけ美容師の胸を躍らせました。 by 8 TONS
はい!独り言はこれ位にして(^_^;)
いやぁ~前回の修二さんのブログ
笑っちゃいましたね~
ラポルカスタッフ皆は、修ちゃんが何を目指してどこに行きたいのか、さっぱり理解不能な感じですが・・・
成人式の話になるとラポルカ店内大盛り上がりです(*^_^*)
そんな中、先週は今年初の勉強会でしたので、大雪の東京まで行ってきました~

お客様にワクワクしてもらえるようなお店作りを考える勉強会(*^▽^*)
大雪で飛行機と電車が大幅に遅れて大遅刻(^_^;)

今回もかなりディープな内容で、テンションMAX!!
諸先輩方の有りがたいお話やアドバイスのお蔭で、頭の中が浄化されました(*^_^*)
いや~~~
田舎者の僕には、この定期的な都会での勉強会がとても新鮮で活力の源!!いわば魂の御馳走なんです(^_^)v
そして翌日は、朝一の飛行機で佐賀に戻り、ラポルカの皆と祐徳稲荷神社で待ち合わせ(^O^)/
皆で毎年恒例の初詣に行ってきました~

偶然にもモデルの栗原類さんがいらしたので、一緒に写真撮ってもらいました~(^_^)v
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウソです(*^_^*)
何を目指しているのかよく分からないあの人です。
先日インスタにアップしたらお客さんが「栗原類君に似てる」って突っ込みいれてくれて皆で大爆笑~でした
話しは戻りまして(^_^)
皆でおみくじを引いたら、うちの子3人まさかの大吉!!
すご~い
よか年になりそうです。
最後はこちらも毎年恒例のお寿司de新年会~
幼馴染の友達のおみせに行ったら、「今日は寒かけん、うどんにしんしゃい」って おばちゃんが言うから
うどんと海鮮丼にしてもらったら

やっべ~~~
バリウマ!!
寿し政名物きしめん肉うどんマジでまいう~~~でした。
こんな感じで今年もラポルカは、ゆる~~~~く出発しました~(*^_^*)
尚、本日は嫁さんと二人で営業してまーす(^∇^)
でも、ご来店中怪我するといけないので、御近所の方(徒歩8分圏内)限定でご予約承っておりますのであしからず(^∇^)
おはようございます。有田町の今朝の模様をお伝えします担当soushiです。
正月以来の投稿ですが、皆さんおげんきですか?
有田町は昨晩から雪が積もりだし、今朝外に出てみるとあたり一面真っ白!!
今もなお降り続けています。
白銀を越えた天国みたいに明るい有田の景色が、ちっぽけ美容師の胸を躍らせました。 by 8 TONS
はい!独り言はこれ位にして(^_^;)
いやぁ~前回の修二さんのブログ
笑っちゃいましたね~
ラポルカスタッフ皆は、修ちゃんが何を目指してどこに行きたいのか、さっぱり理解不能な感じですが・・・
成人式の話になるとラポルカ店内大盛り上がりです(*^_^*)
そんな中、先週は今年初の勉強会でしたので、大雪の東京まで行ってきました~
お客様にワクワクしてもらえるようなお店作りを考える勉強会(*^▽^*)
大雪で飛行機と電車が大幅に遅れて大遅刻(^_^;)
今回もかなりディープな内容で、テンションMAX!!
諸先輩方の有りがたいお話やアドバイスのお蔭で、頭の中が浄化されました(*^_^*)
いや~~~
田舎者の僕には、この定期的な都会での勉強会がとても新鮮で活力の源!!いわば魂の御馳走なんです(^_^)v
そして翌日は、朝一の飛行機で佐賀に戻り、ラポルカの皆と祐徳稲荷神社で待ち合わせ(^O^)/
皆で毎年恒例の初詣に行ってきました~
偶然にもモデルの栗原類さんがいらしたので、一緒に写真撮ってもらいました~(^_^)v
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウソです(*^_^*)
何を目指しているのかよく分からないあの人です。
先日インスタにアップしたらお客さんが「栗原類君に似てる」って突っ込みいれてくれて皆で大爆笑~でした
話しは戻りまして(^_^)
皆でおみくじを引いたら、うちの子3人まさかの大吉!!
すご~い
よか年になりそうです。
最後はこちらも毎年恒例のお寿司de新年会~
幼馴染の友達のおみせに行ったら、「今日は寒かけん、うどんにしんしゃい」って おばちゃんが言うから
うどんと海鮮丼にしてもらったら
やっべ~~~
バリウマ!!
寿し政名物きしめん肉うどんマジでまいう~~~でした。
こんな感じで今年もラポルカは、ゆる~~~~く出発しました~(*^_^*)
尚、本日は嫁さんと二人で営業してまーす(^∇^)
でも、ご来店中怪我するといけないので、御近所の方(徒歩8分圏内)限定でご予約承っておりますのであしからず(^∇^)
2016年01月14日
人生初の祐徳稲荷神社!
新年あけましておめでとうございます( ^ ^ )/今年もよろしくお願いします( ̄Λ ̄)ゞ
早くも入社して半年経ちましたらいとです!
今年の1月1日の1時頃からなんと!人生初の祐徳稲荷神社に友達と初詣に行ってまいりました(-∀・)b
思いつきだったのでなにも考えずに行ったので行ってる途中渋滞は捕まるだろーなーとか人多いんだろうなーとか少し不安を感じていたら案の定すごい渋滞だったんですがなんと友達が山道を知ってると言い出したので友達が案内する険しい山道を登っていくと車が全くなくあっという間に祐徳稲荷神社に到着しました!
みんな山道を知らないのか険しすぎて行かないのかはわかりませんがスイスイ行けてよかったです笑
着いて早々お参りするのそっちのけでおめあてのおみくじを引いてみるとなんと!!!自分だけ大吉でしたなんか今年は仕事も恋愛も良くなりそうな予感です(*゚ー゚*)
神社の方はライトアップされててとても綺麗でした✨

最後は梅ヶ枝餅でシメ!
熱々で30分近く並んだかいがありました
来年も再来年も毎年友達とわいわいしながらまた行けたらいいです^^
それでは今年もラポルカをどうぞよろしくお願いします!
早くも入社して半年経ちましたらいとです!
今年の1月1日の1時頃からなんと!人生初の祐徳稲荷神社に友達と初詣に行ってまいりました(-∀・)b
思いつきだったのでなにも考えずに行ったので行ってる途中渋滞は捕まるだろーなーとか人多いんだろうなーとか少し不安を感じていたら案の定すごい渋滞だったんですがなんと友達が山道を知ってると言い出したので友達が案内する険しい山道を登っていくと車が全くなくあっという間に祐徳稲荷神社に到着しました!
みんな山道を知らないのか険しすぎて行かないのかはわかりませんがスイスイ行けてよかったです笑
着いて早々お参りするのそっちのけでおめあてのおみくじを引いてみるとなんと!!!自分だけ大吉でしたなんか今年は仕事も恋愛も良くなりそうな予感です(*゚ー゚*)
神社の方はライトアップされててとても綺麗でした✨
最後は梅ヶ枝餅でシメ!
熱々で30分近く並んだかいがありました
来年も再来年も毎年友達とわいわいしながらまた行けたらいいです^^
それでは今年もラポルカをどうぞよろしくお願いします!
2015年12月28日
Merry X'mas
おはようございま~す ゆうかです(^_^)☆
24日の夜にスタッフのみんなで
クリスマスぱーちーをしましたあ☆〜(ゝ。∂)

営業後!急いで掃除を終わらせ
そしたら、、
まさかの、、、
!!!!!!!!!?

店長とゆりさんから✨
サプライズで豪華なお料理たち〜!
すごいビックリしましたッッ
お昼からゆりさんに「ケーキはもう来ましたか❗️❓❓」って何回も聞くくらいかーなーり!!!楽しみにしていたクリスマスケーキ
セブンの
《もこもこティラミスタルト》
可愛いですよね?(≧∇≦)
ちなみに☝️クリスマスケーキはセブンで働かれているお客様のところで頼みました〜!
ケーキを決めた直後に「3000円以下しかダメっ!」と店長に言われ、、
みんなで悩んで悩んで決めました〜〜!!!(笑)
味は〜。。
想像通り!!!美味しすぎました
やっぱりどんなにお腹いっぱい
食べてもスイーツは【別腹】です❤︎(笑)(笑)
ねっ?!しゅうじさんっ!(笑)
食べるのに夢中すぎですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


店長もいい感じ〜(笑)(笑)

美味しいお料理と
可愛いケーキ
大切なスタッフのみんなと
過ごすクリスマスイヴは
楽しいひとときでした!❤️
クリスマスが終わったら
次はお正月が待ってますね(^_^)☆
今年も残すところあと少し!!!
私は今年1年たくさんの方の優しさに助けられ《感謝でいっぱい》の1年でした
来年はもっとたくさんの方の役に立てるように精一杯笑顔で頑張りたいと思ってます( ¨̮ )❥❥
今年もまだまだ!!!
たくさんのお客様のご来店お待ちしてます❤️

iPhoneから送信
24日の夜にスタッフのみんなで
クリスマスぱーちーをしましたあ☆〜(ゝ。∂)
営業後!急いで掃除を終わらせ
そしたら、、
まさかの、、、
!!!!!!!!!?
店長とゆりさんから✨
サプライズで豪華なお料理たち〜!
すごいビックリしましたッッ
お昼からゆりさんに「ケーキはもう来ましたか❗️❓❓」って何回も聞くくらいかーなーり!!!楽しみにしていたクリスマスケーキ
セブンの
《もこもこティラミスタルト》
可愛いですよね?(≧∇≦)
ちなみに☝️クリスマスケーキはセブンで働かれているお客様のところで頼みました〜!
ケーキを決めた直後に「3000円以下しかダメっ!」と店長に言われ、、
みんなで悩んで悩んで決めました〜〜!!!(笑)
味は〜。。
想像通り!!!美味しすぎました
やっぱりどんなにお腹いっぱい
食べてもスイーツは【別腹】です❤︎(笑)(笑)
ねっ?!しゅうじさんっ!(笑)
食べるのに夢中すぎですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
店長もいい感じ〜(笑)(笑)
美味しいお料理と
可愛いケーキ
大切なスタッフのみんなと
過ごすクリスマスイヴは
楽しいひとときでした!❤️
クリスマスが終わったら
次はお正月が待ってますね(^_^)☆
今年も残すところあと少し!!!
私は今年1年たくさんの方の優しさに助けられ《感謝でいっぱい》の1年でした
来年はもっとたくさんの方の役に立てるように精一杯笑顔で頑張りたいと思ってます( ¨̮ )❥❥
今年もまだまだ!!!
たくさんのお客様のご来店お待ちしてます❤️

iPhoneから送信
2015年11月26日
髪ing OB会とラポルカ通信
食事してると無意識のうちにお肉をつまんでしまう今日この頃皆様はいかがお過ごしでしょうか?
またまたお久しぶりでごぜいやす。ダイエット失敗しまくリング担当ぶよんsoushiです。
最近の僕はと言いますと、中年太りってホントにやってくるんだなと痛感しております。
話しは変わりますが先週、修行先のOB会と師匠のちょっと早めの古希のお祝いと奥さんの還暦のお祝いで東京に行ってきました。
今回のOB会のテーマが「一流のサービスを学ぶ」という事で新宿のパークハイアットに行ってきました。

まずは勉強会から始まり、税金や時代に合わせた教育術を学びました。

勉強会が終わり、お次はお祝いパーティー

一流の料理は、貧乏性の僕にはちょいとむずかしく、最初に出てきたパンがめちゃめちゃおいしくて食べ過ぎたので、お後のお料理のお味が分からなかったでざんすでしたの(^_^;)
2次会は、先生のおごりで高級バーへ 先生ごちそうさまで~す(*^▽^*)

おもてなしの心しっかり学ばせていただきました~!!
そして、44階からの夜景にめちゃめちゃ感動しました~

ホントに色んな事を学ばせて頂いた師匠と奥さんとカミングOB会に感謝です。
そして、今月はラポルカ通信発行月
今回も手こずりましたが何とか完成しました。

今回から封筒が変わり、お得な情報も盛り沢山
来週の頭位に着く予定ですのでお楽しみに~
またまたお久しぶりでごぜいやす。ダイエット失敗しまくリング担当ぶよんsoushiです。
最近の僕はと言いますと、中年太りってホントにやってくるんだなと痛感しております。
話しは変わりますが先週、修行先のOB会と師匠のちょっと早めの古希のお祝いと奥さんの還暦のお祝いで東京に行ってきました。
今回のOB会のテーマが「一流のサービスを学ぶ」という事で新宿のパークハイアットに行ってきました。

まずは勉強会から始まり、税金や時代に合わせた教育術を学びました。

勉強会が終わり、お次はお祝いパーティー

一流の料理は、貧乏性の僕にはちょいとむずかしく、最初に出てきたパンがめちゃめちゃおいしくて食べ過ぎたので、お後のお料理のお味が分からなかったでざんすでしたの(^_^;)
2次会は、先生のおごりで高級バーへ 先生ごちそうさまで~す(*^▽^*)

おもてなしの心しっかり学ばせていただきました~!!
そして、44階からの夜景にめちゃめちゃ感動しました~

ホントに色んな事を学ばせて頂いた師匠と奥さんとカミングOB会に感謝です。
そして、今月はラポルカ通信発行月
今回も手こずりましたが何とか完成しました。

今回から封筒が変わり、お得な情報も盛り沢山
来週の頭位に着く予定ですのでお楽しみに~
2015年11月06日
♡HAPPY BIRTHDAY PARTY♡
こんにちは♩ゆうかです!(^_^)☆
この間は私としゅうじさんの誕生日が10月ということで!
スタッフのみんなでハウステンボスの《Hotel Okura》のバイキングに行ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))

私は家がハウステンボスのすぐ近くなんですが、オークラのバイキングは初めてで、しかも4000円なんて。。ドキソワ….。oO(❤︎)わら
ちゃ〜んとみんなキメキメで
行きました!!!(しゅうじさん以外(笑))

「秋の収穫祭グルメバイキング」ということで、秋の旬の食べ物が多くてびっくり‼️
みんな興奮して制限時間100分もあるのに初めからかなりとばして爆食い!!!しっかりがっつきました☆〜(ゝ。∂)
オシャレでおいしくて
また行きたいと思えるくらい
接客もすごく良くて、すごくいい勉強になりました!!!
行く価値アリですよ❤︎
最後はみんなで《ハイチーズ✌️》

たくさん写真もとれて
たくさん話して
たくさん食べて
たくさん笑って
とっても幸せな1日でした(((o(*゚▽゚*)o)))!
この間は私としゅうじさんの誕生日が10月ということで!
スタッフのみんなでハウステンボスの《Hotel Okura》のバイキングに行ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))
私は家がハウステンボスのすぐ近くなんですが、オークラのバイキングは初めてで、しかも4000円なんて。。ドキソワ….。oO(❤︎)わら
ちゃ〜んとみんなキメキメで
行きました!!!(しゅうじさん以外(笑))
「秋の収穫祭グルメバイキング」ということで、秋の旬の食べ物が多くてびっくり‼️
みんな興奮して制限時間100分もあるのに初めからかなりとばして爆食い!!!しっかりがっつきました☆〜(ゝ。∂)
オシャレでおいしくて
また行きたいと思えるくらい
接客もすごく良くて、すごくいい勉強になりました!!!
行く価値アリですよ❤︎
最後はみんなで《ハイチーズ✌️》
たくさん写真もとれて
たくさん話して
たくさん食べて
たくさん笑って
とっても幸せな1日でした(((o(*゚▽゚*)o)))!
2015年11月01日
10月ダイジェスト~
ハロウィンも終わり今日から11月に入りました
最近 朝晩急に寒くなってきたので、お気に入りの土鍋を引っ張り出し 大好物の春菊を湯がいて一人微笑んでおります担当soushiです。
さて10月のラポルカスタッフは、11月末に行われる チーム力&おもてなし向上合宿に向け、バッタバタで準備に取り掛かってました。
合宿まで1カ月切り、皆のモチベーションもかなり高まってきてます。
そんな中 先週のお休みは、横浜にてお客様にワクワクしてもらう為の勉強会に参加してきました。
今回僕が幹事担当でしたので、気合入れて早めに長崎空港を出発しましたら、

横浜到着が早すぎたので懐かしの横浜家系ラーメンを頬ばる事にしました。

スマホを片手にラーメン屋さんへ向かったら、開店15分前・・・
ラーメンいっぱいにどんだけワクワクしてんだって感じになってしまったので、とりあえずお店の外観を写真に収め、一人黙って開店を待ちました。
開店1分前 店の中から尋常じゃないほど響き渡る店員さんの声!!
どうやら、気合の朝礼みたいです。
開店するや否や「いらっしゃいませ~~~~~~!!!」
気合バリバリです。
店員さんの背中には 「うるさくてすいません」とプリントされていました。
小心者の僕は、あまりの気合の入り具合に押され気味・・・
煮卵ラーメン買おうと思ったら、間違えてネギカララーメンのボタンを押してしまい・・・
恐る恐る女性店員さんに「煮卵ラーメンと間違ってしまいました」と伝えたら
女性店員さんは「卵入ってますよ~」と言われたので 安心してリュックをかごに入れラーメンが来るのを楽しみに待っていました。
するとリュックさんが大きすぎたのか かごに入りきれず立ち往生
ここまでの僕の動きを見ていた2番目のお客さんは、明らかに僕の事を見て怪しい人だと思われたことでしょう・・・
そんなこんなでやっと来ましたネギカララーメン
じゃ~~~~ん

やっと来ました~
ですが・・・
卵が入ってな~~~い!!
と思ったら
ネギに隠れるウズラの卵ちゃんがひっそりとたたずんでいらっしゃいました。
流石にネギの量に負けてる感万歳だったので、トッピングで煮たまご追加~

かわいらしくお椀に入ってこられました~~~
こってりラーメンをすきっ腹に流し込んだ僕は、お腹も満たされ帰る準備をしようと振り返るとビックリ!!
全席満員です!!
ラーメンに集中していたせいか、はたまた店員さんの大きな声にお客さんの存在がかき消されていたせいなのか分かりませんが、全く現状にきずいておりませんでした。
外には6名ほどお客さんが並んでいらっしゃったので、僕はリュックをからってそそくさとお店を出ました。
すると先頭の小柄な女性客をはじめ、外のお客さんがみんな僕の事を見てるじゃありませんか(^_^;)
なんか恥ずかしく感じた僕は、「まさか!!」と思いリュックの底を触ると!!
やっぱり(;゚Д゚)
おもいっきりお店のかごがリュックに突き刺さっるではありませんか。
赤面MAXの僕は、並び客の皆さんに声をかけられた訳でもないのに、何故かお礼を言いながら店内に戻りましたとさ・・・
いや~ こんなんじゃ
修ちゃんのドジさ加減を笑えないっすね(^_^;)
という事でつかみはOK!!
OK牧場~
話しは変わり
いざ勉強会の会場へ!!
やっぱ都会はすげ~~~

今回もかなり内容の濃い勉強会で、今後の活動の参考にかなり役に立つないようでした。

さぁ!!
合宿に向けてラストスパートです。
そしてそして一昨日 マコちんが遊びに来てくれました~~

何か2~3カ月見ないうちに すっかりお姉さんになってました~~~
頑張ってる証拠ですね(*^_^*)
という訳で10月も皆さんありがとうございました。
今月もラポカスタッフ頑張りますので応援よろしくお願いします。
iPhoneから送信
最近 朝晩急に寒くなってきたので、お気に入りの土鍋を引っ張り出し 大好物の春菊を湯がいて一人微笑んでおります担当soushiです。
さて10月のラポルカスタッフは、11月末に行われる チーム力&おもてなし向上合宿に向け、バッタバタで準備に取り掛かってました。
合宿まで1カ月切り、皆のモチベーションもかなり高まってきてます。
そんな中 先週のお休みは、横浜にてお客様にワクワクしてもらう為の勉強会に参加してきました。
今回僕が幹事担当でしたので、気合入れて早めに長崎空港を出発しましたら、
横浜到着が早すぎたので懐かしの横浜家系ラーメンを頬ばる事にしました。
スマホを片手にラーメン屋さんへ向かったら、開店15分前・・・
ラーメンいっぱいにどんだけワクワクしてんだって感じになってしまったので、とりあえずお店の外観を写真に収め、一人黙って開店を待ちました。
開店1分前 店の中から尋常じゃないほど響き渡る店員さんの声!!
どうやら、気合の朝礼みたいです。
開店するや否や「いらっしゃいませ~~~~~~!!!」
気合バリバリです。
店員さんの背中には 「うるさくてすいません」とプリントされていました。
小心者の僕は、あまりの気合の入り具合に押され気味・・・
煮卵ラーメン買おうと思ったら、間違えてネギカララーメンのボタンを押してしまい・・・
恐る恐る女性店員さんに「煮卵ラーメンと間違ってしまいました」と伝えたら
女性店員さんは「卵入ってますよ~」と言われたので 安心してリュックをかごに入れラーメンが来るのを楽しみに待っていました。
するとリュックさんが大きすぎたのか かごに入りきれず立ち往生
ここまでの僕の動きを見ていた2番目のお客さんは、明らかに僕の事を見て怪しい人だと思われたことでしょう・・・
そんなこんなでやっと来ましたネギカララーメン
じゃ~~~~ん
やっと来ました~
ですが・・・
卵が入ってな~~~い!!
と思ったら
ネギに隠れるウズラの卵ちゃんがひっそりとたたずんでいらっしゃいました。
流石にネギの量に負けてる感万歳だったので、トッピングで煮たまご追加~
かわいらしくお椀に入ってこられました~~~
こってりラーメンをすきっ腹に流し込んだ僕は、お腹も満たされ帰る準備をしようと振り返るとビックリ!!
全席満員です!!
ラーメンに集中していたせいか、はたまた店員さんの大きな声にお客さんの存在がかき消されていたせいなのか分かりませんが、全く現状にきずいておりませんでした。
外には6名ほどお客さんが並んでいらっしゃったので、僕はリュックをからってそそくさとお店を出ました。
すると先頭の小柄な女性客をはじめ、外のお客さんがみんな僕の事を見てるじゃありませんか(^_^;)
なんか恥ずかしく感じた僕は、「まさか!!」と思いリュックの底を触ると!!
やっぱり(;゚Д゚)
おもいっきりお店のかごがリュックに突き刺さっるではありませんか。
赤面MAXの僕は、並び客の皆さんに声をかけられた訳でもないのに、何故かお礼を言いながら店内に戻りましたとさ・・・
いや~ こんなんじゃ
修ちゃんのドジさ加減を笑えないっすね(^_^;)
という事でつかみはOK!!
OK牧場~
話しは変わり
いざ勉強会の会場へ!!
やっぱ都会はすげ~~~
今回もかなり内容の濃い勉強会で、今後の活動の参考にかなり役に立つないようでした。
さぁ!!
合宿に向けてラストスパートです。
そしてそして一昨日 マコちんが遊びに来てくれました~~
何か2~3カ月見ないうちに すっかりお姉さんになってました~~~
頑張ってる証拠ですね(*^_^*)
という訳で10月も皆さんありがとうございました。
今月もラポカスタッフ頑張りますので応援よろしくお願いします。
iPhoneから送信
2015年10月08日
まな板の上の鈴木さん
皆さんこんにちは プリンター故障で悪縁苦闘してました担当 soushiです。
9月中に発行する予定だったラポルカ通信ですが、先週やっとコピー作業が終わりこの前の日曜の夜23:00前まで皆で封筒詰め頑張りました~

そして、昨日最終チェックも終わり 本日無事にラポルカ通信が旅立ちました。
大変お待たせして申し訳ありませんが、明日か明後日位に着くと思いま~す(^O^)/
さて、僕はと言いますと先日休みの日に合間を見つけて長崎は西海市の崎戸へ釣れない釣りに行ってきました~(*^▽^*)

釣りというか自然と戯れパンパカパンになった頭の中をリセットするために行ったというのが本当の目的ですが・・・
イカを求め磯を歩いていたらヤドカリさんを発見(*^_^*)

小学校ぶりの再会 西海だけに(^_^)v さぶっ

そしてイカが釣れないので、目の前を泳いでいたアジをねらって釣ってたら、超高速スイマーの鈴木さんがMAXな泳ぎっぷりで僕の針先めがけて来たので慌てて竿を立てたらまさかのゲッチュウ!!
しかも口じゃなくて腹に刺さってました・・・
何故??
その後2尾目の鈴木さんはしっかり口にかかってくれました。
まだ子供でしたが、半年前に勝った出刃包丁と刺身包丁を使いたかったので持って帰ることにしました。
はい!!まな板の上の鈴木さん

YOUTUBE観ながらさばいてみましたが・・・・

結果ご覧のとおり

全くおいしそうに見えない刺身・・・
もはや、刺身ではありません(・_・;)
しかし黄色いお盆に金善窯さんの真っ赤な皿とRIC工房さんの醤油皿で刺身の存在をぼかす作戦は成功したかなと自負しております。
まーそんなこんなで、たまの休みはバカみたいな事やってますデストロイ!!
それでは今日はこの辺で・・・
チャオ
iPhoneから送信
9月中に発行する予定だったラポルカ通信ですが、先週やっとコピー作業が終わりこの前の日曜の夜23:00前まで皆で封筒詰め頑張りました~

そして、昨日最終チェックも終わり 本日無事にラポルカ通信が旅立ちました。
大変お待たせして申し訳ありませんが、明日か明後日位に着くと思いま~す(^O^)/
さて、僕はと言いますと先日休みの日に合間を見つけて長崎は西海市の崎戸へ釣れない釣りに行ってきました~(*^▽^*)

釣りというか自然と戯れパンパカパンになった頭の中をリセットするために行ったというのが本当の目的ですが・・・
イカを求め磯を歩いていたらヤドカリさんを発見(*^_^*)

小学校ぶりの再会 西海だけに(^_^)v さぶっ

そしてイカが釣れないので、目の前を泳いでいたアジをねらって釣ってたら、超高速スイマーの鈴木さんがMAXな泳ぎっぷりで僕の針先めがけて来たので慌てて竿を立てたらまさかのゲッチュウ!!
しかも口じゃなくて腹に刺さってました・・・
何故??
その後2尾目の鈴木さんはしっかり口にかかってくれました。
まだ子供でしたが、半年前に勝った出刃包丁と刺身包丁を使いたかったので持って帰ることにしました。
はい!!まな板の上の鈴木さん

YOUTUBE観ながらさばいてみましたが・・・・
結果ご覧のとおり

全くおいしそうに見えない刺身・・・
もはや、刺身ではありません(・_・;)
しかし黄色いお盆に金善窯さんの真っ赤な皿とRIC工房さんの醤油皿で刺身の存在をぼかす作戦は成功したかなと自負しております。
まーそんなこんなで、たまの休みはバカみたいな事やってますデストロイ!!
それでは今日はこの辺で・・・
チャオ
iPhoneから送信
2015年09月19日
ボランティアと福岡ぶらり旅
おはようございます。
何時ものごとく どったんばったんやっておりまして 頭の中はパンクロッカー
昨日のブログで修ちゃんが無茶ぶりしてきたので
頑張って投稿してみます担当soushiですトロイ(^O^)/
この前の月曜日はラポルカスタッフと一緒に有田駅前のボランティア掃除をしてきました~

皆気合バリバリ~
まずは 畑を耕す ゆうかちゃん

恥ずかしそうに掃き掃除 レレレのライトン

昭和の写真みたいに写るシュウケルジャクソン

皆汗だくにはならなかったものの頑張ってました~
その後 お色直しして 皆でユニフォームを探しに福岡へレッツゴ~
行きの移動時間を使って 今月の課題の本を皆で読み~の

途中シュウケルジャクソン 居眠り~の
皆で突っ込み~の
しながらしてたら
あっという間に天神につき
皆が決めた今回のテーマは オーバーオール
修ちゃん一人でユニフォームを選ばせたら、えらいこっちゃ~ってなるから、皆で選びましょうという事で
じゃ~ん

ドアを開けてビックリ!!
パット付きのキャミソールでも着てんのかと思い皆で大笑い(^▽^;)

後ろ姿もちょっとセクシギモイ感じでギャーギャーいいながら
皆で悪知恵を働かせて
次これ着てみて~といって渡し
試着室の中から「え~~~~~!! これ全員に着させるけんの~」
と言いながら出てきたら
大爆笑~~~~~~~~

満面の笑みでバックまでぶら下げ ご満悦の様子
頼んでもいないのにポーズまで決めちゃって もうどうにも止まりません(^_^;)
2枚目を狙ってるのか3枚目を狙ってるのか よくわかりませんが
カテゴリー分けするとしたら
3枚目ナルシスト!!とでも言いましょうか(^▽^;)
さて、お次は安心して見れる
ラポルカのイケメン担当 溝口 ジョン ライトンくん

普通に着なれてる感じで面白くなかったので
ので・・・
はい!お約束
の!

まさに教育番組に出てきそうな たたずまい
案外にあってます(*^▽^*)
が!!!
事件です!!
すね毛の未処理発見!!

恥ずかしがる ライトン(;´Д`)
「男の勲章やけんよかとぞ」となぐさめられ
ユニフォーム探しはつづくのでした
この後 赤のれんさんでラーメンを頂き
夕方の自由行動では 僕一人アイリッシュパブにて 1杯だけギネスビールを頂き帰りましたとさ

PS、おまけの1枚デストロイ

何時ものごとく どったんばったんやっておりまして 頭の中はパンクロッカー
昨日のブログで修ちゃんが無茶ぶりしてきたので
頑張って投稿してみます担当soushiですトロイ(^O^)/
この前の月曜日はラポルカスタッフと一緒に有田駅前のボランティア掃除をしてきました~

皆気合バリバリ~
まずは 畑を耕す ゆうかちゃん

恥ずかしそうに掃き掃除 レレレのライトン

昭和の写真みたいに写るシュウケルジャクソン

皆汗だくにはならなかったものの頑張ってました~
その後 お色直しして 皆でユニフォームを探しに福岡へレッツゴ~
行きの移動時間を使って 今月の課題の本を皆で読み~の

途中シュウケルジャクソン 居眠り~の
皆で突っ込み~の
しながらしてたら
あっという間に天神につき
皆が決めた今回のテーマは オーバーオール
修ちゃん一人でユニフォームを選ばせたら、えらいこっちゃ~ってなるから、皆で選びましょうという事で
じゃ~ん

ドアを開けてビックリ!!
パット付きのキャミソールでも着てんのかと思い皆で大笑い(^▽^;)

後ろ姿もちょっとセクシギモイ感じでギャーギャーいいながら
皆で悪知恵を働かせて
次これ着てみて~といって渡し
試着室の中から「え~~~~~!! これ全員に着させるけんの~」
と言いながら出てきたら
大爆笑~~~~~~~~
満面の笑みでバックまでぶら下げ ご満悦の様子
頼んでもいないのにポーズまで決めちゃって もうどうにも止まりません(^_^;)
2枚目を狙ってるのか3枚目を狙ってるのか よくわかりませんが
カテゴリー分けするとしたら
3枚目ナルシスト!!とでも言いましょうか(^▽^;)
さて、お次は安心して見れる
ラポルカのイケメン担当 溝口 ジョン ライトンくん

普通に着なれてる感じで面白くなかったので
ので・・・
はい!お約束
の!

まさに教育番組に出てきそうな たたずまい
案外にあってます(*^▽^*)
が!!!
事件です!!
すね毛の未処理発見!!

恥ずかしがる ライトン(;´Д`)
「男の勲章やけんよかとぞ」となぐさめられ
ユニフォーム探しはつづくのでした
この後 赤のれんさんでラーメンを頂き
夕方の自由行動では 僕一人アイリッシュパブにて 1杯だけギネスビールを頂き帰りましたとさ

PS、おまけの1枚デストロイ

2015年09月18日
カフェめぐり
おはようございますシュウジです。
この前ゆうかちゃんがブログアップした情報と重複しますが、デジパの先生がオープンされた北九州にある洋風カフェ「sunsetfloat」さんへ行ってきましたー(^^)
お店は海岸沿いにあって
洋風な店で波の音を聞きながら外の景色を眺めてる海外セレブになった気分でした!笑
ボーッとしてるだけで考え事や悩み事がぶっ飛ぶぐらいリラックス出来ました\(^o^)/
料理も最高に美味しかったです!!
晴れた日にまたいきたいですねー
そのあと、美容学校に用事で佐賀へGO!!
終わってから前から気になっていたパン屋さんの「くすくす」さんに立ち寄りました〜

こちらもおしゃれな洋風の外観で一際目立ってました!
パンもどれ食べても美味しいー!!
それから帰宅しましたとさ!
この日一日でどんだけ食べたんでしょう
女性陣は体重が…笑
すごく楽しかったのでよかったでーす\(^o^)/
二つとも遠くまで行く価値ありだと思いますので皆さんも是非行ってみては?(≧∇≦)
次回予告「ワクワク!福岡にユニフォーム探しへ行く。」の巻
iPhoneから送信
この前ゆうかちゃんがブログアップした情報と重複しますが、デジパの先生がオープンされた北九州にある洋風カフェ「sunsetfloat」さんへ行ってきましたー(^^)
お店は海岸沿いにあって
洋風な店で波の音を聞きながら外の景色を眺めてる海外セレブになった気分でした!笑
ボーッとしてるだけで考え事や悩み事がぶっ飛ぶぐらいリラックス出来ました\(^o^)/
料理も最高に美味しかったです!!
晴れた日にまたいきたいですねー
そのあと、美容学校に用事で佐賀へGO!!
終わってから前から気になっていたパン屋さんの「くすくす」さんに立ち寄りました〜
こちらもおしゃれな洋風の外観で一際目立ってました!
パンもどれ食べても美味しいー!!
それから帰宅しましたとさ!
この日一日でどんだけ食べたんでしょう
女性陣は体重が…笑
すごく楽しかったのでよかったでーす\(^o^)/
二つとも遠くまで行く価値ありだと思いますので皆さんも是非行ってみては?(≧∇≦)
次回予告「ワクワク!福岡にユニフォーム探しへ行く。」の巻
iPhoneから送信