スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2015年04月16日

ラポルカ祭り3rd スペシャルゲスト紹介vol,3

僕は知っている・・・ 
有田町には、有田焼以外にも、めちゃめちゃすごい人が沢山潜んでいるってことを・・・

おはようございます!!有田の偉人 紹介します担当soushiです。

<先日発表された「一生行くことはなさそうな都道府県ランキング」でなんと1位となってしまった佐賀県。>
って記事をFBで発見し ちょっとショックですが・・・

そがん事言わんで1度は来てみんしゃい(*^▽^*)
ラポルカ祭りに来てみんしゃい!!

ってことで!! で!で!!で!!!

ラポルカ祭りとは何ぞや!?

ってことで!! で!で!!で!!!


ラポルカ祭りとは、僕が今まで味わってきた楽しい事や為になる話や美味しいものなどなど・・・「こんなに楽しい人達がいるんだよ!!こんなに美味しい物があるんだよ!!こんなにいい音楽があるんだよ!!へぇ~そうだったのか~」と、知って得する様な事を、皆さんに教えて一緒に楽しいを共有頂きたいという想いから始まり。。有田町在住で、あまり知られていないすんごい人を紹介しましょう~っていうお祭りです。


というわけで、ラポルカのお客様で、有田の偉人  バトンの巨匠!!福島 裕美(有田町出身)さんを紹介しま~す。





福島さんは、花バトンチーム主宰である傍ら、佐賀県バトン協会理事長・世界バトントワリング連合公認審査員・日本バトン協会公認審査員を務められている方で
現役時代の成績では
第5回世界バトントワリング選手権大会出場  チームの部 第3位
第10回世界バトントワリング選手権大会出場 チームの部 第2位
マーチングバンド・バトントワーリング全国大会 グランプリ受賞(2回)

指導歴では
第14回世界バトントワリング選手権大会 ペアコーチ 第1位
第19回世界バトントワリング選手権大会 チームコーチ 第1位
第20回世界バトントワリング選手権大会 チームコーチ 第1位
第22回世界バトントワリング選手権大会 チームコーチ 第2位 など

と、めちゃめちゃすごい経歴の持ち主です。

そこで、福島さんにバトンの事と花バトンチームの活動内容を聞いてみました。
<バトントワリングとは
1本の銀の棒をクルクルと回し、柔軟性を身に付け、優雅に そして華麗に演技する競技です。

目的
バトントワリングの技術習得はもちろんの事、バトンの練習を通して集中力や忍耐力を養い、グループにおける協調性を身に付けていくことで、子供たち一人ひとりの個性や可能性を引き出し、幼少年育成を図ると共に、地域に密着し貢献できるようなバトン活動を目的としています。

活動
佐賀県にバトントワリングの普及
地域のイベントへの参加
大会出場など>

今回福島さんは、お仕事の都合でラポルカ祭りには、ご参加いただけませんが、花バトンチームの生徒さん達にバトンの魅力を教えて頂こうと思います。



生徒さんの発表の場として、是非とも皆さん応援よろしくお願いしま~す。

写真は花バトンチームの皆さんです。

  

Posted by La Polka  at 07:47Comments(0)健康スキルアップときめき系